鬼怒川氾濫で水没した31年続く病院。みんなの力で奇跡の復興へ!
鬼怒川氾濫で水没した31年続く病院。みんなの力で奇跡の復興へ!

支援総額

5,045,000

目標金額 3,000,000円

支援者
304人
募集終了日
2015年11月27日

    https://readyfor.jp/projects/msakurahsp?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2015年10月03日 18:40

かつての「日常」に向けた次の1歩

浸水被害を受けた地域はごみに溢れていました。
膨大な量の災害廃棄物がでる一方で、市が所有していたごみ収集車が
すべて水没し、回収作業に遅れが出ていたそうです。

 

悪臭がひどく、衛生面においても問題は深刻でした。




さくら病院からすぐの公園もごみが山積みでした。


 

畳や家具、布団から、ぬいぐるみや額に入った賞状まで、
泥をかぶったあらゆるものがごみとなって積まれていました。


しかし9月29日、テレビや新聞のニュースでも報道されましたとおり、
他県からの応援により一気にごみ収集が進みはじめたそうです!




当院の地域でも昨日、神奈川県横浜市の収集車が災害ゴミの回収に

あたってくださいました。


 

このごみの山もすっきり片づきました。

 


 

かつての「いつもの風景」が戻り、中からは泥をかぶった車が出てきました。

 


大変多くの方々よりいただく当プロジェクトへのご参加とメッセージ、
そして他県からの応援に励まされた1週間でした。

今後も当ページとFacebook(https://fb.com/366451323525368/)にて、
近況をお伝えします。情報のシェアにもお力添えいただければ幸いです。

リターン

3,000


alt

■ スタッフによるサンクスメール

申込数
145
在庫数
制限なし

10,000


【病院再建コース】

【病院再建コース】

■ 再建の様子や街の様子を定期的に報告
■ ご支援をいただいて改修した場所の
  写真をメールでお送りします
■ スタッフによるサンクスメール

申込数
88
在庫数
制限なし

3,000


alt

■ スタッフによるサンクスメール

申込数
145
在庫数
制限なし

10,000


【病院再建コース】

【病院再建コース】

■ 再建の様子や街の様子を定期的に報告
■ ご支援をいただいて改修した場所の
  写真をメールでお送りします
■ スタッフによるサンクスメール

申込数
88
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 10


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る