世界中の旅人と食卓を囲む”HOME VISIT”活性化プロジェクト!!
世界中の旅人と食卓を囲む”HOME VISIT”活性化プロジェクト!!

支援総額

659,000

目標金額 600,000円

支援者
56人
募集終了日
2016年8月12日

    https://readyfor.jp/projects/nagomivisit?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年01月24日 14:54

地球市民賞を受賞しました

 

NAGOMI VISIT を応援してくださっている皆様

 

こんにちは。NAGOMI VISIT楠です。


プロジェクトの終了から1年半というお時間が経ちましたが、今日はNAGOMI VISIT を応援してくださっている皆様に嬉しいご報告をさせていただきます。

 

実はこの度、NAGOMI VISITが「地球市民賞」を受賞致しました。

地球市民賞

 

外務省の外郭団体である国際交流基金から、国内の国際交流活動に対して贈られる、30年以上の歴史がある賞です。

 

そうそうたる有識者の方々に、「持続可能性が高く、デジタル時代の国際交流活動として先進的な取り組み」と評価いただきとても光栄に思っています。

 

日頃からNAGOMI VISITの趣旨に賛同し参加してくださるホストの皆さん、応援してくださっている皆さんのおかげです。ありがとうございます!!
 

昨日は記者発表があり、代表の楠が国際交流基金の会場でお話をさせていただきました。その様子をNAGOMI VISITブログでご紹介していますので、もしよろしければご覧ください。
 

まだまだ課題も山積みですが、今後もより多くの価値あるつながりを世界中に作り、「国際交流の第一歩を踏み出すならNAGOMI VISIT」という存在になれるよう、丁寧に活動を続けていきたいと思います。
 

もしも皆様の周りで

 

「色んな国の人と気軽に話す機会があるといいな」

「家族揃って国際交流できたら楽しそうだな」

 

と思っている方がいそうでしたら、ぜひNAGOMI VISIT にご参加いただけたら嬉しいです。無理なく新しいライフスタイルとして取り入れていただけるように、私たち事務局がサポート致します!

 

また現在、特に京都周辺でホームビジットのリクエストがとても多いにも関わらず、登録ホストの母数が圧倒的に足りていません。周りにご興味をお持ちの方がいらっしゃいましたら、ぜひご紹介ください。日本語ページからエントリーできます。

 

今回の受賞に関して、詳しい内容は国際交流基金のページからご覧いただけます。

 

これからもどうぞよろしくお願い致します。

 

特定非営利活動法人NAGOMI VISIT
代表理事 楠 めぐみ

 

 

 

 

 

リターン

3,000


【お礼のお手紙をお贈り致します】

【お礼のお手紙をお贈り致します】

・お礼のお手紙

申込数
23
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年9月

10,000


【数量限定12名様 大感謝コース】

【数量限定12名様 大感謝コース】

・ お礼のお手紙
・ NAGOMI VISIT オリジナルクリアファイル
・ ホスト登録年間費(3,000円分)
※今回は来年度分(2017年度分)の年会費に反映させて頂きます。
・ 2016年度 活動報告書にお名前を記載(任意)

申込数
13
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年12月

3,000


【お礼のお手紙をお贈り致します】

【お礼のお手紙をお贈り致します】

・お礼のお手紙

申込数
23
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年9月

10,000


【数量限定12名様 大感謝コース】

【数量限定12名様 大感謝コース】

・ お礼のお手紙
・ NAGOMI VISIT オリジナルクリアファイル
・ ホスト登録年間費(3,000円分)
※今回は来年度分(2017年度分)の年会費に反映させて頂きます。
・ 2016年度 活動報告書にお名前を記載(任意)

申込数
13
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年12月
1 ~ 1/ 8

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る