
支援総額
目標金額 400,000円
- 支援者
- 47人
- 募集終了日
- 2019年6月20日
これからがスタートです!
このタイトル、「今日でクラウドファンディングが終わるのになぜ?」と思われるかもしれませんが、タイトルのとおり、これからがスタートなのです。
これまで温かくこの企画を見守り、支援してくださり、励ましの言葉をくださった皆様、ありがとうございます!
昨日まで、二泊の弾丸スケジュールでしたが、グルミマの刺繍職人たちに会いに行っていました。前回から約二ヶ月ぶりの訪問。そして、私の日本帰国前最後の訪問です。
これまで三回に渡って、試作として少量ずつバッグの刺繍を職人たちに依頼してきました。私が口うるさく注文をつけたせいで、職人たちの眉毛をハの字にさせてしまったこともあったけど、三回目にして実に粒揃いの素晴らしい作品を短期間で仕上げてくれました。
グルミマの職人たちを応援したいと思う理由は、刺繍の美しさも然ることながら、彼女たちの人柄にあります。
モロッコ人たちは、「サハラ(南部)の人たちは勤勉で真面目、悪い人はいない」と言います。
本当にそのとおりで、グルミマの職人たちは、偉そうな外国人(私)が伝統文化に注文をつけているにも関わらず嫌な顔一つせずに丁寧に話を聞いてくれるし、お願いしたことを期待以上のものに仕上げてくれるし、仕事がめちゃくちゃ速い。
私の周りのモロッコ人は、せっかち星の早とちり族なので(←悪意ではなく親しみを持って言っている。そしてどうせ彼らは私のことを生真面目星の小姑族だと思っている)、グルミマの人たちと初めて接した時には、衝撃を受けました。
そんな彼女たちを応援したくて始めたこの企画。最初は、マイペースに制作活動をする彼女たちにとって、余計なお世話なことをしているかなぁと悩んでいた部分もありました。でも、今回久しぶりに彼女たちに会って、その思いは払拭されました。
マラケシュとフェズのお店で、彼女たちが刺繍をしたトートバッグが店頭に置かれている写真を見て喜んでくれていたようで、
「ラバトにあるバッグの印刷会社とやりとりをして、次は自分たちでバッグを仕入れてみる」
「もしお店から追加の注文がきたら、あなたが作ったこのデザインを使わせてもらってバッグを増産してもいい?」
「前にアメリカのボランティアが作ってくれたオンライン販売サイトでも売れるか試してみてもいい?」
と彼女たちのほうから積極的に話を進めてくれるようになったのです。
モロッコに来て、私はここに住む人たちのネガティブさに驚かされました。それも仕方がないこと、政治や歴史など様々な要因が混ざり合って、努力をしても報われない、希望を持てない状況があるんだということを実感しました。
なので、今回グルミマを訪れた際に、バッグの生産販売について彼女たちがとても前向きに将来のことを考えているのを見て、バッグの営業に行ってきた甲斐があったかな、と思えました。
というわけで、クラウドファンディングは終わりますが、グルミマの刺繍職人たちにとっては、今がスタートの時です。
私にとっても今がスタートです。今後、グルミマの職人たちが安定して生産販売を続けられるようにまだまだ課題がありますし、また、グルミマに限らずに、刺繍と現地の言葉を組み合わせたトートバッグを他の地域や他の国でも作ってみたいなとも思っています。
この企画のインスタグラムでは、ここで紹介しきれなかった写真などを載せています。今後、彼女たち自身が刺繍商品をオンライン販売しているサイトとも繋げていきたいと思っていますので(グルミマはネット環境が悪くてサイトを整えるのに時間がかかるのでまだ先になるとは思いますが)、関心をもってくださっていたら、ぜひフォローしてください。
broaderieのインスタグラム:
https://www.instagram.com/broaderie/
最後まで読んでくださって、ありがとうございます!
リターン
2,000円

