
ミャンマー、大好きな国です。
学生時代に幾度となく訪れ、その度に大好きな気持ちが増していきました。
優しくて面白い、逆境にも嘆かず、ユーモアを忘れない、芯の強い逞ましい人たち。
少しでも復興の力になりたい。

ごめんなさい、世界中で紛争戦争が起きてしまってミャンマーのことを失念してしまいました。ミャンマーの皆様方、本当に大変でしょうが諦めずに頑張ってください!

《TKB48》
トイレ🚽、キッチン👨🍳、ベッド🛌を48時間以内に設置。
欧米では、これが当たり前で、イタリア🇮🇹の避難所では、発災後すぐに個室のトイレや簡易ベッドが準備され、パスタやワインなどの温かい食事が提供されているという。
台湾🇹🇼では、4時間で設置した所もあるようです。
地震大国・日本🇯🇵も、台湾🇹🇼やイタリア🇮🇹などの欧米から学び、国内外の災害対策を向上させ、
NPOやNGOなどの民間組織と共に国家としても、もっと活躍を‼️
そして、ミャンマー🇲🇲に、
世界🌏️🌍️🌎️に、
平和🕊️を‼️

ミャンマー大震災は、単なる震災ではない。
軍事クーデターを受け、医療従事者や一般市民が不当に逮捕・拘留されている。国境なき医師団(MSF)も、この状況を強く懸念していた(2021年02月19日)。
地震後も空爆を続けるミャンマー国軍に抗議します。
そのミャンマー国軍に資金を与えた日本企業や最大のODA(政府開発援助)国であり、
イギリスがクーデターにより軍事政権となったミャンマーをエリザベス女王国葬に招待しなかったのに、安倍晋三元総理の国葬にミャンマーを招待し、在日ミャンマー人などから「日本政府は軍事政権を承認した」と批判をあびた、我が国・日本🇯🇵に抗議します。
ミャンマー🇲🇲に平和を‼️

「世界で一番貧しい大統領」南米ウルグアイのホセ・ムヒカ元大統領が、亡くなりました。
「世界一貧しい大統領と呼ばれていますが、自分のことを貧しいとは思いません。貧しい人とは、豪華な暮らしを保つためだけに働き、次から次へと物を欲しがる人のことを言うのです」
「発展は人類に幸福をもたらすものでなくてはなりません。愛情や人間関係、子どもを育てること、友達を持つこと、そして必要最低限のものを持つこと。これらをもたらすべきなのです」
彼は、軍事政権下、13年間獄中生活を送ったという。
地震後も空爆を続けるミャンマー軍事政権。
世界から、軍事政権、独裁政権が無くなることを‼️

1953年に出版された、701人の戦犯の遺書をまとめた『世紀の遺書』には、「戦争は絶対反対」「世界永遠の平和」などの言葉が記載されている。(報道特集4/26)
そんな反省を忘れたのか、日本🇯🇵は、今のところ、直接、戦争をしなくても、ODA(政府開発援助)などを通して戦争に加担している。
歴史に「もし」は無い。
しかし、もし、我が国・日本🇯🇵がミャンマー🇲🇲軍事政権への最大のODA(政府開発援助)国でなければ、軍事政権と戦う多くの命は助かっていたでしょう。
地震後も空爆を続けるミャンマー国軍に抗議します。
在日ミャンマー人などから「日本政府は軍事政権を承認した」と批判をあびた、我が国・日本🇯🇵に抗議します。
ミャンマー🇲🇲に平和を‼️
いつもミャンマーで皆さん大変な危機と感じています、自身もさほどお金に余裕があるわけではございませんが漢として是非ご活用くださいm(_ _)m!
くれぐれもお怪我のないようお気をつけて!

私にできることをとりあえず。
応援していきます

頑張ってください!

ミャンマーの皆様の素敵な笑顔が1日も早く戻りますように。日本からミャンマーのことを想っています

東京の渋谷で「ビルマVJ 消された革命」と言うミャンマーのドキュメンタリー映画を以前に観る機会があり、いつも心に留めていましたが、今回の未曾有の事態を知り、私もアクションを起こしたくなりCFで支援をした次第です。これからの継続的な支援が最重要だと思います。逐一見守っていこうと思っています。PWの関係者の皆様、どうか頑張って下さい。現地の方達に救いの手を差し伸べてあげて下さい!🍓♥️🌎🌍☮️😢💔🙏🆘⁉️‼️🟥🎥🎞️🎄♥️🌸🌸🌸😂♥️🍓

地震は日本にとっても他人事ではないので、活動報告を拝見すると焦燥感が募ります。ささやかな額ですが追加支援させて下さい。

少しでもお役に立てますと幸いです。一刻も早くミャンマーに平安が訪れることを祈っています。救助活動に携わる方もどうぞお気をつけください。

活動報告を読んで追加支援しました。いち早く現場に入り活動を続けているチームの皆様や後方支援に尽力されている皆様を応援しています!

頑張ってください!

ミャンマー大地震の震源地、特に、民主派勢力や少数民族の方々が被災されている地域で、ピースウィンズ・ジャパンの医療スタッフの皆さんが尽力してらっしゃる様子を、報道番組で拝見しました。頭が下がります。
この危機的状況にあってもなお、軍事政権は空爆を続けているそうで、心が痛みます。
苦難の中ではありますが、どうぞ皆さんお心を強く持たれ、頑張って下さいね。

他の団体にも寄付をしたので少額ですみません。
現地で支援をされている方々もお身体気をつけて下さい。
被災された方々が安心して暮らせる日が1日でも早く訪れる事を願っています。
頑張ってください!

とても複雑な状況の中、救助活動は困難を極めると思いますが、被害を受けられた方々に少しでも援助の手が届けばと願います。

地震発生直後からピースウィンズの方が現地で活動されている様子をテレビのニューズで見かけました。いつもながら素速い対応に感謝いたします。まず団員の方の健康に気をつけながら頑張ってください!よろしくお願いします。

報じられる被害の大きさに言葉が見つかりません。
皆様の安全を心から祈っています。

お見舞い申し上げます。甚大な被害に心痛みます。日常に戻るにはまだまだ難しい道のりかとと思います。感染症など広がらないと良いなと心から祈ります。



