
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 614人
- 募集終了日
- 2019年11月29日
国鉄20系客車とその未来
終了まであと4日。残り約72万円が必要です!
あたたかいご支援に感謝いたします。引き続きどうぞよろしくお願いします。
--
おはようございます。髙橋 竜です。
日本の鉄道史上初めて「ブルートレイン」と呼ばれた20系客車がすべて引退したのは、今から22年も前の1997年のことでした。そして、最後のブルートレイン「北斗星」が廃止となったのは4年前の2015年。
0系新幹線の車体設計で有名な元国鉄副技師長の星晃氏は、この20系客車の設計にも関わられましたが、ご存命中にすでに縮小傾向にあった夜行寝台列車の行く末を案じておられました。
” 旅は急ぐためのものだけではないという街の声も聞く必要があると思いますね。世の中が変わったのは事実ですが、ヨーロッパなどでは寝台列車を新しく作っていますからね。場所にもよると思いますが、最終の飛行機が出た後に乗って、一番の飛行機よりも少し早く着くとか、そういう地点間ではまだまだ使いようがあると思います。いろいろと工夫の余地はあるような気がします。
それと、寝台列車には食堂車を付けて欲しいとも思いますね。楽しく乗れるような列車に考え直してもいいのではないかと。”ちょっと一杯”やれるような空間も必要なのではということです。いろいろと寝台列車について思いを巡らせますと、時代時代に合うようにやってきたわけですが、その努力が足りなくなってから凋落が始まったのだと思います。やはり食堂車をやめていなかったら、寝台列車の凋落はもう少し防げたのではないかという思いです。"
-「星 晃氏に伺う20系誕生とその時代」岡田誠一/服部朗宏 鉄道ピクトリアル 2005年7月号 p.21
コラム:ブルートレイン設計者が語る夜行寝台列車の未来
最終の新幹線もしくは飛行機よりも遅く出発し、始発のそれらよりも早く目的地に到着する地点間で、移動手段に幾つかの選択肢があっても十分輸送需要がある区間では星さんがおっしゃっているようにまだ使いようがあると私も思います。
ただし、ここで問題になるのは「サービスの質」です。例えば今の時代に、狭くてプライバシーも確保できない3段開放寝台では顧客はほぼ確保できないでしょう。それに、ただ快適であるとか便利ということだけでも十分ではありません。航空機、新幹線、そして高速バスでは提供できない、プライベートな空間を生かしたユニークで上質なサービスをお客様が体験できるようになっていなければ現実問題としてあえて「夜行列車」を選ぶ理由はないと考えます。
しかし逆の見方をすれば、それだけの価値を提供できれば一つのブランドとなり、ビジネスとして成立する可能性は十分にあると思います。

リターン
3,000円

利優君 手書きお礼メッセージ & 記念限定硬券乗車券
■ 利優君からの思いのこもった手書きの一言お礼メッセージ
(一つ一つ手書きなので、発送が遅れる可能性がありますことをあらかじめご了承ください)
■ クラウドファンディング支援者限定の記念硬券乗車券
※ 記念硬券乗車券はイメージです。実際のデザインは異なる場合がございます。
- 申込数
- 158
- 在庫数
- 141
- 発送完了予定月
- 2019年12月
10,000円

【硬券切符板紙箱】「国鉄の香り」石鹸 3個入り限定ギフトボックス
■ クラウドファンディング支援者限定の記念硬券乗車券
■ 国鉄硬券切符板紙仕様限定パッケージ「国鉄の香り」石鹸(3個入りギフトボックス)
- - - - - - - - - - - -
*「国鉄の香り」石鹸について
- - - - - - - - - - - -
今年7月より Amazon.co.jp にて販売を開始した「国鉄の香り」石鹸の3個入りギフトボックスを、クラウドファンディングプロジェクト限定パッケージでお届けします。
ギフトボックスは、懐かしい硬券切符の板紙を使った限定版で、石鹸は3種類の<限定クリーム箱><限定赤箱><限定青箱>(いずれも中身は同じ石鹸)がぞれぞれ1つずつ入っています。
「国鉄の香り」石鹸は、メディカルグレードの天然精油のみを使った『国鉄の香り』ルームフレグランスと同じ香料を使用しており、初期ロットが入荷前にすべて売り切れてしまった大人気商品です。
※ 記念硬券乗車券はイメージです。実際のデザインは異なる場合がございます。
- 申込数
- 121
- 在庫数
- 28
- 発送完了予定月
- 2019年12月
3,000円

利優君 手書きお礼メッセージ & 記念限定硬券乗車券
■ 利優君からの思いのこもった手書きの一言お礼メッセージ
(一つ一つ手書きなので、発送が遅れる可能性がありますことをあらかじめご了承ください)
■ クラウドファンディング支援者限定の記念硬券乗車券
※ 記念硬券乗車券はイメージです。実際のデザインは異なる場合がございます。
- 申込数
- 158
- 在庫数
- 141
- 発送完了予定月
- 2019年12月
10,000円

【硬券切符板紙箱】「国鉄の香り」石鹸 3個入り限定ギフトボックス
■ クラウドファンディング支援者限定の記念硬券乗車券
■ 国鉄硬券切符板紙仕様限定パッケージ「国鉄の香り」石鹸(3個入りギフトボックス)
- - - - - - - - - - - -
*「国鉄の香り」石鹸について
- - - - - - - - - - - -
今年7月より Amazon.co.jp にて販売を開始した「国鉄の香り」石鹸の3個入りギフトボックスを、クラウドファンディングプロジェクト限定パッケージでお届けします。
ギフトボックスは、懐かしい硬券切符の板紙を使った限定版で、石鹸は3種類の<限定クリーム箱><限定赤箱><限定青箱>(いずれも中身は同じ石鹸)がぞれぞれ1つずつ入っています。
「国鉄の香り」石鹸は、メディカルグレードの天然精油のみを使った『国鉄の香り』ルームフレグランスと同じ香料を使用しており、初期ロットが入荷前にすべて売り切れてしまった大人気商品です。
※ 記念硬券乗車券はイメージです。実際のデザインは異なる場合がございます。
- 申込数
- 121
- 在庫数
- 28
- 発送完了予定月
- 2019年12月

タイのDD51北斗星色を守り、綺麗な姿で新天地での活躍を見たい
- 現在
- 585,000円
- 支援者
- 74人
- 残り
- 9日

【継続寄付】DD51技術支援・鉄道を通した日タイ友好活動を続けたい
- 総計
- 64人

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 11日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
- 総計
- 43人

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 216,672,000円
- 支援者
- 12,279人
- 残り
- 30日

絶滅危惧種ツシマヤマネコを守るために!月々のご支援で安定的な整備を
- 総計
- 147人