刺繍作品集・グルミマ周辺ガイド+お礼メール
・刺繍作品集
・グルミマ周辺ガイド
・お礼のメール
グルミマの刺繍職人たちによる美しい刺繍の写真と共に、グルミマと周辺地域の情報を載せたガイド(PDF)を、お礼のメールとともに贈らせていただきます。このガイドを参考に、現地に足を運んでいただけたら嬉しいです。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年11月
3,500円

刺繍入りティフィナグ文字プリントのトートバッグ
・刺繍入りティフィナグ文字プリントのトートバッグ
【トートバッグ】
今回の企画で完成した刺繍トートバッグをお届けします。
*シンプルな刺繍入り
サイズ:約39cm×31cm、持ち手が約66cm(白と黒で若干異なります)
素材:コットン、中身がやや透ける薄手の布地
カラー:白 / 黒。どちらが届くかお楽しみ。
※写真は一例です。刺繍デザインは一枚一枚異なります。
(5/21追記:カラーに誤りがありましたので、訂正させていただきました。)
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 9
- 発送完了予定月
- 2019年11月
2,000円

刺繍作品集・グルミマ周辺ガイド+お礼メール
・刺繍作品集
・グルミマ周辺ガイド
・お礼のメール
グルミマの刺繍職人たちによる美しい刺繍の写真と共に、グルミマと周辺地域の情報を載せたガイド(PDF)を、お礼のメールとともに贈らせていただきます。このガイドを参考に、現地に足を運んでいただけたら嬉しいです。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年11月
3,500円

刺繍入りティフィナグ文字プリントのトートバッグ
・刺繍入りティフィナグ文字プリントのトートバッグ
【トートバッグ】
今回の企画で完成した刺繍トートバッグをお届けします。
*シンプルな刺繍入り
サイズ:約39cm×31cm、持ち手が約66cm(白と黒で若干異なります)
素材:コットン、中身がやや透ける薄手の布地
カラー:白 / 黒。どちらが届くかお楽しみ。
※写真は一例です。刺繍デザインは一枚一枚異なります。
(5/21追記:カラーに誤りがありましたので、訂正させていただきました。)
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 9
- 発送完了予定月
- 2019年11月

緑と笑顔あふれる森の教室を再び!東原小学校森の教室リフォーム計画!
- 現在
- 638,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 39日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
#観光
- 現在
- 5,770,000円
- 支援者
- 363人
- 残り
- 35日

【第二弾】法隆寺金堂、火災で失った色彩|「鈴木空如」模写絵を未来へ
- 現在
- 1,450,000円
- 寄付者
- 61人
- 残り
- 28日

沖縄が誇る歴史文化をつなぐ 琉球びんがた事業協同組合50年目の挑戦
- 現在
- 1,295,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 14日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,835,000円
- 寄付者
- 2,865人
- 残り
- 28日

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
- 現在
- 4,605,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 7日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,835,000円
- 支援者
- 234人
- 残り
- 18日

開発から取り残されたインドネシア・スンバ島の農村の人々を支援したい
- 寄付総額
- 1,302,000円
- 寄付者
- 73人
- 終了日
- 7/7
こんな時だからこそ「マルベリー満喫プログラム」
- 支援総額
- 382,000円
- 支援者
- 57人
- 終了日
- 4/11

一流の音楽と朗読、美味しいおやつで楽しむ劇空間を北海道で!
- 支援総額
- 1,232,000円
- 支援者
- 90人
- 終了日
- 8/17

【創建1800年|長田神社】女性神輿で祭りの本格復活への勢いづけを
- 支援総額
- 670,000円
- 支援者
- 80人
- 終了日
- 10/15

就労継続支援B型事業所(保護ネコカフェ、動物同伴民泊)を開設したい
- 支援総額
- 1,297,000円
- 支援者
- 126人
- 終了日
- 4/18
子どもと親の「居場所」づくり、資金作りのためにキッチンカーを!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 5/16










