ナンパ被害を防ぎたい!街の防犯強化プロジェクト
ナンパ被害を防ぎたい!街の防犯強化プロジェクト

支援総額

2,634,000

目標金額 500,000円

支援者
576人
募集終了日
2023年2月20日

    https://readyfor.jp/projects/motoyawatabot?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年03月21日 17:35

電柱に「本八幡bot」と表記されました&田中市長からの表彰を受けました

ご支援ありがとうございます、本八幡botです。
電柱に監視カメラの設置主として「本八幡bot」の表記がつきました。
市の公式にしか設置できないこのステッカーは、ご支援いただいた全ての皆様のものです。

 

監視カメラは「決定的瞬間を捉える」ことだけでなく、
「他のカメラ群と面連動し、逃走の痕跡を線化する」ことができます。
交差点にあるこのカメラは両方の役割を果たします。

 

カメラは稼働を開始し、カメラネットワークから欠落していた致命的なポケットの克服、危険行為の抑止や監視に役立っています。



また、田中甲市川市長より防犯の感謝状を贈呈していただきました。
本庁舎にて平服でとのことで、朝からお伺いしてきました。

こちらもまた紛れもなく、皆様との功績です。

 

(表彰式の会場までの待機中)


会場には市長だけでなく、議長、副市長、教育長、危機管理室長、各部部長が待機され、功労・寄付者/団体も多くの方々がおられて、正直緊張しすぎてあまり覚えていません。
事前の案内で付き添いが1名まで許可されていたので、今思えば誰かに同行をお願いしておくのでもよかったなと思いますが、市民安全課の職員さんがサポートくださいました。

 

(式次第)


名前を呼ばれて田中市長の前で一礼し、感謝状を読み上げの上お渡しいただきました。



市政90周年の特注バッジも贈呈いただきました。
大事に使おうと思います。


市の公式Webサイトにも寄贈ページが作成される予定です。

こちらはまた別の機会にご紹介できたらと思います。

 

想像よりも遥かに大変で時間も必要な手続きでしたが、こちらについてはようやくひと段落できました。
簡単な内容で恐縮ですが、ここまでのご支援への御礼も兼ねてご報告でした。

リターン

1,000+システム利用料


本八幡botからお礼のメッセージ

本八幡botからお礼のメッセージ

・お礼のメッセージ(電子メール or ReadyForメッセージ)

※本八幡botより、お礼のメールを送らせて頂きます。
※住所入力は不要です。

申込数
135
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年3月

3,000+システム利用料


本八幡オリジナルステッカー

本八幡オリジナルステッカー

・お礼のメッセージ(電子メール or ReadyForメッセージ)
・絆創膏型のオリジナルステッカー5枚1セット(5色から1色を選択してください)

※本八幡botより、お礼のメールを送らせて頂きます。
※ステッカーのロゴマークは本八幡の由来である葛飾八幡宮の「水の神紋」をアレンジしたものです。
※印刷などの都合上、ステッカーのデザインは変更になる可能性があります。
※住所入力に支障がある場合、郵便局留め、宅配ロッカーPUDOなどの方法をご利用ください。

申込数
48
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年3月

1,000+システム利用料


本八幡botからお礼のメッセージ

本八幡botからお礼のメッセージ

・お礼のメッセージ(電子メール or ReadyForメッセージ)

※本八幡botより、お礼のメールを送らせて頂きます。
※住所入力は不要です。

申込数
135
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年3月

3,000+システム利用料


本八幡オリジナルステッカー

本八幡オリジナルステッカー

・お礼のメッセージ(電子メール or ReadyForメッセージ)
・絆創膏型のオリジナルステッカー5枚1セット(5色から1色を選択してください)

※本八幡botより、お礼のメールを送らせて頂きます。
※ステッカーのロゴマークは本八幡の由来である葛飾八幡宮の「水の神紋」をアレンジしたものです。
※印刷などの都合上、ステッカーのデザインは変更になる可能性があります。
※住所入力に支障がある場合、郵便局留め、宅配ロッカーPUDOなどの方法をご利用ください。

申込数
48
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年3月
1 ~ 1/ 12


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る