
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 191人
- 募集終了日
- 2015年1月24日
大切な誰かとやさしいつながりを紡ぐこと

この度は、私どものプロジェクト「無縁仏となってしまうホームレスの人々が入れるお墓を建てたい!」へのご共感とご支援を賜り、誠にありがとうございました。
スポンサー募集期間終了からご報告と御礼まで間が空いてしまいましたが、おかげさまで191名と多くの方々のご協力により、目標金額を上回る255万円のご支援を賜り、プロジェクトの成立に至ることができました。皆さまのご厚意に深く感謝しております。
また、プロジェクトページへのいいね!数2,371、ツイート数517と多くの方々にご共感頂き、拡散へのご協力を頂いたことに励まされ、勇気を頂いてきました。
1月17日~24日まで実施した拡散キャンペーン「死んでも一人ぼっちじゃいけない(#muen_homeless)」についても、短い期間でのキャンペーンであったにも、関わらず多くの方々から応援コメントを頂きました。
現在、皆さまのご厚意によってお墓の建立を進めているところです。
皆さまのご共感とご支援の賜物として、ご縁を頂いたホームレスの方々は他界したのち、再び「無縁」となることなく、生前親しかった仲間を身近に感じることができ、今を生きる希望へと繋がっております。
お墓が建立できる事とともに、もうひとつの大きな成果を感じています。
新聞やSNS等の様々な媒体を通して、多くの方々に本プロジェクトの背景にある問題を知って頂くことが出来たこと、そしてご共感・ご協力頂いた皆様とともにこのプロジェクトを成し得たことです。
このことは、私たちの目の前で無縁仏となろうとしている人々だけでなく、同じように無縁のまま死を迎えることへの不安を抱く人々への希望となり、さらには社会に多様なつながりを紡いでいくきっかけとなったと思っております。
「亡くなっても仲間たちと一緒にいられたら、幸せじゃないか」
こうして大切な誰かとのやさしいつながりを紡いでいくこと。
そうして織りなした想い集まりは、また誰かと誰かのやさしいつながりを紡ぎ、誰かの苦しみをかばい、生きていく希望となってくれる。
そう願っています。
お墓の建立も間近に迫っています。
お墓建立についての進捗状況のほか、ご購入頂いた引換券の特典の発送や実施スケジュール(お墓完成記念イベント、トークイベント、スタディツアー)については、引き続きREADY FOR?の新着情報や弊会Facebookページ、Twitter公式アカウント等でお伝えしていく予定ですので、もうしばらくお待ち願えれば幸甚です。
*************************************
・READY FOR?「無縁仏となってしまうホームレスの人々が入れるお墓を建てたい!」 https://readyfor.jp/projects/muen_homeless
・山友会Facebookページ https://www.facebook.com/sanyukai1984
・山友会Twitterアカウント @sanyukai1984(https://twitter.com/sanyukai1984)
*************************************
リターン
3,000円
■ サンクスレターをお送りします
■「山友会ロゴ入り散華(さんげ)」をお送りします
- 申込数
- 100
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3000円の引換券に加えて、
■「無縁仏となってしまうホームレスの人々のためのお墓建立プロジェクト報告書」をお送りします
■「お墓建立記念トークイベント」へご招待します
※都内開催予定
※日程/詳細は後日ご案内致します
※スピーカー(予定)
・吉水岳彦さん(光照院 副住職)
・ルボ・ジャン(山友会 代表)
※宗教を超えて、「お墓」とは何か、「お墓」にこれから望まれるものとは何か、等についてのディスカッションを予定しています。
- 申込数
- 100
- 在庫数
- 完売
3,000円
■ サンクスレターをお送りします
■「山友会ロゴ入り散華(さんげ)」をお送りします
- 申込数
- 100
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3000円の引換券に加えて、
■「無縁仏となってしまうホームレスの人々のためのお墓建立プロジェクト報告書」をお送りします
■「お墓建立記念トークイベント」へご招待します
※都内開催予定
※日程/詳細は後日ご案内致します
※スピーカー(予定)
・吉水岳彦さん(光照院 副住職)
・ルボ・ジャン(山友会 代表)
※宗教を超えて、「お墓」とは何か、「お墓」にこれから望まれるものとは何か、等についてのディスカッションを予定しています。
- 申込数
- 100
- 在庫数
- 完売

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,130,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 28日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 9日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 222,088,600円
- 支援者
- 13,054人
- 残り
- 28日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,834,000円
- 支援者
- 209人
- 残り
- 1日

患者さんの「時間」と「心」を大切に。“思いやり”でつなぐ医療!
- 現在
- 12,317,000円
- 寄付者
- 273人
- 残り
- 7日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 5日

“他人”はお断り―お見送りも、お墓参りもできない孤独死をなくしたい
- 総計
- 0人











