岐阜県母袋の美しい風景を守りたい!里山再生プロジェクト!
岐阜県母袋の美しい風景を守りたい!里山再生プロジェクト!

支援総額

891,000

目標金額 833,000円

支援者
55人
募集終了日
2018年1月26日

    https://readyfor.jp/projects/motaisatoyama?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年11月28日 09:34

「農場の未来」と「母袋の未来」

早速ご支援いただいた皆様、本当にありがとうございます。
ここで初めてネオナチュラルのことをお知りになった方は、この農場について解らないことが多くあると思います。
お時間がありましたら、以前に農場で撮影した動画をご覧くださいませ。
 
この農場は安全安心なオーガニックスキンケア製品の良質な原料を栽培することが第一の目的です。そして多くの方に農場に来てもらって収穫体験などを通して元気になってもらう事、自然に寄り添った生活を実感してもらう事も大切な目的です。
それには美しい母袋の自然が守られ、母袋という里山集落が元気であることも必要です。
つまりネオナチュラルの「農場の未来」と「母袋の未来」はリンクしています。
そして里山の風景を守る、ということは、資本主義経済では計ることが出来ない、社会的にも素晴らしい意義があることだと思います。
是非ご支援ご協力の程、お願いいたします。
 
母袋の風景
 
 

リターン

3,000


alt

サンクスレター

〇感謝の気持ちを込めたサンクスレター
〇農場および特設ページにお名前掲載

申込数
17
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年2月

10,000


【自然に触れ合う】母袋での体験会参加券コース

【自然に触れ合う】母袋での体験会参加券コース

〇サンクスレター
〇2018年実施の田植え祭 稲刈り祭 ハーブの収穫 ヘチマ水収穫、自然観察会(東京開催) いずれか体験会の無料参加券(2名様分)
〇有機農場産ヘチマ水100%ローション「美百水」1本
〇農場産小次郎米 1kg+古代米付
〇農場産ハーブのお風呂2袋入
〇農場および特設ページにお名前掲載

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年2月

3,000


alt

サンクスレター

〇感謝の気持ちを込めたサンクスレター
〇農場および特設ページにお名前掲載

申込数
17
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年2月

10,000


【自然に触れ合う】母袋での体験会参加券コース

【自然に触れ合う】母袋での体験会参加券コース

〇サンクスレター
〇2018年実施の田植え祭 稲刈り祭 ハーブの収穫 ヘチマ水収穫、自然観察会(東京開催) いずれか体験会の無料参加券(2名様分)
〇有機農場産ヘチマ水100%ローション「美百水」1本
〇農場産小次郎米 1kg+古代米付
〇農場産ハーブのお風呂2袋入
〇農場および特設ページにお名前掲載

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年2月
1 ~ 1/ 6


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る