このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

マンスリーサポーター総計
【クオータリーレポートVol.18ができました 】 ― この半年の歩みと、みなさんへの感謝を込めて
いつもMother’s Tree Japanを応援してくださっているみなさまへ。
クオータリーレポートVol.18ができました ので、お届けします。
おかげさまで、この半年間の延べサポート数は1,578人となりました!
全国の母親サロン、オンライン相談、日本語クラス、病院付き添いなど、多くのお母さんと赤ちゃんに寄り添う時間を重ねてくることができました。
本当に、いつも見守ってくださる皆さんのおかげです。
心より感謝申し上げます。
今回の クオータリーレポートVol.18 では、
・行政・大学・企業との新しい連携プロジェクトの動き
・入管庁や自治体との勉強会の様子
・全国に広がる母子保健や子育て支援の実践事例
などを、たくさんの写真とともにご紹介しています。
いま、日本社会の中で「外国人をどう受け入れるのか」「どう共に生きていくのか」という大きな問いが改めて浮かび上がっています。
でも、私たちはそれを“分断”ではなく、共に考えるチャンスだと捉えています。
赤ちゃんには国境がありません。
そして、命をかけて赤ちゃんを産もうとしているお母さんを支えたいという気持ちにも、やはり国境はありません。
これからも、Mother’s Tree Japanは「すべての命が安心して生まれ、育まれる社会」を目指して
皆さんと共に歩んでいきます。
どうぞ引き続き、温かい応援をよろしくお願いいたします。
クオータリーレポートVol.18はこちらからダウンロードできます。
https://mothers-tree-japan.org/pdf/report/MothersTreeJapanQuarterlyReport18.pdf
*感想や応援メッセージも、ぜひコメントでお寄せください♪



NPO法人Mother’s Tree Japan
事務局&メンバー一同
コース
500円 / 月
学生さん向け 毎月500円コース
●お申込時に感謝のメールをお送りします
●年度末に、活動報告をメールにてお送りします
1,000円 / 月
毎月1,000円コース
●お申込時に感謝のメールをお送りします
●年度末に、活動報告をメールにてお送りします
3,000円 / 月
毎月3,000円コース
●お申込時に感謝のメールをお送りします
●年度末に、活動報告をメールにてお送りします
5,000円 / 月
毎月5,000円コース
●お申込時に感謝のメールをお送りします
●年度末に、活動報告をメールにてお送りします
10,000円 / 月
毎月10,000円コース
●お申込時に感謝のメールをお送りします
●年度末に、活動報告をメールにてお送りします

好きだけどつらい・・デートDVのない社会のために相談窓口を続けたい
- 総計
- 87人

ウクライナ侵攻〜戦禍に苦しむペットやその家族にあなたの支援を〜
- 総計
- 30人

困窮する女性や女子を支援~1日33円からの人道支援サポーター募集!
- 総計
- 21人

【サポーター募集】鹿児島県に民間DVシェルターを継続的に運用する
- 総計
- 29人

海外の子ども達の成長を支える「海外子どもスポンサー」募集中!
- 総計
- 24人

アフガニスタンの子どもたちの笑顔を支えるサポーター募集!
- 総計
- 38人

子どもたちの「安心」と「未来」ある居場所づくりにあなたの想いを共に
- 総計
- 0人
鎌倉の海、大丈夫?貴重な生き物を守るためにガイドブックを作成
- 支援総額
- 26,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 8/31

児童養護施設 福岡育児院|子どもたちを救いたい!新築改築にご支援を
- 寄付総額
- 2,121,000円
- 寄付者
- 145人
- 終了日
- 8/31

RoboCup2024世界大会に出場したい!
- 寄付総額
- 953,000円
- 寄付者
- 79人
- 終了日
- 8/21
舘野泉&ラ・テンペスタ室内管弦楽団日本ツアー成功への道
- 支援総額
- 1,500,000円
- 支援者
- 89人
- 終了日
- 4/25

学生の暑さ対策~体育館に気化式冷風機を設置~
- 現在
- 447,000円
- 寄付者
- 64人
- 残り
- 64日

淡路島、先山千光寺。霊峰の頂で1100年、改修で後世へつなぎたい。
- 支援総額
- 9,494,000円
- 支援者
- 266人
- 終了日
- 5/31

猫の様々な問題解決に対応出来るように!猫カフェ移転にご支援ください
- 支援総額
- 3,500,000円
- 支援者
- 175人
- 終了日
- 4/18










