参加型CF!免疫力測定とマイ食事探しで身を守るきっかけを提供したい

支援総額
2,106,000円
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 73人
- 募集終了日
- 2021年7月31日
https://readyfor.jp/projects/myshokujistyle-2021?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2021年07月03日 15:00
山形新聞にプロジェクトが再掲載されました
私たちのマイ食事スタイル探しチェレンジプロジェクトが山形新聞に再掲載されました!
今後はプロジェクトの進捗として、行政や研究機関との連携状況や
唾液検査キットの詳細、マイ食事スタイル探しのための説明書の紹介を予定しています。
引き続きご支援と応援をよろしくお願いいたします!

リターン
5,000円

プロジェクトを応援してみる:サンクスメールを受け取る
●事務局からサンクスメール
※いただいたご支援はプロジェクトのために大切に使わせていただきます。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
5,000円

プロジェクトを応援してみる:感謝の手紙を受け取る
●事務局から感謝のお手紙
※いただいたご支援はプロジェクトのために大切に使わせていただきます。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
5,000円

プロジェクトを応援してみる:サンクスメールを受け取る
●事務局からサンクスメール
※いただいたご支援はプロジェクトのために大切に使わせていただきます。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
5,000円

プロジェクトを応援してみる:感謝の手紙を受け取る
●事務局から感謝のお手紙
※いただいたご支援はプロジェクトのために大切に使わせていただきます。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
1 ~ 1/ 10
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
ギソクの図書館
鳥居慎一 東京大学薬学系研究科客員教授:Ver...
猪俣一則(株式会社 KIDS)
山形県立致道館高校音楽ゼミ
浪速区医師会
藤井 努(富山大学附属病院消化器・腫瘍・総合...
岡山大学病院 心臓血管外科

義足ユーザーの「走りたい」を叶えたい サポーター募集
継続寄付
- 総計
- 28人

ALS・認知症・アミロイド疾患へのご支援を!新薬開発サポーター
継続寄付
- 総計
- 2人

幻肢痛交流会サポーター|自己リハで幻肢痛の緩和を 活動費のご支援を
継続寄付
- 総計
- 6人

聴覚障がいの方へ伝えたい「目で聴く身体で感じるコンサート」
77%
- 現在
- 388,500円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 5日

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
152%
- 現在
- 15,235,000円
- 支援者
- 77人
- 残り
- 36日

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
176%
- 現在
- 17,613,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 15日

生まれつきの心臓の病気「先天性心疾患」 遺伝子解析から未来の医療へ
168%
- 現在
- 8,403,000円
- 寄付者
- 242人
- 残り
- 29日












