
支援総額
目標金額 400,000円
- 支援者
- 58人
- 募集終了日
- 2013年4月16日
フィールドノート出来ました!
ご支援していただいた皆さん全員にお送りする、昆虫大学特製フィールドノートが完成しました!
座長のメレ山さんから写真が送られてきましたので、皆さんにも公開します!
全体像はこんな感じ

ベースになっているのは、測量野帳ですね。発売以来、半世紀に渡るコクヨのベストセラー商品です。野外で使いやすい、コンパクトなポケットサイズです。
そして表紙に箔押しになっているのは昆虫大学の校章!
輝く校章もアップでお見せします。

表紙は、立ったままでの筆記がしやすい厚手の樹脂製表紙です。
なお、中はこんな感じになってます。罫線入りです。
昆虫に限らず、日常のスケッチブックとしてもどうぞ。

ノートとしてのスペックは
外寸法:縦165×横95×厚み6mm
種類:スケッチ
中紙寸法:縦160×横91mm
枚数:40枚
紙質:上質紙 となっております。
こちら、支払いが確定し、皆様の発送用住所をREADYFOR?事務局からいただいた後、なるべく早くお届けしたいと思っています。
ご支援頂いた方は、もう少々お待ちください。
リターン
5,000円+システム利用料
お礼状および
「昆虫大学特製フィールドノート」をイベント終了後お送りいたします!
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
お礼状および
登壇者のサイン入り「昆虫大学特製フィールドノート」をイベント終了後お送りいたします!
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
5,000円+システム利用料
お礼状および
「昆虫大学特製フィールドノート」をイベント終了後お送りいたします!
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
お礼状および
登壇者のサイン入り「昆虫大学特製フィールドノート」をイベント終了後お送りいたします!
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,977,000円
- 支援者
- 6,392人
- 残り
- 31日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 5,425,000円
- 支援者
- 293人
- 残り
- 17日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

NPO法人札幌カラス研究会の活動費を維持したい
- 総計
- 23人

殺処分ゼロ!保護猫救援のための「にゃんこサポーター」様募集!
- 総計
- 88人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

八王子わんにゃんシェルター運営サポーター募集中!!
- 総計
- 25人
顔に当たっても痛くないボールを使った運動プログラムを広めたい
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 4/30
果樹王国山形から農家直送!コロナで行き場を失った果物を届けたい!
- 支援総額
- 343,300円
- 支援者
- 34人
- 終了日
- 5/29
小さな体で肺炎と闘う春の治療及び我が家へ迎え入れたい 入院中
- 支援総額
- 256,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 3/31

減税会イベント情報をまとめて見られるWebサイトを作ります!
- 支援総額
- 170,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 4/23

カンボジアで日本の美容技術を学べる美容スクールの設立に挑戦!
- 支援総額
- 1,454,000円
- 支援者
- 124人
- 終了日
- 5/14

父と子で挑む!有機丹波茶を世界へ!
- 支援総額
- 1,040,000円
- 支援者
- 76人
- 終了日
- 2/21
かつお(保護犬)の腎臓腫瘍(腎細胞がん)の摘出手術費用のご支援。
- 支援総額
- 737,000円
- 支援者
- 196人
- 終了日
- 8/31











