支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 316人
- 募集終了日
- 2024年3月31日
【本日最終日!第二目標500万円!】最終日に起こった出来事と今の気持ち。最後まで応援お願いします
皆様、いつも応援ありがとうございます!
本日3月31日23時で今回のプロジェクトは終了となりますが、私達の目指す動物病院へ向けて更に決意を新たにすることがありましたので、共有させてください。
もう終了間際なので、活動報告や応援コメントを返信しようと思っていた昨日の夜…。
実は昨日3月30日 19時40頃のこと。
マザールーフでは犬達を毎日、散歩と別に夜の排泄にいくのですが、中型犬(大きめです)の男の子で15歳のホワイトをスタッフが連れて行っていました。
突然、連れて行っているスタッフから慌てて叫び声とともに私達に連絡が!
ホワイトが最初はゆっくり歩いて排泄をしたので帰ろうかと思った途端、後ろ足から崩れすように倒れ痙攣し、前脚、カラダ全体ががくがくと痙攣しました。
どうしたのか?何が起こっているのか動揺しながら別のスタッフに連絡を取りどんどんひどく痙攣する姿をオロオロしながらどうしていいのかわからずにいました。
てんかんに似た症状ですが(てんかん持ちの犬が数頭いましたのでわかります)、シニア犬なので別の症状かもしれず断定はできません。
泡をだして道路に嘔吐し、口からは泡のあるねっとりとした唾液もまだでている。スタッフが駆けつけて酸素をすわせたり、マザールーフの江口獣医師に連絡をしたりして対応について指示をもらいました。舌をみましたがチアノーゼの症状はないけど、脳神経からか?心臓からか?
自己判断は危険なので、いつも夜間に症状があればお世話になる設備の整っている夜間救急病院へ行くことにしました。痙攣を始めてからまだ5~6分しか経っていないのですぐ対応したらいいはず。ただ夜間動物病院は21時からです。
もしかしたら診て頂けるかもとダメもとで都市高速を走りました。
夜間動物病院に到着してカルテに記入をしていると看護師さんが来られて症状を伝えると時間外で別途費用は追加で更にかかりますが、すぐに診て頂けることになりました。
診て頂けるだけでもありがたく対応に感謝して安堵しました。
診察が始まり血液検査、心臓などの検査を行い、もしかしたらお腹に腫瘍あるかもしれない、脳はMRIを撮らないとわからないので…となりましたが、その時点で症状は治まっていました。取りあえずカリウムの数値が異常に高いので点滴をして落ち着かせて明日かかりつけの病院へ行くことになりました。再度発症した場合に備え座薬などを頂いて帰路につきました。
マザールーフに帰って来たのが23時過ぎ頃。それから緊張もあったのかうろうろしてやっと落ち着き始めたのが1時30分頃。私たちはいつものように看病体制でつきっきりで世話をしていました。
今朝、いつも重病や難病に対応してくれるかかりつけ病院へ行きましたが先生方が不在でしたので、症状は比較的落ち着いていましたので、譲渡会で活動中だったマザールーフの江口医師に急遽来てもらい、カリウムが多いと言われていたので点滴処置をしてもらいました。
今も傍らで落ち着いてはいますが、今日も予断を許さないのでつきっきりで過ごしています。
そのような緊急事態があり、発信や返信が滞り申し訳ありませんでした。
実はこのプロジェクト中には、もう1頭、ピーチという小型犬も緊急性の高い症状があり、ハラハラしました。今も治療をうけています。
今回のことだけではなく、常に動物病院のありがたさや設備の充実化の必要性を実体験しています。このプロジェクト中に起こったことで、もっとがんばろうと更に強く決意しました。
今回は夜間動物病院さんに対応いただきましたが、その診療時間に至るまでの時間に何かおこったら。それを何度も体験しています。
私たちが最終的に目指している動物病院へは、設備投資だけでなく獣医師やスタッフのマンパワー、そして莫大な費用とハードルは高いのですが、少しでも近づきたいと思っています。
今、挑戦している第二目標ではもちろんそこまではたどり着けませんが、少しでも私達のような救いたいと思う保護主や飼い主さんが安心できるよう、医療設備の充実化をはかりたい!と思い挑戦しています。
プロジェクト達成後もまだまだやらないといけないことが多いのですが、ステップアップしていきたいと思っています。
長くなり恐縮ですが、今の私達の経験を通した気持ちです。
残りあと2時間程度ですが、最後まで第二目標を目指して駆け抜けていきます!
どうぞ皆様、十分にいままでご支援や応援いただいていることを承知してますが、今一度、お知り合いの方がいらっしゃいましたらプロジェクトのことを拡散、お伝えいただいて、応援頂けましたら嬉しいです!
皆様のご支援のお陰でここまできました。私達だけの力では限界があります。どうぞこれからお力添えと応援をいただけましたら幸いです。
本日3月31日23時まで、皆様の想いと一緒に走り続けますので、最後までどうぞご一緒にお付き合いください。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
NPO法人マザールーフ
スタッフ一同とマザールーフの犬達、猫達
3月31日夕方、ホワイトは移動が苦手なので江口獣医師に部屋まで来てもらい点滴してもらいました。
リターン
3,000円+システム利用料

全力応援コース|3,000円
・お礼のメッセージ
・活動報告書
---
※一度で複数口のご支援や、複数リターンの選択も可能です。
- 申込数
- 212
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月
10,000円+システム利用料

全力応援コース|10,000円
・マザールーフの犬猫たちの写真(データ送付)
・お礼のメッセージ
・活動報告書
---
※一度で複数口のご支援や、複数リターンの選択も可能です。
- 申込数
- 120
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月
3,000円+システム利用料

全力応援コース|3,000円
・お礼のメッセージ
・活動報告書
---
※一度で複数口のご支援や、複数リターンの選択も可能です。
- 申込数
- 212
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月
10,000円+システム利用料

全力応援コース|10,000円
・マザールーフの犬猫たちの写真(データ送付)
・お礼のメッセージ
・活動報告書
---
※一度で複数口のご支援や、複数リターンの選択も可能です。
- 申込数
- 120
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月

マザールーフサポーター募集|保護猫・犬活動に必要な費用のご支援を!
- 総計
- 15人

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,058,000円
- 支援者
- 290人
- 残り
- 1日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,967,000円
- 支援者
- 153人
- 残り
- 8日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,768,000円
- 支援者
- 136人
- 残り
- 29日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,259,900円
- 寄付者
- 357人
- 残り
- 8時間

【継続支援のお願い】高齢、障がいの保護犬が穏やかに過ごせますように
- 総計
- 193人

サポーター募集中/保護猫カフェ閉店で残った猫の飼育への援助を!
- 総計
- 89人

















