800年の時を超えて、明恵上人の心を未来へ。内﨑山遺跡が存続危機。
800年の時を超えて、明恵上人の心を未来へ。内﨑山遺跡が存続危機。
800年の時を超えて、明恵上人の心を未来へ。内﨑山遺跡が存続危機。 2枚目
800年の時を超えて、明恵上人の心を未来へ。内﨑山遺跡が存続危機。 3枚目
800年の時を超えて、明恵上人の心を未来へ。内﨑山遺跡が存続危機。 4枚目
800年の時を超えて、明恵上人の心を未来へ。内﨑山遺跡が存続危機。
800年の時を超えて、明恵上人の心を未来へ。内﨑山遺跡が存続危機。 2枚目
800年の時を超えて、明恵上人の心を未来へ。内﨑山遺跡が存続危機。 3枚目
800年の時を超えて、明恵上人の心を未来へ。内﨑山遺跡が存続危機。 4枚目

支援総額

5,070,000

目標金額 4,000,000円

支援者
176人
募集終了日
2025年4月28日

    https://readyfor.jp/projects/myoeshonin?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年04月10日 08:00

住職のひとりごとコラム:「一芋入魂」②

 

9月上旬、私たちは成田へ飛びました。台風の影響でフライトが危ぶまれましたが、無事に到着。そこで出会ったのは、奥様の実家であるサツマイモ農家を継いだ情熱的な農家の方でした。休日にもかかわらず、従業員の方々も集まってくださいました。

彼は日々研究を重ね、より美味しいお芋を作るために試行錯誤を繰り返しています。畑を拡張し、温度管理ができる最新の貯蔵施設も建設しました。紅はるかの特徴を最大限に引き出しながら、皮や繊維の食感にもこだわり、さらなる高みを目指しています。他の品種の研究にも余念がありません。

隅々まで手入れが行き届いた畑は、息を呑む美しさ。普段は視察や見学を一切受け付けないという方が、特別に畑を案内してくださいました。ふっかふかのベットのような土で育てられたお芋さんを掘る体験もさせていただきました。その情熱とお芋への愛情に、ただただ圧倒されるばかりでした。肥料については企業秘密とのことでした。

お会いした農家の方々は、皆、お芋に対する情熱にあふれ、家族の絆を大切にする、素晴らしい方々ばかりでした。皮、実、繊維。お芋のすべてに、愛情とこだわりが詰まっていることを肌で感じました。「一芋入魂」。そんな素敵な農家の方々が愛情込めて育てたお芋を、私たちも心を込めて焼き上げたい。そんな熱い想いが胸に込み上げてきました。


もう一カ所、私たちは成田市の娘さんを訪ねました。彼女は、料理を始めるきっかけをくれたり、焼き芋の全国販売を勧めてくれたり、焼き芋の美しい写真を撮ってくれた、かけがえのない存在です。とってもチャーミングな彼女と、その素敵なお母様。お店で一服させていただき、いつかこんなお店を山に開きたいという夢を語りました。

一緒に成田山出世開運稲荷大明神にお参りし、名刺をお供えしました。たくさんのエネルギーをいただき、心が満たされました。

リターン

5,000+システム利用料


キーホルダー

キーホルダー

●キーホルダー
住職・副住職の長女による明恵上人イラストのキーホルダーをお届けします。

●お礼のメール

申込数
36
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

10,000+システム利用料


限定御朱印

限定御朱印

●限定御朱印

●お礼のメール

申込数
36
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

5,000+システム利用料


キーホルダー

キーホルダー

●キーホルダー
住職・副住職の長女による明恵上人イラストのキーホルダーをお届けします。

●お礼のメール

申込数
36
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

10,000+システム利用料


限定御朱印

限定御朱印

●限定御朱印

●お礼のメール

申込数
36
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月
1 ~ 1/ 16


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る