
支援総額
目標金額 2,500,000円
- 支援者
- 232人
- 募集終了日
- 2019年8月14日
【2日目】ポンコツに協力するヘボい友人。
こんにちは!
7/26 3日目を迎えて、2日目の不安を払拭するかのように支援が集まってきてビビってきました。
皆さま、ありがとうございます。
自分で言うのもなんですが、文章を書くのは好きで、自分の伝えたいことがスラスラと出てくるのですが(伝わっているかは別ですけれども)なんせそれを情報発信するのが下手でして。
FacebookアカウントもInstagramアカウントも作ったのにクラウドファンディングのこと、載せたり載せなかったり。
私ったら、いつもこう。
なんでなんだろうか!まあいいか〜
クラウドファンディング2日目の昨日もそんなポンコツをかましていたら、見兼ねたデキる友人たちが、なにやらもぞもぞ動き始めました。
Instagramを見ていたら・・・
↑ こんな風に紹介してくれたり、
↑ サラッとQRコード作ってくれていたり。

↑ 実況中継してくれたり。
「ありがたい」の一言に尽きる。
私は反応が薄く、ぼんやりしているように見られることが多いのでこのことに関して本人たちにあまりビッグなリアクションができなかったのですが、1人で家で結構ニヤニヤ笑い、目には涙のようなものすら浮かべましたよ。
そんなインターネットやSNSを駆使したハイテクなお手伝いの方法もあれば、中にはこんなヘボい(ポンコツな中村からしたら、とっても褒め言葉)方法で資金調達してくれようとするおしゃれコーヒー屋さんのオーナーも出現。

オーナー曰く「うち、牛乳パックいっぱい出るしスマホとかわからんおじさんたちが来るけん」とのこと。
あーヘボい人って最強。(2回目ですが、ポンコツな中村からしたら、とっても褒め言葉)
※この牛乳パック募金スタイルで集まった金額もReadyforのサイトにまとめて入れていただくこととします。(Readyforを使わせてもらっている以上、手数料をちゃんとお支払いしたいので)
さて、この牛乳パック募金スタイルを生で見たい方は、大分県佐伯市のCoffee5へどうぞ。ご存知の方もいらっしゃると思いますが、とてもお洒落で、牛乳パック募金スタイルがあるとは思えない空間です。
それでは、この世界のまだ出会ったことのないポンコツやヘボい人にどんどん出会える空間作りのために、今日もどうぞ皆さまの温かいご支援をお願いいたします。
リターン
1,000円

【お礼メッセージ入りロゴマークステッカー】
さんかくワサビのロゴマークに、お礼メッセージを入れたステッカー1枚をお送りします♪
オープン前からさんかくワサビグッズを手に入れるチャンスですぞ。
- 申込数
- 59
- 在庫数
- 90
- 発送完了予定月
- 2019年9月
1,000円

あらかじめ【投げ1000円!】
通常は宿泊後、受付にて「あなたが決めた宿泊料金」をお支払いいただく投げ銭のゲストハウスになる予定です。
経営的に言ったら心配と不安しかないこんな宿を「やってみちゃう」ポンコツオーナーを既に応援したくなっているあなたのためのチケットです。
宿(大分県佐伯市内町507)にお越しいただいた際に実際にこのチケットでお支払いただけます。
実際に泊まってみて「こりゃ¥3000の価値がある!」と思ったらこのチケット1枚とプラス¥2000を一緒にお支払ください。
もちろん「こりゃ¥100,000の価値がある!」と思ったらこのチケットプラス¥99,000でも構いません。どうぞよろしくお願いいたします。
譲渡自由です。
- 申込数
- 100
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2019年9月
1,000円

【お礼メッセージ入りロゴマークステッカー】
さんかくワサビのロゴマークに、お礼メッセージを入れたステッカー1枚をお送りします♪
オープン前からさんかくワサビグッズを手に入れるチャンスですぞ。
- 申込数
- 59
- 在庫数
- 90
- 発送完了予定月
- 2019年9月
1,000円

あらかじめ【投げ1000円!】
通常は宿泊後、受付にて「あなたが決めた宿泊料金」をお支払いいただく投げ銭のゲストハウスになる予定です。
経営的に言ったら心配と不安しかないこんな宿を「やってみちゃう」ポンコツオーナーを既に応援したくなっているあなたのためのチケットです。
宿(大分県佐伯市内町507)にお越しいただいた際に実際にこのチケットでお支払いただけます。
実際に泊まってみて「こりゃ¥3000の価値がある!」と思ったらこのチケット1枚とプラス¥2000を一緒にお支払ください。
もちろん「こりゃ¥100,000の価値がある!」と思ったらこのチケットプラス¥99,000でも構いません。どうぞよろしくお願いいたします。
譲渡自由です。
- 申込数
- 100
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2019年9月

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,427,000円
- 寄付者
- 294人
- 残り
- 29日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,315,000円
- 支援者
- 77人
- 残り
- 20日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,590,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 30日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 905,500円
- 支援者
- 83人
- 残り
- 2日

海と山のまちで人と事業がつながる新拠点 UMIYAMA PORT
- 現在
- 169,500円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 47日

かつて町を守った猫たちを再び|猫好きの皆さまと、猫神神社を建立へ
- 現在
- 142,886円
- 支援者
- 11人
- 残り
- 37日

「平家七人塚」の活気を取り戻し、後世に残せる場所にしたい!
- 現在
- 63,000円
- 支援者
- 3人
- 残り
- 41日













