
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 101人
- 募集終了日
- 2025年3月27日
平成の妙感寺大改修と現在の取り組み
こんにちは。
今日は、妙感寺の改修のこれまでの歩みと、現在の取り組みをご紹介したいと思います。
妙感寺の前住職の金井愚道和尚が晋山したのは平成4年のこと。
当寺の妙感寺は荒廃しておりましたが、平成の時代に以下の事業を自主財源で遂行してまいりました。
・曖昧になっていた境界線の確定
・墓地の造成
・本尊千手観音菩薩坐像の解体修理
・石庭の作製
・微妙大師塔所(墓所)の整備


その他、細かい修理、整備を経て、妙感寺は再中興を果たしました。
更に、令和の時代に入り、2027年の微妙大師650年遠忌を迎えるにあたり、以下の事業を自主財源にてとりおこなってきております。
・荒廃した石庭の復旧
・本堂の修理整備
・地蔵菩薩坐像の新規製作


このように、これまで、妙感寺は巨額の費用を投じて寺域の整備に努めて参りました。しかし、更に以下の課題が残っており、クラウドファンディングで皆様にご支援をお願いしている次第です。
・開山堂の修理整備
・開山堂前の庭園の整備
・微妙大師木像等の仏像のメンテナンス
どうか、皆様のご支援を頂き、面目を一新した妙感寺で微妙大師650年遠忌法要を営みたいと思います。
どうぞ、私たち妙感寺の思いに賛同頂ける方のご支援を伏してお願い申し上げます。
リターン
5,000円+システム利用料

A 微妙大師六五○年遠忌法要記念 妙感寺限定オリジナルお守り
A 微妙大師六五○年遠忌法要記念の限定オリジナルお守りを進呈します。
微妙大師の実家である万里小路家の家紋入りです。
● 住職直筆のお礼のお手紙をお送りします。
● HPに御芳名を掲載いたします。(希望者、本名のみ)
● 微妙大師六五○年遠忌法要記念 妙感寺限定オリジナルお守り
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年11月
5,000円+システム利用料

お気持ちコース(5,000円コース)
①住職直筆のお礼のお手紙をお送りします。
②妙感寺のホームページにお名前を掲載いたします。(希望者、本名のみ)
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年6月
5,000円+システム利用料

A 微妙大師六五○年遠忌法要記念 妙感寺限定オリジナルお守り
A 微妙大師六五○年遠忌法要記念の限定オリジナルお守りを進呈します。
微妙大師の実家である万里小路家の家紋入りです。
● 住職直筆のお礼のお手紙をお送りします。
● HPに御芳名を掲載いたします。(希望者、本名のみ)
● 微妙大師六五○年遠忌法要記念 妙感寺限定オリジナルお守り
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年11月
5,000円+システム利用料

お気持ちコース(5,000円コース)
①住職直筆のお礼のお手紙をお送りします。
②妙感寺のホームページにお名前を掲載いたします。(希望者、本名のみ)
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年6月

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
- 現在
- 675,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 14時間

久賀島の歴史を後世に語り伝えたい・潜伏キリシタン資料館サポーター
- 総計
- 4人

坂本龍馬ゆかりの御神木、倒壊。京都・武信稲荷神社「希望の再建」へ
- 現在
- 6,475,000円
- 支援者
- 338人
- 残り
- 46日

えん罪のない世界へ!IPJサポーター
- 総計
- 79人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

明日の災害に備える仕組みにご支援を|カーシェアサポーター募集
- 総計
- 3人

困窮する女性や女子を支援~1日33円からの人道支援サポーター募集!
- 総計
- 21人

思い出を形に! 誰もが気軽に自伝小説を残す文化を広めたい。
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 10/31
歌で紡ぐ共に生きる社会。インクルーシブな子どもコーラスの演奏会。
- 支援総額
- 2,400,000円
- 支援者
- 228人
- 終了日
- 12/18

産前産後のママが我慢せず快適に歩けるインソールを届けたい!
- 支援総額
- 1,305,500円
- 支援者
- 171人
- 終了日
- 3/22

医科歯科 ER:コロナを乗り越え、みんなで学び育てる救命救急を!
- 寄付総額
- 9,180,000円
- 寄付者
- 147人
- 終了日
- 5/19

【稲城市×多様な学び】「いなぎ多様な学びカルタ」を作りたい!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 12/14

熱気球搭乗体験と地元特産グルメで永平寺町を元気にしたい!
- 支援総額
- 1,295,000円
- 支援者
- 94人
- 終了日
- 9/30

知ることからはじめよう!!真のごちゃまぜを目指した講座を開催したい
- 総計
- 0人











