岐阜県母袋の美しい風景を守りたい!里山再生プロジェクト!
岐阜県母袋の美しい風景を守りたい!里山再生プロジェクト!

支援総額

891,000

目標金額 833,000円

支援者
55人
募集終了日
2018年1月26日

    https://readyfor.jp/projects/motaisatoyama?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年12月03日 17:17

何故私たちが農場イベントを行うのか?

この農場でのイベントについて改めてお話しすると、今年行った主なイベントの一例が下記のような感じです。
5月 ヘチマ苗作り体験
6月 田植え体験会
   ヘチマ定植体験
7月 ラベンダー収穫&ハーブ蒸留化粧水作り体験会
   母袋どろんこバレーボール大会出場
9月 へちま水収穫&美容オイル作り体験会
10月 稲刈り体験会
ネオナチュラルが、こういった農場での体験イベントを行っているのは、スキンケアは肌につける物をさす事ではなく、そもそも肌はヒトの臓器の一つで食べたものの栄養を元に自分で作るものですから、自分自身が健康であって初めてよい肌が生まれてくるのです。
逆に、生活習慣(食事、運動、睡眠、ストレス対策など)が良くない方は、どんなに良い製品を使ってもだめなんです。
そこで、皆さんの生活習慣を見直す場として、農場での農作業などの体験会を行っているのです。
母袋という素晴らしい里山で田植えなどの体験を行うと、本当に皆さん素晴らしい笑顔になります。きっと、良い環境の中で身体を動かして、栄養バランスの整った食事を美味しく頂くことを、少しでも見直してくれるはずです。そして、その後の生活の健康にも少しは役に立つはず。
 
 
そんな想いで私たちは農場イベントを行っています。
堅苦しい話ですみません。なんかよくわかんない方は、是非農場に遊びに来てね!
 

リターン

3,000


alt

サンクスレター

〇感謝の気持ちを込めたサンクスレター
〇農場および特設ページにお名前掲載

申込数
17
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年2月

10,000


【自然に触れ合う】母袋での体験会参加券コース

【自然に触れ合う】母袋での体験会参加券コース

〇サンクスレター
〇2018年実施の田植え祭 稲刈り祭 ハーブの収穫 ヘチマ水収穫、自然観察会(東京開催) いずれか体験会の無料参加券(2名様分)
〇有機農場産ヘチマ水100%ローション「美百水」1本
〇農場産小次郎米 1kg+古代米付
〇農場産ハーブのお風呂2袋入
〇農場および特設ページにお名前掲載

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年2月

3,000


alt

サンクスレター

〇感謝の気持ちを込めたサンクスレター
〇農場および特設ページにお名前掲載

申込数
17
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年2月

10,000


【自然に触れ合う】母袋での体験会参加券コース

【自然に触れ合う】母袋での体験会参加券コース

〇サンクスレター
〇2018年実施の田植え祭 稲刈り祭 ハーブの収穫 ヘチマ水収穫、自然観察会(東京開催) いずれか体験会の無料参加券(2名様分)
〇有機農場産ヘチマ水100%ローション「美百水」1本
〇農場産小次郎米 1kg+古代米付
〇農場産ハーブのお風呂2袋入
〇農場および特設ページにお名前掲載

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年2月
1 ~ 1/ 6


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る