毛利元就の銅像を、生涯を過ごした安芸高田・吉田郡山城に新設したい
毛利元就の銅像を、生涯を過ごした安芸高田・吉田郡山城に新設したい

支援総額

14,635,000

目標金額 10,000,000円

支援者
175人
募集終了日
2024年2月22日

    https://readyfor.jp/projects/motonari_bronze?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年02月17日 09:00

ご賛同いただいた団体のご紹介 第三弾〜安芸高田歴史民俗博物館様

いつも応援いただきありがとうございます。
クラウドファンディング実施にあたって大きなご縁をいただいた団体様の中から、今回は「安芸高田歴史民俗博物館」様をご紹介させてください。

 

●安芸高田歴史民俗博物館様のご紹介
毛利元就の居城、郡山城の麓にある安芸高田歴史民俗博物館は、毛利氏歴代当主の名が記される清神社棟札など、原始古代から近現代までの特徴的なものを展示されている博物館です。毛利元就コーナーもあり、関係資料や郡山城の模型と映像などで毛利氏を詳しく紹介されているため、毛利氏のことを一層深く知ることができます。全国から来館者が集まる博物館です。

 

●当委員会との関係について
安芸高田歴史民俗博物館様には、クラウドファンディング開始当初からチラシを館内やイベントで配布いただいております。「毛利元就の生き字引」とも云われる秋本副館長の全面協力に心から感謝するとともに、毛利元就が残した訓えを後世へ残したいと考える同志として、大きなご縁を感じております。

 

2023年12月には企画展「毛利氏×郡山城」を開催された安芸高田歴史民俗博物館。毛利元就の銅像が郡山城に新設された際には、ぜひ安芸高田歴史民俗博物館にもお立ち寄りいただき、毛利氏の歴史を存分に学び、体感いただければと存じます。
 

リターン

5,000+システム利用料


alt

5千円コース

●お礼のメッセージ

=====
特別な返礼はございませんが、いただいたご支援は銅像新設のため責任を持って大切に活用いたします。

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年7月

10,000+システム利用料


alt

【個人様向け】1万円コース

●除幕式にご案内
・開催時期:2024年7月(詳細は2024年5月までにお知らせします)
・開催場所:吉田郡山城(広島県安芸高田市)
・1口2名様まで参加可能
※開催場所までの旅費はご負担ください。

=====
※こちらのコースは1回のご支援で同時に9口まで承ります。支援申込み画面で希望の口数をご選択ください。
※10万円以上のご支援を希望される方は「【個人様向け】10万円コース」にお申込みください。

申込数
100
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年7月

5,000+システム利用料


alt

5千円コース

●お礼のメッセージ

=====
特別な返礼はございませんが、いただいたご支援は銅像新設のため責任を持って大切に活用いたします。

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年7月

10,000+システム利用料


alt

【個人様向け】1万円コース

●除幕式にご案内
・開催時期:2024年7月(詳細は2024年5月までにお知らせします)
・開催場所:吉田郡山城(広島県安芸高田市)
・1口2名様まで参加可能
※開催場所までの旅費はご負担ください。

=====
※こちらのコースは1回のご支援で同時に9口まで承ります。支援申込み画面で希望の口数をご選択ください。
※10万円以上のご支援を希望される方は「【個人様向け】10万円コース」にお申込みください。

申込数
100
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年7月
1 ~ 1/ 5

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る