本山寺五重塔の本尊 大日如来の復活へ!1200年の歴史を後世へ繋ぐ
本山寺五重塔の本尊 大日如来の復活へ!1200年の歴史を後世へ繋ぐ

支援総額

6,360,000

目標金額 3,000,000円

支援者
159人
募集終了日
2023年1月31日

    https://readyfor.jp/projects/motoyamaji?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年01月28日 13:14

ラスト3日となりました!


残り3日です!!

1月31日が最終日です!

写真は、登録有形文化財の大師堂です。寛政7年(1795)建立され、昭和62年大修理完成致しました。
弘法大師坐像、八祖大師、十大弟子が、祀られております。
天井は、格天井にて梵字で般若心経が配されてます。

本年、令和5年は、弘法大師御生誕1250年の記念すべき年です。
お大師さまは、宝亀5年6月15日に現在の善通寺に御生まれになられました。それから数えて今年は、1250回目よお大師さまの誕生日です。
真言宗各本山をはじめ、全国の真言寺院では、多くの法会が執り行われることでしょう。
本山寺でも12月31日まで、大師堂のお大師さまをご開帳させて頂きます。
皆様も、記念すべきお大師さまの一年に、素敵なご縁がありますように。

残り3日!
お陰様で、第2目標の500万円を達成致しましたが、より多くの御心を大日如来様に寄せていただければ幸いです。
ラストスパートに向かって御支援御協力いただけますよう、改めてお願い申し上げます。

リターン

10,000+システム利用料


A|お気持の記念品

A|お気持の記念品

●お礼状
●記念品(記念バッチ、線香、本尊馬頭観音御札)
●境内の寄付板に御芳名を掲示(連名板/希望制)

申込数
46
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月

15,000+システム利用料


B|お気持の記念品(御朱印あり)

B|お気持の記念品(御朱印あり)

●お礼状
●記念品(記念バッチ、線香、本尊馬頭観音御札)
●特別御朱印
●境内の寄付板に御芳名を掲示(連名板/希望制)

申込数
33
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月

10,000+システム利用料


A|お気持の記念品

A|お気持の記念品

●お礼状
●記念品(記念バッチ、線香、本尊馬頭観音御札)
●境内の寄付板に御芳名を掲示(連名板/希望制)

申込数
46
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月

15,000+システム利用料


B|お気持の記念品(御朱印あり)

B|お気持の記念品(御朱印あり)

●お礼状
●記念品(記念バッチ、線香、本尊馬頭観音御札)
●特別御朱印
●境内の寄付板に御芳名を掲示(連名板/希望制)

申込数
33
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月
1 ~ 1/ 14


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る