支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 44人
- 募集終了日
- 2015年7月30日
ホームページが出来ました!
ご支援頂いた皆さま、おはようございます。
障がい者応援くらぶの吉元です。
朝晩は冷え、体調管理が難しい季節となりましたが、皆さまお元気でお過ごしでしょうか。
皆さまからのご支援で一番希望していたネットショップを兼ねたホームページがようやく出来上がりましたので、ご報告致します!
公開が予定より遅れましたことをお詫び致します。
新しいホームページはこちらからご覧頂けます。是非ご閲覧ください!
アドレス→ http://nanairo-heart.com
これで、より多くの方々に私たちの活動内容や作品をお伝えできます。
ここまで形にすることができ、皆さまには感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございます。
ご支援頂いた方々のお名前も記載させて頂いております。
お一人ずつ確認させて頂いた記載名となっております。
確認して頂き、もし、違っていましたらご連絡ください。早急に対応致します。
あと、最後のプロジェクトとなりますパンフレットの制作も進んでおり、
今月中には仕上がる予定です。
ご希望がございましたら出来上がったパンフレットをお送り致しますので、メッセージでご連絡ください。(A4三つ折りカラーで製作しています)
これからも障がい者応援くらぶをどうぞよろしくお願い致します。
吉元ひとみ
リターン
3,000円
・サンクスカード
・HPにお名前記載
・通信
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

¥3,000の引換券の内容に加え
・なないろはあと「みみかき」
・COCONI JAM3個セット
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・サンクスカード
・HPにお名前記載
・通信
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

¥3,000の引換券の内容に加え
・なないろはあと「みみかき」
・COCONI JAM3個セット
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし

こども・若者未来基金2025~社会的養護の若者を応援!~
- 現在
- 134,000円
- 寄付者
- 13人
- 残り
- 56日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,823,000円
- 寄付者
- 314人
- 残り
- 29日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,819,000円
- 支援者
- 206人
- 残り
- 2日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 6日

好きだけどつらい・・デートDVのない社会のために相談窓口を続けたい
- 総計
- 87人

DVと貧困に苦しむ親子を支える|オリーブの家おやこ基金
- 総計
- 54人

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

留学生・日本人学生協働型。山形インバウンド推進に貢献したい!
- 寄付総額
- 1,368,000円
- 寄付者
- 82人
- 終了日
- 6/28

ザンビアハンドボールチーム五輪出場に向け日本との親善試合へ!
- 支援総額
- 4,055,000円
- 支援者
- 104人
- 終了日
- 8/22
東村山の縁をつなぐ文化施設、百才(ももとせ)の庭を作りたい!
- 支援総額
- 2,230,000円
- 支援者
- 148人
- 終了日
- 12/16

患者は家族|寄り添い続ける為、遠隔診療と換気システム導入へ
- 支援総額
- 5,965,000円
- 支援者
- 234人
- 終了日
- 12/11

さつまいも栽培で高齢者生活支援!『オール鹿島路』で挑む地域づくり
- 支援総額
- 772,000円
- 支援者
- 52人
- 終了日
- 9/14
京都市上京区のお寺に子どもたちと作る「200年後の名勝」
- 支援総額
- 1,151,000円
- 支援者
- 15人
- 終了日
- 8/9
キーボード操作が困難な人向けに新しい入力デバイスを開発したい
- 支援総額
- 880,000円
- 支援者
- 63人
- 終了日
- 9/12









