無縁仏となってしまうホームレスの人々が入れるお墓を建てたい!
無縁仏となってしまうホームレスの人々が入れるお墓を建てたい!

支援総額

2,550,000

目標金額 2,000,000円

支援者
191人
募集終了日
2015年1月24日

    https://readyfor.jp/projects/muen_homeless?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2015年01月15日 20:36

【残り9日です!】皆さまのご共感がもたらすこと

スポンサー募集期間も残すところ9日となりました。

目標金額達成後もご支援頂いた方々、ご支援頂いた後もこのプロジェクトページの新着情報を拡散してくださっている方々、本当にありがとうございます。

 

投稿日現在、158名の方々のおかげで、2,133,000円まで達成しました。

そして、プロジェクトページへの「いいね!」数2066、ツイート数452と、さらに多くの方々にご共感頂いていること。

これは、私たちだけではなく、無縁仏となってしまうかもしれないと不安を感じている方々や、そうした状況に対して取り組みしてくださっている方々への希望となると思っています。

 

今回も頂いた応援メッセージを写真付きでご紹介させて頂きます。

 

お手伝いしてくださっている当事者の方々、ボランティアさん、スタッフと。投稿が遅くなってしまったので「残り10日です」となっていますが、ご容赦ください…

 

弊会無料診療所の整体師ボランティアの石川先生。和やかな会話で体だけでなく心もほぐしてくれます。笑顔が素敵ですね。

『この世で仲よく 向こうではもっと仲よく』

 

弊会無料診療所ボランティア医師の本田徹先生。

本田先生は、国際協力NGOの「シェア=国際保健協力市民の会」の代表もお務めになられています。

『墓の手前の生活も大事にしましょう』

お医者さんらしいコメント、ありがとうございます(笑)

 

 

引き続き、ご支援・拡散へのご協力、宜しくお願い致します!

リターン

3,000


alt

■  サンクスレターをお送りします
■「山友会ロゴ入り散華(さんげ)」をお送りします

申込数
100
在庫数
制限なし

10,000


alt

3000円の引換券に加えて、
■「無縁仏となってしまうホームレスの人々のためのお墓建立プロジェクト報告書」をお送りします
■「お墓建立記念トークイベント」へご招待します
※都内開催予定
※日程/詳細は後日ご案内致します
※スピーカー(予定)
・吉水岳彦さん(光照院 副住職)
・ルボ・ジャン(山友会 代表)
※宗教を超えて、「お墓」とは何か、「お墓」にこれから望まれるものとは何か、等についてのディスカッションを予定しています。

申込数
100
在庫数
完売

3,000


alt

■  サンクスレターをお送りします
■「山友会ロゴ入り散華(さんげ)」をお送りします

申込数
100
在庫数
制限なし

10,000


alt

3000円の引換券に加えて、
■「無縁仏となってしまうホームレスの人々のためのお墓建立プロジェクト報告書」をお送りします
■「お墓建立記念トークイベント」へご招待します
※都内開催予定
※日程/詳細は後日ご案内致します
※スピーカー(予定)
・吉水岳彦さん(光照院 副住職)
・ルボ・ジャン(山友会 代表)
※宗教を超えて、「お墓」とは何か、「お墓」にこれから望まれるものとは何か、等についてのディスカッションを予定しています。

申込数
100
在庫数
完売
1 ~ 1/ 4

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る