38年間座間市の親子を支え続けた認可外保育園を守り継ぎたい!
38年間座間市の親子を支え続けた認可外保育園を守り継ぎたい!

支援総額

4,263,000

目標金額 3,560,000円

支援者
295人
募集終了日
2016年9月28日

    https://readyfor.jp/projects/mugi7087?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2016年07月08日 22:53

ざま災害ボランティアネットワークさん

麦っ子畑保育園の吉田です



ご覧いただき、ありがとうございます



 



今夜、麦っ子畑保育園では



ざま災害ボランティアの皆さまをお迎えして



『生き残らなければ何も始まらない』



という研修を行ないました





ざま災害ボランティアさんの講演は



新しくて、常識とされていることがいくつも覆されます



 



家に懐中電灯、置いてますよね?



防災には必要ですね



 



ところが、懐中電灯ではおむつ替えはしにくい



麦っ子は、ヘッドライトに変えました



そのヘッドライトも、その辺にかけておいて



夜、物置に何かを取りに行く時などに意識的に使う



 



いつも使っていることで、存在も忘れないし



とっさのときに手に取れる確率が高くなる



 



2時間弱の間に、新しいアイデアをいくつも仕入れられます



 



保育園で働く私たちは、もし災害が起きた時には



お子さんの安全をいちばんに考え



無事におうちの方がいらっしゃるまで、お預かりするのですが



そのための備えは必要で、おうちの皆さんと



こういう会を開き、一緒に考えられることは本当にありがたいことだと思います



 



不安に思うだけではなく、出来ることからやってみよう。と改めて思います



ざま災害ボランティアさんのイベントに参加できる事があったら



ぜひ行ってみて下さい。災害について、想像以上に前向きに考えられますよ



http://www.zsvn.net/


リターン

3,000


サンクスレターをお送りいたします!

サンクスレターをお送りいたします!

①サンクスレター(オリジナル絵はがきで)

申込数
141
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年12月

10,000


麦っ子畑保育園の一口園長になりませんか?

麦っ子畑保育園の一口園長になりませんか?

①サンクスレター
(オリジナル絵はがきで・柄は一例です)
②オリジナルCD〝むぎっこれくしょん〟
③一口園長証明書
④オリジナル絵はがき(5枚セット)

申込数
125
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年12月

3,000


サンクスレターをお送りいたします!

サンクスレターをお送りいたします!

①サンクスレター(オリジナル絵はがきで)

申込数
141
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年12月

10,000


麦っ子畑保育園の一口園長になりませんか?

麦っ子畑保育園の一口園長になりませんか?

①サンクスレター
(オリジナル絵はがきで・柄は一例です)
②オリジナルCD〝むぎっこれくしょん〟
③一口園長証明書
④オリジナル絵はがき(5枚セット)

申込数
125
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年12月
1 ~ 1/ 6


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る