
寄付総額
目標金額 10,000,000円
- 寄付者
- 1,256人
- 募集終了日
- 2022年6月17日
観測所長からのお礼のメッセージと近況報告
クラウドファンディングにご協力いただきました皆様、こんにちは、水沢VLBI観測所長の本間です。暑い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
6月17日に完了したクラウドファンディングについて、皆さまのご協力に改めて感謝申し上げるとともに、近況についても簡単にここで紹介させていただきます。
まずは、改めてクラウドファンディングの結果のまとめです。募集終了日の6月17日から1週間後の6月24日をもって、本クラウドファンディングの集計が完了し、寄附総額30,237,000円、寄附者総数1256人となりました。当初目標の3倍超えを達成することができ、大変ありがたく思うとともに、これから皆様の期待に応えるべく、観測所員一同身の引き締まる思いを感じております。多くの皆様からの多大なるご支援、改めて本当にありがとうございました!皆様のご支援をもとに若手研究者のおかれた状況を改善しつつ、優れた研究を続けてまいりたいと思います。
観測所では現在返礼品の対応について着々と準備を進めているところです。サポータ証やクリアファイル、観測所定期報告の最新号などはすでに完成し、7月初旬に観測所に納入されたところです。そして、今週から来週にかけて、該当する寄附者の皆様に発送を進めてまいります。総計で1000件を超えているため、複数回に分けて順次の発送となりますので、7月後半の到着を楽しみにお待ちいただければ幸いです。なお、返礼品のうち、南部鉄器(風鈴、おちょこ・コースター)については工房(株式会社 及富様)での製作に時間がかかりますので、もうしばらくお待ちいただければ幸いです。また、120周年記念誌についても南部鉄器と合わせての発送を予定しておりますので、該当する皆様はご承知おきください。
それから、所長のオンライン講演会および所長による観測所案内ツアーにつきましては、当該コースの皆様にメールで連絡させていただいておりますので、ご確認をお願いします。もし連絡メールが見当たらないという方がいらっしゃいましたら、お気軽にクラウドファンディング担当者のメール
mizusawa-cf "at" ml.nao.ac.jp ( "at" をアットマークに置き換えてください)
までご連絡をお願いします。
観測所では今後、皆様からのご支援を元にブラックホール研究をさらに推進してまいりたいと思いますので、これからも引き続きの応援をどうぞよろしくお願いします!
国立天文台 水沢VLBI観測所長
本間希樹
ギフト
10,000円+システム利用料

A|国立天文台水沢応援!スタンダードコース
●寄附金領収書
●お礼のメッセージ
●クラウドファンディングサポーター証
●観測所定期報告(2年間 予定)
●ホームページにお名前掲載(希望制)
●オリジナルクリアファイル
- 申込数
- 329
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
30,000円+システム利用料

B|オリジナルブラックホール手鏡
●オリジナルブラックホール手鏡
==以下Aコースと同じ返礼品をお届け==
●寄附金領収書
●お礼のメッセージ
●クラウドファンディングサポーター証
●観測所定期報告(2年間 予定)
●ホームページにお名前掲載(希望制)
●オリジナルクリアファイル
- 申込数
- 82
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
10,000円+システム利用料

A|国立天文台水沢応援!スタンダードコース
●寄附金領収書
●お礼のメッセージ
●クラウドファンディングサポーター証
●観測所定期報告(2年間 予定)
●ホームページにお名前掲載(希望制)
●オリジナルクリアファイル
- 申込数
- 329
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
30,000円+システム利用料

B|オリジナルブラックホール手鏡
●オリジナルブラックホール手鏡
==以下Aコースと同じ返礼品をお届け==
●寄附金領収書
●お礼のメッセージ
●クラウドファンディングサポーター証
●観測所定期報告(2年間 予定)
●ホームページにお名前掲載(希望制)
●オリジナルクリアファイル
- 申込数
- 82
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,515,000円
- 寄付者
- 2,848人
- 残り
- 29日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 216,818,000円
- 支援者
- 12,292人
- 残り
- 29日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
- 総計
- 39人

北朝鮮向けラジオ放送「しおかぜ」|マンスリーサポーター大募集
- 総計
- 166人

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,870,000円
- 支援者
- 153人
- 残り
- 67日
文化のSDGsを目指して〜配信ではなく瞬間の美を体感するライブを〜
- 支援総額
- 1,072,000円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 1/10

声優×高校生と共に~障がいについて~の朗読劇を
- 支援総額
- 1,045,000円
- 支援者
- 51人
- 終了日
- 10/30

金沢町家をLGBTQ+や多様な人が集えるクリエイティブな居場所に!
- 支援総額
- 7,477,039円
- 支援者
- 304人
- 終了日
- 10/31

"シニア講師×子ども"のロボット教室。主体的な学び場を全国に
- 支援総額
- 1,015,000円
- 支援者
- 43人
- 終了日
- 2/28










