長田神社|震災30年|幕開けとなる特別な神輿。その神事へのご支援を
長田神社|震災30年|幕開けとなる特別な神輿。その神事へのご支援を

支援総額

420,000

目標金額 300,000円

支援者
62人
募集終了日
2025年9月30日

    https://readyfor.jp/projects/nagatajinjya-kobe2025?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年08月06日 09:56

リターンのご紹介です

このプロジェクトをご覧いただき、ありがとうございます!
昨年のプロジェクトと前後編という感覚で、今年もがんばってプロジェクトを展開してまいります🍀

 

まずはリターンのご紹介をさせていただきますので、ご参考にしていただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。

 

 

【長田神社|小守コース】

長田神社様にご用意いただきましたこの『小守』は、御神輿の担ぎ手さんが当日に持つお守りと同じものだそうです。昨年も法被を羽織った装束姿で、御神輿の周りで全員に配られました✨ 

 

 

IMG_1852.jpeg

 

 

距離的に離れていても、心で長田神社様の御神輿を担いだ一員なんだ!……そんなふうに感じていただけると嬉しいです。

 

 

【長田神社|小守+神鶏しおりコース】

上記の小守と共に、特別な参拝時にお渡しする特別授与品(非売品)の可愛らしい神鶏しおりをご用意いただきました。

 

 

IMG_1429.jpeg

 


以前の長田神社様の境内には鶏が放し飼いされていました。鶏がいる理由について、長田神社様の公式サイトに次のように記載されております。

 


古伝によれば「鶏鳴の聞こゆる里は、吾が有縁の地なり」とのお告げにより、にわとりが神の使いと尊ばれ、奉賽の鶏が境内に群れ遊び、外国人より「チキンテンプル」と親しまれた。

 

 

『神様になった動物たち』(戸部民夫さん著・大和書房)の『鶏』のページには「太陽を昇らせる霊鳥」と添えられ「邪気悪霊を払い、陽の気を呼ぶめでたい存在」と記されています。ふっくらとした可愛らしいデザインの神鶏ですが、長田大神様の御神使として、持ち主さんに除災招福を与えてくれる御守りにもなります。

 

 

団体祈祷+長田神社おみくじ+限定クリアファイル

「心願成就」と「神恩感謝」での団体祈祷を行います。10月後半から11月に予定しております。10月中旬にはメールにてスケジュールをお伝えいたしますので、参列可能な方はぜひお越しください。一緒に昇殿参拝にてご参列いただけます。

 

江戸中期より伝わる長田神社様のおみくじは、紙の色に違いがあるのが特徴で、他では見られない存在感がございます。主祭神の事代主大神様が「言霊鎮魂の神」でもある事から、御神籤の持つ力も特別で、個人的に長田神社様では御神籤を引くのが参拝時の大きな楽しみの一つです。

 

 

IMG_0243.jpeg

 

 

この御神籤をリターンにして欲しいというリクエストを仲良しの支援家さんからいただいた時に「折らないで送ってほしい」というのもありましたので、A4サイズのクリアファイルを新しく作成し、そこに挟んで郵送させていただきます。

 

今年のクリアファイルのデザインは昨年、長田神社様にて行われた雅楽公演の『蘭陵王』からインスピレーションを得た作品になります。

 

 

長田大神様.jpg

 

 

裏面は未定です。お楽しみになさってくださいね🍀

 

 

【福袋】限定御朱印+団体祈祷+長田神社おみくじ+御影札1枚(菊田解読メモ付き)+限定クリアファイル

上のコースに追加して、クラウドファンディング限定御朱印と、菊田が企画デザインしている『御神託・御影札』というカードを引き、おみくじと合わせての一言メモを同封いたします。

 

 

IMG_1210.jpeg

 

 

思い切って【福袋】と名付けました! お勧めリターンでございます✨

 

 

クラウドファンディング限定御朱印 

今年の7月から菊田のイラストが使用された限定御朱印が、長田神社様で授与される事になりました。毎月デザインが変わるシリーズの『10月の御朱印』が、御神輿のデザインを取り入れた絵になるので、その『10月の御朱印』をベースに、クラウドファンディング限定デザインになる予定です。

 

 

IMG_5714.jpeg

 

 

こちらは7月の御朱印『茅の輪』でした。

御朱印につきましては『活動報告』の別記事でまた書かせていただきます!

