このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

マンスリーサポーター総計
今年度一発目の公民館講座、ありがとうございます!
みなさん、こんにちは!
岩尾です。
さて、今週もかけはし、動いてきました!
まず、土曜日は、今年度一発目の公民館講座!
今年もやります!公民館でのアニメで知ろう!難聴講座
香椎浜公民館にうかがってきました。
事後の感想はおかげさまで好評だったようでして、
早速UDトークを入れてみたですとか、一般企業でもやってほしいなどの声が上がったそうです。
有難いですね!
企業でもやりたいですね!
難聴についてはなかなか知らないですからね。
そして、午後からは僕の所属する会主催の落語の寄席。
僕は創作落語の「デフリンピック」を披露!
そして!
今回は、VUEVOによる字幕もつけました!
音声認識は、やはり誤変換はつきものなので、完全な情報保障とは言えませんが、VUEVOはかなり正確だったし、スピードもかなりついてきました!
もちろん、改善点はいろいろありますけど、点字ブロックのように、せめて字幕は講演会や演劇などに当たり前につくようになればいいなと思っています!
月曜は、メディアでかけはしのことを知ってくれた方が、ホームページもみていただき、活動に共感しましたとのことで、オンラインで情報交換をさせていただきました。
これが、もう本当にうちが持っている課題とほぼほぼ同じ課題をお話しいただいて、地域は違うんですけど、やはり、同じ課題感を持たれている人はいるし、この課題は難聴界隈では解決していかなければいけないものだ、決して、かけはしだけが思っている事ではないなと、本当に強く思いました。
このように志を同じくする同志が増えていっているのは本当に有難いですね!
連携も進めていきたいと思います!

コース
500円 / 月
かけはしサポーター(毎月500円応援)
季節ごとの活動報告メール
サポーター交流イベント
1,000円 / 月
かけはしサポーター(毎月1000円応援)
季節ごとの活動報告メール(期末のみ郵送)
サポーター交流イベント
3,000円 / 月
かけはしサポーター(毎月3000円応援)
季節ごとの活動報告メール(期末のみ郵送)
サポーター交流イベント
5,000円 / 月
かけはしサポーター(毎月5000円応援)
季節ごとの活動報告メール(期末のみ郵送)
サポーター交流イベント
10,000円 / 月
かけはしサポーター(毎月1万円応援)
季節ごとの活動報告メール(期末のみ郵送)
サポーター交流イベント

聞こえない・聞こえにくい子どもたちのため|きらきらサポーター募集!
- 総計
- 9人

JPA マンスリーサポーター募集|難病でも安心して暮らせる社会を
- 総計
- 20人

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人

障害や難病のある人の 多様な働き方を応援してください!
- 総計
- 23人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,140,000円
- 寄付者
- 257人
- 残り
- 42日










