日本にいる外国人ママの産前産後、子育てのスタートに寄り添い続けたい

支援総額
1,530,000円
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 113人
- 募集終了日
- 2022年8月12日
https://readyfor.jp/projects/motherstreejapan2022?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2022年08月10日 12:52
終了まであと2日!たくさんの応援に感謝です!、

みなさま
たくさんのご支援ありがとうございました。
1か月間走ってきたクラウドファンディングですが、残すことはあと2日です。
ご支援はもちろんですが、たくさんの温かいメッセージが、私たちの心に温かい、消えることのない火を灯してくださいました。
いくつかご紹介させてください。
……………
助産師です。
外国人妊婦さんからホームページを教えてもらって以来、活用させて頂いています。
また、他の外国人妊婦さんにも紹介しています。
職場にも翻訳ツールはありますが、ちょっとした事を把握するには指差しボードが役に立つ気がしています。
1人の妊婦さんも溢れることなく支援の手が入る事を願っています。
応援しています!
………………
豊島区での「としまるフードパントリー」での協働をいただき感謝です。在留外国人の方が、安心して暮らすために欠かせない活動だと思います。ささやかですが、応援させていただきます。
…………………
クーリエ・ジャポンの記事を読み、在日外国人の方の出産に関する様々な課題、またMother’s Tree Japanさんの取り組みを知り、ぜひ応援したいと思いました。国ごとの多様な文化や慣習がある中、「当事者の気持ちに寄り添って、話を聞く」という姿勢に共感します。妊産婦の皆さんが尊厳を持って安心して出産ができる環境を願っています。
……………………
外国人のお父さん・お母さんを応援しています!「日本で子育てしてよかった」って思える人が増えますように。素晴らしい活動をありがとうございます。
……………………
日本語に不自由な方でも安心して医療が受けられる環境になると良いなと思います。今や日本で働く外国人の方は珍しい存在ではありませんから…。このような活動を行ってくださって、ありがとうございます。
ていうか、つい仕事柄、外国人技能実習生の妊娠問題を考えてしまいました。日本に来られた皆様に幸せがありますように(祈
……………………
現在インドネシア在住で、こういう支援を現地の方が日本で受けられるのは素晴らしいと思います!
…………………
タイ人の妻がお世話になっております。
活動応援しております。
がんばってください。
想いだけでは何もできないのは本当です。
けれど、想いを伝えなければなにも始まらない、伝わらない。
そして、その想いにみなさんからの温かい応援をいただき、感謝しかありません。
残りあと2日。
引き続き応援よろしくお願い申し上げます。
NPO法人Mother’s Tree Japan事務局長
坪野谷 知美
リターン
5,000円+システム利用料

感謝のメールと報告書
●スタッフからの心込めた感謝のメール
●四半期ごとの報告書
をお送りします
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
10,000円+システム利用料

多文化おもしろメモ帳または付箋
●スタッフからの心込めた感謝のメール
●四半期ごとの報告書
●多文化おもしろメモ帳または付箋
をお送りします♪メモ帳と付箋は、どちらかお好きな方を選択いただけます。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
5,000円+システム利用料

感謝のメールと報告書
●スタッフからの心込めた感謝のメール
●四半期ごとの報告書
をお送りします
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
10,000円+システム利用料

多文化おもしろメモ帳または付箋
●スタッフからの心込めた感謝のメール
●四半期ごとの報告書
●多文化おもしろメモ帳または付箋
をお送りします♪メモ帳と付箋は、どちらかお好きな方を選択いただけます。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
1 ~ 1/ 13
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
NPO法人Mother’sTreeJapan
一般社団法人 外国人の子供たちの就学を支援す...
Kaohiong Toby
東海林787
特定非営利活動法人ADRA Japan
ハットリ
荻野 広光

国籍の違いを超えて安心して妊娠・出産・子育てできる日本へ
継続寄付
- 総計
- 17人

1人100時間の日本語教育で社会から疎外される子どもをゼロにする
継続寄付
- 総計
- 11人

地域の子供たちへ笑顔を!スポーツ鬼ごっこと子ども食堂の輪を広げよう
0%
- 現在
- 500円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 17日

夫婦で営む「菜の花コーヒーロースター」を守りたい
161%
- 現在
- 2,420,000円
- 支援者
- 90人
- 残り
- 35日

緊急・フィリピン/ベトナム台風被害|度重なる被災に一刻も早い支援を
0%
- 現在
- 1,000円
- 寄付者
- 1人
- 残り
- 35日

支えてくれた両親への報恩のため、1年分の学費をご支援ください。
0%
- 現在
- 1,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 28日

行き場のない子どもをゼロに。半年で定員満員のCampoを太田市に
0%
- 現在
- 22,000円
- 支援者
- 8人
- 残り
- 44日