 

 

長田神社|ご祈祷+小守+神鶏しおり

お越しいただき、直接御祈祷をお受けいただく場合と、郵送による遠隔御祈祷からお選びいただけます。『小守』や『神鶏栞』も神札等と一緒にお渡しさせていただきます。

 

 

IMG_8853.jpeg

 

 

長田神社様の創建は神功皇后様が受けた御託宣がきっかけで、創建1824年という歴史ある古社です。

神戸は国際都市と言われ、山と海の間に100万ドルの夜景と表現される発展した街を保ちますが、その繁栄を導いてきた神々の中の一柱です。出雲の大国主命様のご長男でもあり、福徳円満の神『恵美主(えびす)さま』としての一面もお持ちです。

 

商工業をはじめ、あらゆる産業の守護神、日々の生活の開運招福・厄除解除の神として崇敬されているだけでなく、國家鎮護の神、皇室守護の神、言霊鎮魂の神として、宮中奉斎八神の一柱と宮中神殿に奉鎮され、皇室の篤い崇敬をうけておられる神様でもあります。


私はオリジナルのカードを累計3万枚以上作成したり、READYFORさんだけでもプロジェクトは2年半で11連覇を達成しているように、言葉の力を使って想いを伝え、自分の人生を豊かに底上げしてきたのですが、それは言霊の神様でもある事代主神様の守護が厚いからだといつも感じております。

 

言葉を使って人生を開きたい方に、個人的にこちらの神様との御神縁を強める事をお勧めいたします。

 

 

【ご祝儀コース

リターンアイテムを必要とされない方に、ご祝儀コースをご用意させていただきました。
何口でもお申し込みができますので、ぜひ女性神輿へのご支援をよろしくお願い申し上げます。

 


神戸長田神社様top.jpg

 

 

まずはリターンのご紹介でした。

本日から第一目標突破を目指してがんばります!

 

ご支援・応援をよろしくお願い申し上げます。ありがとうございます🍀

リターン

8,000+システム利用料


選べる御守りコース

選べる御守りコース

・長田神社の「厄除守(桃・ピンク色)」「災除守(鬼・黒色)」のどちらかをお選びいただけます
・お礼メッセージを送信させていただきます
・ご芳名を芳名帳に記帳し(ご希望制)保存させていただきます

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

8,000+システム利用料


団体祈祷+長田神社おみくじ+限定クリアファイル

団体祈祷+長田神社おみくじ+限定クリアファイル

・「心願成就」と「神恩感謝」でお一人ずつのお名前を読み上げての団体祈祷を行います(10月下旬から11月頃開催。詳細は10月中旬までにメールにてお伝えいたします。ご参列も可能です)
・江戸中期より伝わる長田神社のおみくじをお一人ずつ引かせていただき、おみくじが折れないように、菊田デザインの限定クリアファイルに挟んで郵送させていただきます。
・ご芳名を芳名帳に記帳し(ご希望性)保存させていただきます。

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

8,000+システム利用料


選べる御守りコース

選べる御守りコース

・長田神社の「厄除守(桃・ピンク色)」「災除守(鬼・黒色)」のどちらかをお選びいただけます
・お礼メッセージを送信させていただきます
・ご芳名を芳名帳に記帳し(ご希望制)保存させていただきます

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

8,000+システム利用料


団体祈祷+長田神社おみくじ+限定クリアファイル

団体祈祷+長田神社おみくじ+限定クリアファイル

・「心願成就」と「神恩感謝」でお一人ずつのお名前を読み上げての団体祈祷を行います(10月下旬から11月頃開催。詳細は10月中旬までにメールにてお伝えいたします。ご参列も可能です)
・江戸中期より伝わる長田神社のおみくじをお一人ずつ引かせていただき、おみくじが折れないように、菊田デザインの限定クリアファイルに挟んで郵送させていただきます。
・ご芳名を芳名帳に記帳し(ご希望性)保存させていただきます。

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月
1 ~ 1/ 15

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る