難民と共に生きる:日本に逃れてきた人々に日本語学習の機会を|第2弾
寄付総額
3,340,000円
目標金額 3,000,000円
- 寄付者
- 184人
- 募集終了日
- 2023年7月30日
https://readyfor.jp/projects/nanmin_to_tomoni_ikiru2?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2023年07月02日 08:00
【クラウドファンディング応援メッセージ】ライラ・カセム(シブヤフォント デザイナー)

なんでわざわざ日本来たの?他の国に行けばいいじゃん?
いや、最終手段が日本だったんです。わざわざ日本を選んでくれたんです。
日本語ができないことは本人が地域と繋がり心の拠り所を作れないということだけではありません。今現在日本に住んで地域で暮らしている私たちが他の文化や視点に触れる機会をそこなうことでもあります。
「文化が違う。わからないから関わらない。」ではなく、お互い違うベクトルから寄り添い真ん中で会うこと。
これは多様な社会=みんなが暮らしやすく互いに支え合い生きていける社会作りにはとても大事なことだと思います。その人たちを受け入れるということ=世界平和を応援していることを実践していることだと思う。
日本語ってほんと難しいの。応援してます!
ライラ・カセム
一般社団法人シブヤフォント・東京大学UTCP・奈良女子大学
デザイナー・大学職員
ギフト
5,000円+システム利用料
Aコース
●寄附金受領領収証(PDF)
●メールマガジンの配信
●難民のLIP-Learning受講生からのお礼の寄せ書き画像
- 申込数
- 72
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年5月
10,000円+システム利用料
Bコース
●寄附金受領領収証(PDF)
●メールマガジンの配信
●難民のLIP-Learning受講生からのお礼の寄せ書き画像
- 申込数
- 82
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年5月
5,000円+システム利用料
Aコース
●寄附金受領領収証(PDF)
●メールマガジンの配信
●難民のLIP-Learning受講生からのお礼の寄せ書き画像
- 申込数
- 72
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年5月
10,000円+システム利用料
Bコース
●寄附金受領領収証(PDF)
●メールマガジンの配信
●難民のLIP-Learning受講生からのお礼の寄せ書き画像
- 申込数
- 82
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年5月
1 ~ 1/ 9
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...
認定NPO法人シャイン・オン・キッズ
認定NPO法人D×P
東京国立博物館
ピースウィンズ・ジャパン
富山市ファミリーパーク
一般財団法人未来応援奨学金にいがた

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
79%
- 現在
- 7,185,000円
- 支援者
- 334人
- 残り
- 6日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
22%
- 現在
- 6,849,000円
- 支援者
- 547人
- 残り
- 25日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
29%
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
205%
- 現在
- 61,720,000円
- 寄付者
- 2,857人
- 残り
- 29日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
294%
- 現在
- 2,945,000円
- 寄付者
- 355人
- 残り
- 41日

残そう、ライチョウ!動物園の次なる挑戦
9%
- 現在
- 1,881,000円
- 支援者
- 73人
- 残り
- 85日

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
57%
- 現在
- 1,729,000円
- 支援者
- 90人
- 残り
- 29日
最近見たプロジェクト
若生稔
FROX
辻谷 真一郎
佐藤恵子
大美 省吾
きょうすけ
大田 明弘
日本の伝統芸能継承の為、所作や着物、舞台芸術を体験してもらう
- 支援総額
- 3,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 4/26

食に関心を持てるボードゲーム「ホネヅクリ」を作りたい!
- 支援総額
- 166,000円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 7/31
成立

認知症予防のひとつとして、外国語学習という方法の普及
101%
- 支援総額
- 1,212,000円
- 支援者
- 59人
- 終了日
- 5/23

シニアのプチ起業「シフォンケーキ工房あとれお」開業資金応援のお願い
- 支援総額
- 14,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 6/7

小児病棟の子どもたちに花火を通して笑顔になってもらいたい!!!!
- 支援総額
- 125,000円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 10/27
成立
パワーリフティングアジア大会で、日本代表としてアジア記録を目指す!
160%
- 支援総額
- 640,000円
- 支援者
- 14人
- 終了日
- 12/20
成立
『できない』を変える挑戦~心理学で未来の若者と子供に希望を~
160%
- 支援総額
- 800,000円
- 支援者
- 55人
- 終了日
- 12/28














