このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

\かけはしサポーター/難聴者の「学ぶ」「働く」を応援する社会づくり
\かけはしサポーター/難聴者の「学ぶ」「働く」を応援する社会づくり
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

マンスリーサポーター総計

40
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

    https://readyfor.jp/projects/nancho_kakehashi?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年08月25日 17:00

家族会⇒難聴高校生のためのキャリア学習講座⇒プラス1サポーター講座

みなさん、こんにちは!

岩尾です。

 

さて、今週もかけはし、動いてきました!

 

土曜日は、家族会そらいろの定例会。

いつもは日曜なんですけど、今回は、難聴特化放課後等デイサービススケッチブックの夏祭りに、一緒に参加してきました。

今回は、最近入会してくれた方、子どもさんが難聴と診断されて、そらいろを見つけて連絡をくれた方ともちょうど会えまして、いろいろ話をしました。

 

「難聴」でインターネットを調べて、そらいろやかけはしを見つけてくれることが増えてきて、少しでもお役に立てればいいなと思っています。

 

月曜日は、難聴高校生のためのキャリア学習講座、計8時間のうち、残り3時間をやってきました!

この3時間は、難聴に関わるところで、知らないことや、気になるところが知れて良かったと言われていました。

この考え方をしっかり使っていってもらえればと思います!

 

木曜日は、難聴者のための就職支援セミナーの募集を始めました。

転職者向け10月から

https://bit.ly/47NSzTR

大学・専門学校生向け1月から

https://bit.ly/45nliwT

 

いずれもオンラインで無料です!

 

事前録画を使ってやるので、肝心な部分を聞き落としたり、誤変換でわからないといったところは防げます。

ぜひ、心当たりの方がいましたら、ご紹介してください!

 

そして、本日はプラス1サポーター講座、第3期です!

 

非常に熱心に受けてくださり、またプラス1仲間がお一人増えました!

嬉しいですね!

 

少しずつですが、着実に難聴理解は進んでいると実感しています。

これも、みなさま方のあたたかい応援のおかげです。

本当にありがとうございます!

 

来週も公民館の講座などあります!

引き続き、どうぞよろしくお願いします!

 

いつもありがとうございます。


あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る