
支援総額
1,408,000円
目標金額 1,400,000円
- 支援者
- 31人
- 募集終了日
- 2020年12月5日
https://readyfor.jp/projects/nao329329329329?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2020年12月02日 15:51
僧侶の葬儀や
お陰様で達成出来ました❗改めて御礼申し上げます🙏
温かいお言葉、励ましのお言葉、そしてクラウドファンディングだけではなく、マスクを作って寄付してくださる方に本当に感謝いたします。大変な時を過ごされている最中、皆様のお心を胸に頑張ります❗合掌 尚蓮
温かいお言葉、励ましのお言葉、そしてクラウドファンディングだけではなく、マスクを作って寄付してくださる方に本当に感謝いたします。大変な時を過ごされている最中、皆様のお心を胸に頑張ります❗合掌 尚蓮
リターン
3,000円

お礼の手紙/直筆の写経1枚
お礼の手紙と、支援者様の健康と幸せを祈って書いた直筆の「写経」1枚を送らせていただきます。写経は、① お守りとして持ち歩く ② 体の不調のある部分に当て回復を祈る ② 浄化・お清め などに使用できます。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 194
- 発送完了予定月
- 2021年2月
10,000円

お礼の手紙/直筆の写経1枚/十勝産ジャガイモ2kg
お礼の手紙と、支援者様の健康と幸せを祈って書いた直筆の「写経」1枚、十勝産ジャガイモ 約2kg(インカの目覚め・メークイン・男爵 など)をレターパックに詰めてお送りします。インカのめざめが品薄な場合はキタアカリ、または十勝の特産品(お菓子など)を同封します。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 140
- 発送完了予定月
- 2021年2月
3,000円

お礼の手紙/直筆の写経1枚
お礼の手紙と、支援者様の健康と幸せを祈って書いた直筆の「写経」1枚を送らせていただきます。写経は、① お守りとして持ち歩く ② 体の不調のある部分に当て回復を祈る ② 浄化・お清め などに使用できます。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 194
- 発送完了予定月
- 2021年2月
10,000円

お礼の手紙/直筆の写経1枚/十勝産ジャガイモ2kg
お礼の手紙と、支援者様の健康と幸せを祈って書いた直筆の「写経」1枚、十勝産ジャガイモ 約2kg(インカの目覚め・メークイン・男爵 など)をレターパックに詰めてお送りします。インカのめざめが品薄な場合はキタアカリ、または十勝の特産品(お菓子など)を同封します。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 140
- 発送完了予定月
- 2021年2月
1 ~ 1/ 10
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
Media is Hope
Trauma Treatment Therapist Group
一般社団法人 みとり
NPO法人Lily&Marry'S
NPO法人学習支援ルーピス
311甲状腺がん子ども支援ネットワーク
風テラス

Media is Hope マンスリーサポーター大募集!
継続寄付
- 総計
- 16人

心理専門職による「心のケア」を、必要な人に無料で届けたい
継続寄付
- 総計
- 11人

“他人”はお断り―お見送りも、お墓参りもできない孤独死をなくしたい
継続寄付
- 総計
- 0人

【常設型子ども食堂】毎日営業で子どもたちの居場所づくりを
継続寄付
- 総計
- 62人

946未来づくりサポーター~子どもたちの夢をカタチにするお手伝い~
継続寄付
- 総計
- 0人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
継続寄付
- 総計
- 275人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
継続寄付
- 総計
- 162人
最近見たプロジェクト
サンライズファーム
清水良浩・克枝(ボディケアサロンしろくま)
ゆっくり山マイマイ(三神千絵)
信州こどもホスピスプロジェクト
野口 和幸
UNCRC チャイルドライツ
高山 千明
成立
幻の地酒・夢遥プロジェクトの継続を皆さんの応援でお助けください
107%
- 支援総額
- 322,500円
- 支援者
- 15人
- 終了日
- 1/26

必要な人にボディケアを届ける移動式サロンをオープンしたい!
- 支援総額
- 79,000円
- 支援者
- 10人
- 終了日
- 6/29
成立

山をゆっくり登りたい人の優しさのしるし「ゆっくり山マイマイ」
208%
- 支援総額
- 416,000円
- 支援者
- 50人
- 終了日
- 2/26
成立

病児と家族の笑顔いっぱい!お出掛け支援
100%
- 支援総額
- 502,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 4/30

越谷の空き家を有効活用! 学習支援のあるこども食堂を作りたい!
- 支援総額
- 32,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 8/28
親子を分離する戦後の時代遅れの法律の改正と制度の見直しを。
- 支援総額
- 100,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 6/28

73歳神主の父が日本百名山の登頂への夢を叶える!あと16座に挑戦!
- 支援総額
- 42,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 8/20











