
支援総額
目標金額 3,560,000円
- 支援者
- 295人
- 募集終了日
- 2016年9月28日
麦っ子の給食
麦っ子畑保育園 保護者の鈴木です。
本日は、麦っ子畑保育園の「給食」についてです。
麦っ子畑保育園では、平日はすべて園のお台所で作られた給食が提供されています(以前話のあった、夏場は灼熱のお台所・・・)。
どのような給食か。
それについては、園のホームページから引用させていただきます。
------------------------------------
麦っ子で出るごはんやおやつは、小児科医・真弓定夫先生の考え方を基本に、一人一人の体の成長・アレルギー・その日の体調などに合わせて出来る限り細かく対応しています。
また、無・低農薬野菜、無添加の食品・調味料を使い、旬の野菜料理を中心とした食事です。
http://www.mugikko.org/kyushoku/index.html
------------------------------------
麦っ子畑保育園では、アレルギーのある子も受け入れているため、使用する食材にも細心の注意を払いながら給食を提供しています。
今週の給食の1つを、職員の方に撮影してもらいました。


この日のメニューは、
・ぬるぬる丼
・みそ汁
・もやしとニラのナムル
・すいか
使われている食材は、モロヘイヤ、おくら、めかぶ、ネギ、ヤマイモ等々。
家では子どもに敬遠されそうな食材も、麦っ子のお台所の手にかかれば一瞬にして
美味しいご飯へと生まれ変わるんです。
食べる事をこよなく愛する息子からは、帰宅後に毎日、保育園で何を食べたかの報告を受けています。笑
それほどまで、子ども達にとっては幸せを感じる事のできる給食。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
私も一度だけ、麦っ子畑保育園の食事を頂く機会がありました。
それは、息子が入園する前、麦っ子畑保育園に見学に行った時。
入園を希望した際、園長であるみこべから
「一度、園の見学をしてから考えてみてください」
という言葉をいただき、2月の冷え込む日に保育園見学に伺いました。
とても寒い日でしたが、子ども達は暖房無しの環境でも全く問題なく
元気に過ごしていることにびっくりしたのを覚えています。
そんな中、家族全員に給食(実費は見学者負担)を振舞っていただきました。
麦っ子の職員さん曰く、麦っ子の給食は賛否両論あるそうです。
レストラン等によくある、濃い味付けの食事に慣れている人は、
物足りなさを感じるそうですが・・・
私と妻は、
「なんて美味しい給食なんだろ!!!」
と、すぐさま顔を見合わせたものでした。
とても丁寧に煮込まれ、料理されたおかずたち。
寒さなど忘れて、一瞬にして幸せな気分に満たされました。
麦っ子に通う子ども達は、毎日こんな気持ちを受け取っているのかな。
そう思うと、もっとこのような給食が他の保育園にも普及すればよいのにと
思わずにはいられませんでした。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
放射能のこと、農薬のこと。
子どもに悪さを及ぼす物を挙げれば、今の世の中キリがありません。
そんな世の中であっても、子ども達の健康を守ってくれる保育園。
そんな麦っ子畑保育園が、いつまでもいつまでも、存続していきますように。
そしてその精神が、より多くの人に伝わっていきますように。
リターン
3,000円

サンクスレターをお送りいたします!
①サンクスレター(オリジナル絵はがきで)
- 申込数
- 141
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月
10,000円

麦っ子畑保育園の一口園長になりませんか?
①サンクスレター
(オリジナル絵はがきで・柄は一例です)
②オリジナルCD〝むぎっこれくしょん〟
③一口園長証明書
④オリジナル絵はがき(5枚セット)
- 申込数
- 125
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月
3,000円

サンクスレターをお送りいたします!
①サンクスレター(オリジナル絵はがきで)
- 申込数
- 141
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月
10,000円

麦っ子畑保育園の一口園長になりませんか?
①サンクスレター
(オリジナル絵はがきで・柄は一例です)
②オリジナルCD〝むぎっこれくしょん〟
③一口園長証明書
④オリジナル絵はがき(5枚セット)
- 申込数
- 125
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月

児童養護施設 唐池学園|子ども・青年が安心して帰れる場所でありたい
- 現在
- 4,785,000円
- 寄付者
- 125人
- 残り
- 24日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,874,000円
- 支援者
- 12,392人
- 残り
- 29日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,166,000円
- 支援者
- 297人
- 残り
- 1日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
- 現在
- 3,705,000円
- 寄付者
- 210人
- 残り
- 54日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 7,000,000円
- 支援者
- 562人
- 残り
- 25日

生産者の顔が見える本場のオリーブオイルをイタリアからお届け!
- 支援総額
- 40,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 7/10
【久遠葬】お寺によるご負担の少ない永代供養
- 支援総額
- 110,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 3/28
妊婦さんや赤ちゃん、子供連れでも安心して来店できるお店に改築したい
- 支援総額
- 20,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 12/26

福岡県宮若市を日本一子育てに優しい町にする為のイベント開催!
- 支援総額
- 9,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 10/15

我が子の成長記録をおしゃれに!おひるねアートを撮影しよう!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 1/11
南伊豆の空き店舗を再生しシャッター商店街に再び賑わいを!
- 支援総額
- 701,000円
- 支援者
- 44人
- 終了日
- 4/9









