
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 127人
- 募集終了日
- 2020年9月23日
応援メッセージ〜学び続けて成長し続ける姿勢〜
こんにちは。
本日は、教育分野の師匠から
応援メッセージをもらいました。
僕は自立育成型教育の
「原田式メソッド」
というものを学び続けています。
このメソッドはスポーツで言えば
野球のメジャーリーガー大谷選手、菊池雄星選手
バスケでいえば、Bリーグ滋賀レイクスターズ
映画にもなったチアダンの福井商業高校
甲子園常連校である新潟の中越高校や花巻東高校、
が使っていて、
ビジネスで言えば
キリンビール、ユニクロ、ワタミ、住友生命保険
アステラス製薬、野村証券、三菱UFJ銀行、ダイハツ工業
カネボウ化粧品、三菱電機、伊藤忠、
横浜インターコンチネンタルホテルなど
500社、10万人に企業研修をして実施されています。
分野を問わずに人のパフォーマンスUPを目指す
すばらしい教育メソッドです。
本日応援メッセージをくれた川阪先生は
この原田式メソッドをご自身が
中学校時代の陸上競技で学ばれて実践し、
ご自身も指導者として
バトントワリングの世界一の選手をコーチしたり
当時川阪先生が大学生だったときに
指導した陸上部の学生で
今まで全国にも出ていない選手が
インカレ優勝したりなど
すばらしい実績をお持ちの方です。
教育メソッド自体が本当にすばらしいですし
深く学び続けているのですが
僕が一番惹かれるのは
先生の人柄とあり方です。
常に自分が実践者です。
そして、僕のように原田式メソッドを学ぶ方は
何万人といますが、
本当に一人一人の経歴や強みを覚えていて、
他の人に紹介したりフォローしてくれます。
そんな大尊敬する先生からの応援メッセージ
身が引き締まります。
現状、正直プロジェクトが停滞しております。
苦しい時だからこそ前進して
必ずやり遂げます。
コーチ 川阪正樹さん

阿部さんとの出会いは、3年前になるでしょうか。
すでに実績がお有りの阿部さんが、
ご自身の教育により一層磨きをかけようと
私たちの講座に参加してくれたのが、
最初の出会いでした。
印象的だったのが、その受講姿勢です。
まず、会場に到着にするのが一番早いんです。
全国各地からたくさんの熱心な人が集まられる中、
いつも一番最初に会場に現れ、
いつも一番前で真剣に学ばれていた姿勢が、
すごく印象的でした。
今、思えば、そのときからそれは
「子どもたち」
のためだったのでしょう。
そして、現場で頑張られる
「保育士の先生方」
のためだったのでしょう。
教育への情熱がほとばしっていました。
私は、教育にたずさわる者に必要な資質の一つに
「学びつづけること」
があると思っています。
「先生、先生!」と呼ばれる私たち指導者こそ、
大人こそ、学びつづけるべきで、
その生き方や姿勢を、子どもや周りの大人たちは
感じ取るのでしょう。
指導者自らが挑戦をし、成長しつづける姿勢が、
最高の教育になると信じています。
阿部さんにはその資質が溢れています。
これから先、仮にどんな困難が訪れようとも、
持ち前の教育への情熱と学び成長しつづける姿勢で、
子どもたちと、子どもたちが大好きで大好きで
現場で頑張っていらっしゃる保育士の先生方のために、
ますます教育活動に邁進していかれることでしょう。
阿部さん、頑張ってください!
教育の力と可能性を信じて、
子どもたちの輝く未来のために、
ともに頑張っていきましょう。
心より応援をしております。
リターン
5,000円

感謝のメール
●感謝の気持ちを込めたお礼のメールメッセージ
●ご支援してくださった方のお名前をHPに掲載
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月
10,000円

MURAプロジェクト開発ミニメンバー
●感謝の気持ちを込めたお礼のメールメッセージ
●ご支援してくださった方のお名前をHPに掲載
●プロジェクト開発メンバー限定オンライングループへの参加
※保育園開所の経過やMURAプロジェクトの新着情報、ご支援くださった方限定MTGやイベントのお知らせやメンバー同士がつながる事が出来るコミュニティページです。
- 申込数
- 60
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月
5,000円

感謝のメール
●感謝の気持ちを込めたお礼のメールメッセージ
●ご支援してくださった方のお名前をHPに掲載
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月
10,000円

MURAプロジェクト開発ミニメンバー
●感謝の気持ちを込めたお礼のメールメッセージ
●ご支援してくださった方のお名前をHPに掲載
●プロジェクト開発メンバー限定オンライングループへの参加
※保育園開所の経過やMURAプロジェクトの新着情報、ご支援くださった方限定MTGやイベントのお知らせやメンバー同士がつながる事が出来るコミュニティページです。
- 申込数
- 60
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月

サンタがやってくるクリスマス。高知のひとり親家庭に、特別な思い出を
- 現在
- 106,000円
- 支援者
- 11人
- 残り
- 29日

あしながサンタ2025|笑顔を灯すエールをこどもたちに届けたい
- 現在
- 560,000円
- 寄付者
- 60人
- 残り
- 35日

“子どもの未来を守る”『JAFこども安全ベスト』製作プロジェクト
- 現在
- 1,520,000円
- 支援者
- 120人
- 残り
- 11日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,794,000円
- 寄付者
- 308人
- 残り
- 30日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,062,000円
- 支援者
- 329人
- 残り
- 7日

貧困・困窮状態にある若者の「実費」を肩代わり!継続支援のお願い
- 総計
- 77人

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 62人

全国の神楽を愛する高校生を繋ぎ「神楽甲子園」で熱い青春を!
- 支援総額
- 1,057,000円
- 支援者
- 135人
- 終了日
- 7/19

東北被災地のこども達に広島お好み焼で元気を届けたい!
- 支援総額
- 1,035,000円
- 支援者
- 72人
- 終了日
- 6/19

10年越しの夢、ルート66自転車の旅を “誰かの命” につなげたい
- 支援総額
- 376,000円
- 支援者
- 48人
- 終了日
- 5/31

全国大会優勝を目指して‼(広島大学体育会サッカー部)
- 支援総額
- 823,000円
- 支援者
- 76人
- 終了日
- 12/29

原爆や戦争を伝える映画・サダコの鶴を日本や海外で上映したい!
- 支援総額
- 2,071,000円
- 支援者
- 50人
- 終了日
- 1/27

平和を願う!宮角孝雄写真集GROUND ZERO Ⅱを刊行したい!
- 支援総額
- 1,136,000円
- 支援者
- 77人
- 終了日
- 10/15











