
支援総額
目標金額 1,550,000円
- 支援者
- 191人
- 募集終了日
- 2023年10月19日
科学に根深くある「ジェンダーバイアス」
READYFORクラウドファンディング『なぜ科学を信頼する?』出版プロジェクト
https://readyfor.jp/projects/naomi-oreskes-science
【メールニュースNO.8 2023年9月11日】
========================================
那須里山舎の白崎一裕です。メッセージを読んでくださり、ありがとうございます。
すでに始動している「活動報告」の一部を<メールニュース>としてご紹介いたします。
========================================
▼ちょこっとご紹介の第七弾は、ふたたび、ジェンダーと科学のお話!
▼ 科学に根深くある「ジェンダーバイアス」
以下の記事は、先日、配信したフェミニズム科学論の話題と関連していて興味深いのでご紹介いたします。この科学における「多様性」の議論は、本書オレスケスの主張とリンクしていると思います。ご参考に!!
Cosmopolitan サイトより
「男性は狩猟、女性は採集」は幻想?最新の考古学研究が過去の多様性を明らかに
――記事より一部引用――
「考古学に限ったことではありませんが、学問の多くは学びの機会が拓けていて経済的にも豊かな階層の男性が研究を先導してきました。学問としての考古学のはじまりは植民地支配とも関連性が高く、白人の中流階級の男性が「未開発のものを開拓をする」という考えが主流でした。
しかし80年代頃から英語圏を中心に、そんな“男性視点”が中心となっていることの危うさを指摘されるように。今は立場によって見え方も変わるため、研究には多様な視点が必要なものだと広く語られるように徐々になってきています。」
いかがですか?
本の完成をお楽しみに。
▼著者や作品について、詳しくは下記のプロジェクトページをご覧ください。
https://readyfor.jp/projects/naomi-oreskes-science
目標金額は155万円です。
支援募集期間 2023年08月21日 午前9時~2023年10月19日 23時です。
最後までお読みいただきありがとうございました。
リターン
5,000円+システム利用料

純粋応援コース
◇ 出版記念イベントへご招待
・オンライン講演会形式
・2024年1月に開催予定
- 申込数
- 54
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月
10,000円+システム利用料

書籍先取りコース
◇ 完成書籍を発売前にゲット
・2023年12月に発送予定
◇ 出版記念イベントへご招待
・オンライン講演会形式
・2024年1月に開催予定
- 申込数
- 125
- 在庫数
- 75
- 発送完了予定月
- 2023年12月
5,000円+システム利用料

純粋応援コース
◇ 出版記念イベントへご招待
・オンライン講演会形式
・2024年1月に開催予定
- 申込数
- 54
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月
10,000円+システム利用料

書籍先取りコース
◇ 完成書籍を発売前にゲット
・2023年12月に発送予定
◇ 出版記念イベントへご招待
・オンライン講演会形式
・2024年1月に開催予定
- 申込数
- 125
- 在庫数
- 75
- 発送完了予定月
- 2023年12月

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 9日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 4,031,000円
- 寄付者
- 494人
- 残り
- 40日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
#観光
- 現在
- 5,783,000円
- 支援者
- 365人
- 残り
- 35日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 5,425,000円
- 支援者
- 293人
- 残り
- 17日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
- 現在
- 33,820,000円
- 支援者
- 1,889人
- 残り
- 37日

関蝉丸神社|"百人一首 蝉丸"を祀る神社に人が集える憩いの場を
- 現在
- 2,720,000円
- 支援者
- 149人
- 残り
- 7日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 5日














