
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 160人
- 募集終了日
- 2018年6月22日
第一目標達成致しました。ありがとうございます!
水中写真家の戸村です。
大変お礼が遅くなりましたが、皆さまの多大なるご支援のお陰で、クラウドファンディングを開始して約10日間で目標の150万円を達成致しました。本当にありがとうございます!まさかこんなに早く達成できるとは思っていませんでしたので、本当にありがたく、身の引き締まる思いです。
先週の5/19,20と2日間、大阪の南港ATCホールにて行われた西日本最大級のダイビングの祭典「ダイビングフェス関西2018」において、ダイバーの皆さんに、今までに撮影をした沈船や飛行機などの写真を皆さんに見て頂くという機会を頂きました。こちらにおいても、今回のクラウドファンディングのお話をさせて頂き、そこから、多くの方のご支援を頂きました。本当に感謝致します。
出発まで一ヶ月を切りましたが、現在、先に始まる写真展の準備に追われております。今回ご支援頂きましたビキニ環礁の内容に関しましては、記載通り、撮影を終え、帰国後に展示替えという趣向でご覧頂ければと思っております。
展示会場のご案内なども近日中にさせて頂く予定ではありますが、皆さまに納得して頂ける内容になればと思っておりますので引き続き応援宜しくお願い致します!
リターン
15,000円
【早期特典・海軍カレーつき】ミニ写真集&プロジェクト報告書
●サンクスメール
●ポストカード(5枚組、レックバージョンorお魚バージョン)
●【今回の支援者限定】ビキニ環礁での取材内容を詰め込んだミニ写真集(20pを予定)
●上記写真集にお名前を掲載(ご希望者のみ)
●『長門』撮影プロジェクト報告書
●展覧会への招待券1枚(東京都内)
●『長門』の母港・横須賀海軍カレー
※リターン内容の詳細については、プロジェクト概要末尾をご覧ください
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2018年8月
5,000円
【感謝を込めて】ポストカードセット
●サンクスメール
●ポストカード(5枚組、レックバージョンorお魚バージョン)
●『長門』撮影プロジェクト報告書
※リターン内容の詳細については、プロジェクト概要末尾をご覧ください
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月
15,000円
【早期特典・海軍カレーつき】ミニ写真集&プロジェクト報告書
●サンクスメール
●ポストカード(5枚組、レックバージョンorお魚バージョン)
●【今回の支援者限定】ビキニ環礁での取材内容を詰め込んだミニ写真集(20pを予定)
●上記写真集にお名前を掲載(ご希望者のみ)
●『長門』撮影プロジェクト報告書
●展覧会への招待券1枚(東京都内)
●『長門』の母港・横須賀海軍カレー
※リターン内容の詳細については、プロジェクト概要末尾をご覧ください
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2018年8月
5,000円
【感謝を込めて】ポストカードセット
●サンクスメール
●ポストカード(5枚組、レックバージョンorお魚バージョン)
●『長門』撮影プロジェクト報告書
※リターン内容の詳細については、プロジェクト概要末尾をご覧ください
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,896,000円
- 支援者
- 6,381人
- 残り
- 32日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,904,000円
- 支援者
- 12,300人
- 残り
- 29日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

緊急支援|被災重なるフィリピン、台風25号被害へのご支援を
- 現在
- 565,000円
- 寄付者
- 63人
- 残り
- 36日

坂本龍馬ゆかりの御神木、倒壊。京都・武信稲荷神社「希望の再建」へ
- 現在
- 6,475,000円
- 支援者
- 338人
- 残り
- 46日

古民家民宿「お宿まつや」のかやぶき屋根を葺き替えたい
- 支援総額
- 1,544,000円
- 支援者
- 106人
- 終了日
- 11/9
四季を感じる里山を取り戻したい!里山整備と300本植樹プロジェクト
- 支援総額
- 4,731,000円
- 支援者
- 298人
- 終了日
- 2/28
いつかこの地にワイナリー。立科町のブドウ畑を拡大したい。
- 支援総額
- 805,000円
- 支援者
- 68人
- 終了日
- 5/31

LGBTの子どもたちを応援する100人分のメッセージを撮影しwebで公開したい!
- 支援総額
- 894,000円
- 支援者
- 89人
- 終了日
- 7/31

日本のものづくりの発展のために。更なるシミュレーション研究を
- 寄付総額
- 1,375,000円
- 寄付者
- 86人
- 終了日
- 2/26

奈良県に子育て中でも安心なコミュニティーデリカフェを造りたい
- 支援総額
- 2,259,000円
- 支援者
- 213人
- 終了日
- 8/8

ウクライナ基金。避難民への緊急支援
- 支援総額
- 73,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 6/17









