リターン発送が終わりました。
ご支援をいただいたみなさまにご報告。 リターンの発送を1月15日に行いました。 すでに到着した方がいらっしゃるとおもいます。 万が一まだお手元に届かない方がおられましたら、お手数を…
もっと見る
支援総額
目標金額 1,000,000円
ご支援をいただいたみなさまにご報告。 リターンの発送を1月15日に行いました。 すでに到着した方がいらっしゃるとおもいます。 万が一まだお手元に届かない方がおられましたら、お手数を…
もっと見るご報告食肉処理業、食肉販売業の認可がおりました✨皆様、ありがとうございます。
もっと見るようやく保健所の立ち会いが無事に終了しました✨ご支援をいただいた皆様にようやくご報告が出来ます。解体処理業、食肉販売業の認可が2週間後の交付になるため、まだ稼働は出来ませんが、年末…
もっと見る解体処理ユニットの設置が10月28日に、ガス、水道の設備が本日終わりました✨ガスの足助糧穀さん、水回り設備のホームドックタイキさんありがとうございました。後は電気工事を待つのみ。す…
もっと見るご支援いただいた皆様にお送りするリターンを発酵料理研究家 鈴木やよいさんよりお預かりしてきました✨猪、鹿だけではないレシピ集になりますので、お楽しみに😋
もっと見る解体処理ユニットの設置場所となる基礎工事が終了しました✨解体処理ユニットが10月27日に届きます。ユニット設置後に、配管や保健所の許可申請などがあるので年内に稼働できるように進めて…
もっと見る皆さんからのご支援、応援をいただきまして目標額を上回る金額でクラウドファンディングを終えることが出来ました。本当にありがとうございました✨ご支援いただいた皆様には、改めてお礼をさせ…
もっと見る今日も猪が2頭罠にかかりました。地元の方といのししの檻の前で話をするのですが、『大きくても小さくても捕ってもらわんと田んぼも畑もぐちゃぐちゃだ』とか『この前も猪が田んぼに入って、一…
もっと見る解体処理ユニットを置くための基礎工事。コンクリートの柱を作っています。一歩一歩ですが、解体処理ユニット設置に向けて進んでいます🎵
もっと見るこんにちは、清水です。プロジェクトもいよいよ残り2週間となりましたが、皆さんからのご支援もネクストゴールへ向けてたくさんいただいており、日々感謝の気持ちでいっぱいです! 今日は、栄…
もっと見るページをご覧の皆さん、これまでご支援をいただいた皆さんありがとうございます。 応援コメントを引き続き、猟師工房代表の原田さんからもコメントをいただきました!埼玉県で活動をされており…
もっと見るページをご覧の皆さん、これまでご支援をいただいた皆さんありがとうございます。 今、ご支援も120万円も超えてきて、本当にたくさんの方がこのプロジェクトに関心をいただけていること本当…
もっと見る解体施設ユニットを設置するための基礎を建てる場所の工事が始まりました。切り株や岩などを取り除き、基礎を建てられるように整地しています。
もっと見る皆様のあたたかいご支援で、目標金額に達成することが出来ました。 豊田の猪や鹿、アライグマやハクビシンなどの小動物の埋設率を少しでも減らし、食肉として美味しくいただくこと。そして、豊…
もっと見る本日はカラスなどの鳥類の駆除です。5時半から10時まで駆除を行っています。カラストラップ(カラス捕獲檻)の見回りに。餌には駆除依頼元の農園さんの葡萄を置いてありますが、頭のいいカラ…
もっと見る奈良県東吉野の猟協さんに解体処理施設の打ち合わせに来ました✨基礎屋さんも同席して、どのように設置していくのかを計測しながら打ち合わせをしてきました😊引き続きのご支援をよろしくお願い…
もっと見る稲が実りはじめた田んぼに猪が出てきています。田んぼの回りには囲いをして、猪や鹿の被害を防ごうと防御はしているのですが、囲いの下を掘り返して侵入してきます😓お盆と言えども、猪は休む事…
もっと見る8月10日発行の全国農業新聞さんの『ストップ鳥獣害』に掲載していただきました🎵山里カフェMuiの記事ですが、埋設率を減らして活用していきたいです。
もっと見る3,000円

■お礼のメール
10,000円

■ジビエ (猪肉1kg) ※2~3人前になります。
■発酵料理研究家 鈴木やよい監修レシピブック
■お礼のメール
ーーー
※ジビエは冷凍パックでお送りします。
3,000円

■お礼のメール
10,000円

■ジビエ (猪肉1kg) ※2~3人前になります。
■発酵料理研究家 鈴木やよい監修レシピブック
■お礼のメール
ーーー
※ジビエは冷凍パックでお送りします。

#ものづくり





