国立天文台 水沢VLBI観測所 進むブラックホール研究にご支援を。
国立天文台 水沢VLBI観測所 進むブラックホール研究にご支援を。

寄付総額

30,237,000

目標金額 10,000,000円

寄付者
1,256人
募集終了日
2022年6月17日

    https://readyfor.jp/projects/naoj-mizusawa?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年12月26日 10:00

若手研究者の募集開始について

VERA水沢観測局20mアンテナ


 

 皆様にお寄せいただきました資金を活用して若手研究者を採用するため、特任助教の公募が無事に開始されましたのでここにご報告いたします。12月22日より国立天文台のページにて募集を開始しておりまして、募集要項は通例に照らし英語となっておりますが、皆様にもその概要を簡単にここでご紹介いたします。

 

【募集概要】
職種
 特任助教1名

就業場所
 国立天文台水沢VLBI観測所(岩手県奥州市水沢)

主な研究内容
 東アジアVLBI観測網やEHTなどを用いたブラックホールの観測的研究

任期等
 2023年4月1日より3年間(延長なし、着任日は応相談)

資格等
 天文学分野の博士号取得または同等の方

締切
 2023年1月20日 12時(日本時間)

 

 末尾になりますが、若手研究者のためにこのような貴重なポジションを配置することができたのは、皆様のご支援によりクラウドファンディングが成功裏に終わったおかげです。特に、当初想定額を大きく上回ったことで、通常のポスドク(特任研究員)よりも一ランク高い特任助教での採用が可能となっており、皆様の多大なご協力に改めて感謝申し上げます。そして、これから採用する研究者とともにさらに研究を推進し、皆さまに新たな成果をお届けできるよう頑張ってまいりますので、新しい年も引き続きの応援をよろしくお願いします。

ギフト

10,000+システム利用料


A|国立天文台水沢応援!スタンダードコース

A|国立天文台水沢応援!スタンダードコース

●寄附金領収書
●お礼のメッセージ
●クラウドファンディングサポーター証
●観測所定期報告(2年間 予定)
●ホームページにお名前掲載(希望制)
●オリジナルクリアファイル

申込数
329
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

30,000+システム利用料


B|オリジナルブラックホール手鏡

B|オリジナルブラックホール手鏡

●オリジナルブラックホール手鏡

==以下Aコースと同じ返礼品をお届け==

●寄附金領収書
●お礼のメッセージ
●クラウドファンディングサポーター証
●観測所定期報告(2年間 予定)
●ホームページにお名前掲載(希望制)
●オリジナルクリアファイル

申込数
82
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

10,000+システム利用料


A|国立天文台水沢応援!スタンダードコース

A|国立天文台水沢応援!スタンダードコース

●寄附金領収書
●お礼のメッセージ
●クラウドファンディングサポーター証
●観測所定期報告(2年間 予定)
●ホームページにお名前掲載(希望制)
●オリジナルクリアファイル

申込数
329
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

30,000+システム利用料


B|オリジナルブラックホール手鏡

B|オリジナルブラックホール手鏡

●オリジナルブラックホール手鏡

==以下Aコースと同じ返礼品をお届け==

●寄附金領収書
●お礼のメッセージ
●クラウドファンディングサポーター証
●観測所定期報告(2年間 予定)
●ホームページにお名前掲載(希望制)
●オリジナルクリアファイル

申込数
82
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月
1 ~ 1/ 15


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る