煙突倒壊した並木湯の復活!37年分の感謝をお客様に伝えたい。
煙突倒壊した並木湯の復活!37年分の感謝をお客様に伝えたい。

支援総額

769,000

目標金額 700,000円

支援者
120人
募集終了日
2018年1月29日

    https://readyfor.jp/projects/namikiyu?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年12月31日 17:55

公開締切まで1ヶ月を切りました。応援よろしくお願いします。

あまり更新できずに申し訳ありませんでした。

 

2017年も今日が最後。明日からは2018年が始まりますね。

 

12月13日にこのプロジェクトを公開してから今日で18日が経過し、残り日数は30日を切りました。

 

お陰さまで68名の方から361,000円のご支援のいただいており、目標額の50%を超えることが出来ました!

 

ありがとうございます。感謝の気持ちで一杯です。

 

ですが、この1週間はご支援のペースもガクンと落ち、正直なところ達成できるんだろうか?と不安に感じている部分もあります。

 

並木湯ではインターネットにほとんど触れることがないお客様が多いので、そのような方にもご支援いただけるような工夫を年明けからは実施する予定です。

 

そんな中、12月28日の神奈川新聞に並木湯のことが掲載されました!

 

 

かなり大きく掲載されましたが、画像では見づらいかと思いますので、神奈川新聞社さんのサイトに同じ内容が掲載されていましたので、そのリンクを紹介します。

 

昭和の風情、ネット資金で再開 台風被害の銭湯「並木湯」|カナロコ|神奈川新聞ニュース

http://www.kanaloco.jp/article/300860

 

まだ再開を知らないお客さんに少しでも届いたらいいな。と思っています。

 

みなさまからも、ぜひ本プロジェクトのご紹介をいただければ幸いです。

 

並木湯は、本日は22:30まで通常通りの営業の後、明日の元旦はお休みさせていただき、翌2018年1月2日、午前8時から正午12時まで3年ぶりの朝湯を営業させていただきます。

 

リターンの入浴券の配布はまだですが、ぜひお越しいただければ幸いです。

 

本年は大変お世話になりました。来年も引き続きよろしくお願いいたします。

リターン

3,000


【並木湯再開支援コース】

【並木湯再開支援コース】

□サンクスメール
□お名前を男湯、女湯の脱衣場それぞれに掲載
*ニックネームでも可能

申込数
29
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年2月

3,000


【並木湯再開支援コース】

【並木湯再開支援コース】

□サンクスメール
□お名前を男湯、女湯の脱衣場それぞれに掲載
*ニックネームでも可能

申込数
39
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年2月

3,000


【並木湯再開支援コース】

【並木湯再開支援コース】

□サンクスメール
□お名前を男湯、女湯の脱衣場それぞれに掲載
*ニックネームでも可能

申込数
29
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年2月

3,000


【並木湯再開支援コース】

【並木湯再開支援コース】

□サンクスメール
□お名前を男湯、女湯の脱衣場それぞれに掲載
*ニックネームでも可能

申込数
39
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年2月
1 ~ 1/ 13


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る