
支援総額
目標金額 350,000円
- 支援者
- 7人
- 募集終了日
- 2019年6月28日
会津木綿工場見学
宗像さんの個展を開催するにあたり、宗像窯がある福島県の会津のことを調べているうちに、会津木綿を知りました。この地方に400年伝わる伝統工芸です。
先日、老舗の会津木綿工場を訪ねました。自動織機を使って縦縞と無地の木綿を作っています。いまも昔ながらの昭和初期の自動織機を使っています。900本の縦糸でデザイン決める際は、1本1本手作業で糸をセットしていきますが、手間のかかる大変な作業だと思いました。
できあがった木綿は素朴な手作りの風合いを持つ良い感じのものです。最近は、ヨーロッパやアジアからも引き合いがくるそうです。




リターン
70,000円

【一番人気】70,000円コース(銀彩天目杯)
・お礼のメール
・展覧会報告レポート
・銀彩天目杯(桐箱付)
- - -
宗像利訓さんが、昨年、中国陶磁茶器コンテストで銀賞を受賞しました銀彩天目茶碗の釉調のぐい呑みになります。いぶし銀の落ち着いた輝きがある作品です。
※口径約8㎝
※一つ一つ手作りのため色合いや形が若干異なります。予めご了承くださいます様お願い致します。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
10,000円

10,000円コースA(会津の魅力詰め合わせ)
・お礼のメール
・展覧会報告レポート
・会津木綿コースター(2枚)
・会津産の「クロモジ」を使用したクロモジウォーター
・会津産の精油 or 会津木綿ランチョンマット(2枚) :お好きな方をお選びください
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
70,000円

【一番人気】70,000円コース(銀彩天目杯)
・お礼のメール
・展覧会報告レポート
・銀彩天目杯(桐箱付)
- - -
宗像利訓さんが、昨年、中国陶磁茶器コンテストで銀賞を受賞しました銀彩天目茶碗の釉調のぐい呑みになります。いぶし銀の落ち着いた輝きがある作品です。
※口径約8㎝
※一つ一つ手作りのため色合いや形が若干異なります。予めご了承くださいます様お願い致します。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
10,000円

10,000円コースA(会津の魅力詰め合わせ)
・お礼のメール
・展覧会報告レポート
・会津木綿コースター(2枚)
・会津産の「クロモジ」を使用したクロモジウォーター
・会津産の精油 or 会津木綿ランチョンマット(2枚) :お好きな方をお選びください
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

殺処分ワースト1位の福島県、まずはいわき市を殺処分ゼロへ!
- 総計
- 54人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 30日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
- 現在
- 4,605,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 7日

KOMAGANEから元気プロジェクト『マンスリーサポーター募集』
- 総計
- 0人

明日の災害に備える仕組みにご支援を|カーシェアサポーター募集
- 総計
- 3人
『ママ大好きプロジェクト』 ~児童虐待に苦しむ方に寄り添いたい~
- 支援総額
- 1,102,500円
- 支援者
- 206人
- 終了日
- 8/8

障害児ママを日々の緊張から解放する美容室の実現
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 8/18
《障がい者がつくる》皮が薄くてとろける食感「プチぷよ」を届けたい!
- 支援総額
- 776,000円
- 支援者
- 48人
- 終了日
- 10/14

呼吸器のお子さんも安全に入浴できる放デイの存続支援
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 3/28
心の内面を描いた絵をロンドンで展示し、見た人を元気にしたい
- 支援総額
- 155,000円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 7/15
福島県南相馬にて、第1回「うまままつり」にて開催したい!!
- 支援総額
- 160,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 11/7











