800年の時を超えて、明恵上人の心を未来へ。内﨑山遺跡が存続危機。
800年の時を超えて、明恵上人の心を未来へ。内﨑山遺跡が存続危機。
800年の時を超えて、明恵上人の心を未来へ。内﨑山遺跡が存続危機。 2枚目
800年の時を超えて、明恵上人の心を未来へ。内﨑山遺跡が存続危機。 3枚目
800年の時を超えて、明恵上人の心を未来へ。内﨑山遺跡が存続危機。 4枚目
800年の時を超えて、明恵上人の心を未来へ。内﨑山遺跡が存続危機。
800年の時を超えて、明恵上人の心を未来へ。内﨑山遺跡が存続危機。 2枚目
800年の時を超えて、明恵上人の心を未来へ。内﨑山遺跡が存続危機。 3枚目
800年の時を超えて、明恵上人の心を未来へ。内﨑山遺跡が存続危機。 4枚目

支援総額

5,070,000

目標金額 4,000,000円

支援者
176人
募集終了日
2025年4月28日

    https://readyfor.jp/projects/myoeshonin?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年03月05日 18:00

法蔵寺と浄教寺、二つの寺の住職として

ご支援いただいた皆様、ありがとうございます。開始から約一週間で、おおよそ目標の30%を達成することができました。昨日、Readyforのスタッフの方にデータを見せていただき、皆様のSNSでの広報活動の成果が顕著に表れていることが確認できました。皆様のご協力に感謝申し上げます。引き続き、ご支援、応援、拡散をどうぞよろしくお願い申し上げます。

 

法蔵寺と浄教寺の住職を務めております。これまで浄教寺では、曼荼羅図、十王図、十六羅漢図、十二天図、山門などの修復に取り組んでまいりました。中でも巻物の修復は多額の費用がかかり、文化財指定を目指すことから始めましたが、道のりは険しく困難を極めました。
文化財指定を受けるためには、その価値を明確に証明する必要があります。文化庁へ直接陳情し、貴重な助言をいただきました。東京国立博物館、奈良国立博物館の研究員の皆様、和歌山県の学芸員の方々には、多大なご協力をいただきました。また、研究者の方々に論文を執筆していただくことも重要です。


文化財の修復には、国、県、町、そして文化財修復を支援する財団など、様々な補助金制度がありますが、それぞれ自己負担率が異なります。これらの申請には推薦状が必要であり、専門家や学芸員の方々との綿密な連携が不可欠です。さらに、文化財の価値を損なわずに修復できる業者を探し、学芸員の方々と何度も話し合いを重ねました。


自己負担が発生するため、文化財の修復を進めるほどお寺の財政は逼迫していきました。それでも修復を続けたのは、長年修復を先送りにしてきた当山の責任を果たすためです。その背景には、慢性的な経済難がありました。度重なる災害や台風被害により、本堂の修復に多額の費用がかかり、文化財の修理まで手が回らなかったのです。また、歴代住職は経済的な理由から、寺の外で働く必要がありました。
そのような状況下でも、大日如来坐像と涅槃図は、多くの方々のご支援により、国の重要文化財に指定されています。しかし、先々代、先代ともに、他の文化財の修復に着手することができませんでした。


同じことを繰り返してはならないという強い思いから、私は文化財の修復に取り組むことを決意しました。焦りすぎだという声もありましたが、本堂の老朽化が進む中で、先に本堂を修復してしまうと文化財の修復がさらに困難になると判断したからです。幸い、浄教寺の本堂がまだ修復可能な状態であったため、文化財の修復に続いて、法蔵寺の内崎山の復興にも着手することにしました。

現在、住職は歴代住職と同じように外で仕事を続けております。仕事と寺の運営を両立させることは容易ではありませんが、可能性を信じ、内崎山の復興を目指したいと考えています。平日は仕事、土日は法務を行い、その合間にハツリやチェーンソーを手に取り、復興作業に励んでいます。
法蔵寺と浄教寺は、それぞれに独自の魅力があり、その魅力を最大限に活かすことで、未来へと繋げられると信じています。僧侶として至らない点も多々ありますが、行動力だけは人一倍であると自負しております。

尊敬する永観堂の中西玄禮先生からは、「浄教寺さんは、何かをしようとすると必ず誰か助けて下さる方が現れますね」という有難いお言葉をいただきました。これまでの道のりを振り返ると、まさにその通りだと有り難さを実感しています。


これまでのクラウドファンディングを通じて、多くの方々とご縁をいただきました。今回のクラウドファンディングを通じて、より多くの方々とご縁を繋げられることを心より願っております。

リターン

5,000+システム利用料


キーホルダー

キーホルダー

●キーホルダー
住職・副住職の長女による明恵上人イラストのキーホルダーをお届けします。

●お礼のメール

申込数
36
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

10,000+システム利用料


限定御朱印

限定御朱印

●限定御朱印

●お礼のメール

申込数
36
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

5,000+システム利用料


キーホルダー

キーホルダー

●キーホルダー
住職・副住職の長女による明恵上人イラストのキーホルダーをお届けします。

●お礼のメール

申込数
36
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

10,000+システム利用料


限定御朱印

限定御朱印

●限定御朱印

●お礼のメール

申込数
36
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月
1 ~ 1/ 16

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る