
支援総額
891,000円
目標金額 833,000円
- 支援者
- 55人
- 募集終了日
- 2018年1月26日
https://readyfor.jp/projects/motaisatoyama?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2017年11月28日 09:34
「農場の未来」と「母袋の未来」
早速ご支援いただいた皆様、本当にありがとうございます。
ここで初めてネオナチュラルのことをお知りになった方は、この農場について解らないことが多くあると思います。
ここで初めてネオナチュラルのことをお知りになった方は、この農場について解らないことが多くあると思います。
お時間がありましたら、以前に農場で撮影した動画をご覧くださいませ。
この農場は安全安心なオーガニックスキンケア製品の良質な原料を栽培することが第一の目的です。そして多くの方に農場に来てもらって収穫体験などを通して元気になってもらう事、自然に寄り添った生活を実感してもらう事も大切な目的です。
それには美しい母袋の自然が守られ、母袋という里山集落が元気であることも必要です。
つまりネオナチュラルの「農場の未来」と「母袋の未来」はリンクしています。
つまりネオナチュラルの「農場の未来」と「母袋の未来」はリンクしています。
そして里山の風景を守る、ということは、資本主義経済では計ることが出来ない、社会的にも素晴らしい意義があることだと思います。
是非ご支援ご協力の程、お願いいたします。

リターン
3,000円
サンクスレター
〇感謝の気持ちを込めたサンクスレター
〇農場および特設ページにお名前掲載
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年2月
10,000円

【自然に触れ合う】母袋での体験会参加券コース
〇サンクスレター
〇2018年実施の田植え祭 稲刈り祭 ハーブの収穫 ヘチマ水収穫、自然観察会(東京開催) いずれか体験会の無料参加券(2名様分)
〇有機農場産ヘチマ水100%ローション「美百水」1本
〇農場産小次郎米 1kg+古代米付
〇農場産ハーブのお風呂2袋入
〇農場および特設ページにお名前掲載
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年2月
3,000円
サンクスレター
〇感謝の気持ちを込めたサンクスレター
〇農場および特設ページにお名前掲載
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年2月
10,000円

【自然に触れ合う】母袋での体験会参加券コース
〇サンクスレター
〇2018年実施の田植え祭 稲刈り祭 ハーブの収穫 ヘチマ水収穫、自然観察会(東京開催) いずれか体験会の無料参加券(2名様分)
〇有機農場産ヘチマ水100%ローション「美百水」1本
〇農場産小次郎米 1kg+古代米付
〇農場産ハーブのお風呂2袋入
〇農場および特設ページにお名前掲載
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年2月
1 ~ 1/ 6
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
シャプラニール=市民による海外協力の会
NPO法人 Re-Education
NPO法人いわむら一斎塾
かとう内科並木通り診療所
toru
上村敏雄 潜伏キリシタン資料館代表
こころテラス*すずきあすか

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
94%
- 現在
- 2,829,000円
- 支援者
- 208人
- 残り
- 2日

三浦半島から新しい教育文化を創る!
102%
- 現在
- 5,110,000円
- 支援者
- 124人
- 残り
- 41日

西郷隆盛も学んだ偉人|恵那市から岩村藩・佐藤一斎の学びを全国へ
104%
- 現在
- 3,140,000円
- 支援者
- 70人
- 残り
- 8日

グリーフケア&まちの保健室「なみきのヨリドコ」をつくりたい!
101%
- 現在
- 3,048,000円
- 支援者
- 136人
- 残り
- 10日

佐渡が島の自然の中で、大人も子どもも共に遊び育つ居場所をつくりたい
継続寄付
- 総計
- 10人

久賀島の歴史を後世に語り伝えたい・潜伏キリシタン資料館サポーター
継続寄付
- 総計
- 4人

子どもたちの「安心」と「未来」ある居場所づくりにあなたの想いを共に
継続寄付
- 総計
- 0人
最近見たプロジェクト
臼田 明子
木全 知帆(キマタ チホ)
さくら
一般財団法人北海道陸上競技協会
日本フィルハーモニー交響楽団
武田由里
moriya shinichi
成立

母親がいない女性とその父親が苦しみを共有できる集いを行いたい
111%
- 支援総額
- 335,000円
- 支援者
- 52人
- 終了日
- 6/15
成立
読み困難の息子が14才で単身留学したらどうなった?
109%
- 支援総額
- 327,000円
- 支援者
- 37人
- 終了日
- 10/31
成立

横浜にスカルプネイルサロンをオープンしたい!
114%
- 支援総額
- 344,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 10/31

子ども達に夢と感動を!北海道陸上の未来をつくる南部記念大会
- 支援総額
- 1,346,000円
- 支援者
- 65人
- 終了日
- 6/16
成立

親子いっしょに、特別な時間を。ひとり親のご家庭を演奏会へ
337%
- 支援総額
- 1,687,500円
- 支援者
- 63人
- 終了日
- 12/25
成立

待たせない、泣かせない。哺乳瓶冷温機”ママアイスポン”誕生!
101%
- 支援総額
- 305,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 7/31
成立

空き家を改修して地域の人が集うシェアキッチンをつくりたい!
148%
- 支援総額
- 370,000円
- 支援者
- 28人
- 終了日
- 10/16












