
支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 763人
- 募集終了日
- 2025年3月31日
たくさんのご支援ありがとうございます。
皆様のおかげを持ちまして、最初の目標500万円を公開5日目で達成し、さらに次の目標の1000万円を13日目に達成し、新たな目標として1500万円に向けて取り組むことにしておりますが、400名様を超える大勢の皆様のご支援を賜り、感謝してもしきれない気持ちでおります。
あらためて、深く御礼申し上げます。
皆様の温かい応援と励ましのお言葉を支えにして、地元の方々や修復事業に携わって下さる方々と共に頑張って参ります。
どうか今後も変わらぬ応援をよろしくお願い申し上げます。
中家住宅 中 寧・八代 (2025年2月27日)
本日、シートの張り替えと地質調査に関連した測量をしていただきました。

リターン
10,000円+システム利用料

A|中家住宅オリジナル一筆箋 2種類
●中家住宅オリジナル一筆箋 2種類(宝船・鶴)
●お礼メール
●公式ホームページにお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 115
- 在庫数
- 79
- 発送完了予定月
- 2025年8月
30,000円+システム利用料

C|中家住宅オリジナル写真集
●中家住宅のオリジナル写真集
中家住宅の普段は撮影できない場所や四季折々の様子、非公開の仏像・仏画などの写真を収めた、オリジナル写真集です。中家家族で撮影した写真と説明文を加え、製本化しました。(ページ数:50ページ)
●中家住宅オリジナル一筆箋 2種類(宝船・鶴)
●お礼メール
●公式ホームページにお名前掲載(希望制)
●芳名録にお名前を記載(すのこ天井の上に芳名録を保管・希望制)
- 申込数
- 58
- 在庫数
- 136
- 発送完了予定月
- 2025年8月
10,000円+システム利用料

A|中家住宅オリジナル一筆箋 2種類
●中家住宅オリジナル一筆箋 2種類(宝船・鶴)
●お礼メール
●公式ホームページにお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 115
- 在庫数
- 79
- 発送完了予定月
- 2025年8月
30,000円+システム利用料

C|中家住宅オリジナル写真集
●中家住宅のオリジナル写真集
中家住宅の普段は撮影できない場所や四季折々の様子、非公開の仏像・仏画などの写真を収めた、オリジナル写真集です。中家家族で撮影した写真と説明文を加え、製本化しました。(ページ数:50ページ)
●中家住宅オリジナル一筆箋 2種類(宝船・鶴)
●お礼メール
●公式ホームページにお名前掲載(希望制)
●芳名録にお名前を記載(すのこ天井の上に芳名録を保管・希望制)
- 申込数
- 58
- 在庫数
- 136
- 発送完了予定月
- 2025年8月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,047,000円
- 支援者
- 12,313人
- 残り
- 29日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,700,000円
- 寄付者
- 2,854人
- 残り
- 29日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

久賀島の歴史を後世に語り伝えたい・潜伏キリシタン資料館サポーター
- 総計
- 4人

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
- 現在
- 675,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 14時間

えん罪のない世界へ!IPJサポーター
- 総計
- 79人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

命を運ぶ希望の車。未来を守り続ける救急車導入へ温かいご協力を
- 寄付総額
- 64,060,000円
- 寄付者
- 501人
- 終了日
- 9/19
困難を抱えるご家庭の子どもたちを、キッズオペラに無料招待したい
- 支援総額
- 534,000円
- 支援者
- 40人
- 終了日
- 8/19

火災からの再建!よろづや 松籟荘を湯田中温泉の新たなシンボルに
- 支援総額
- 24,535,000円
- 支援者
- 330人
- 終了日
- 2/28
シリアでがんと闘う2人の少年。さらなる支援で目の前の命を救いたい!
- 支援総額
- 953,500円
- 支援者
- 139人
- 終了日
- 9/13











