奈良の救急医療を支えるために。18万km走った救急車の買替えへ。
奈良の救急医療を支えるために。18万km走った救急車の買替えへ。

寄付総額

56,476,940

目標金額 25,000,000円

寄付者
583人
募集終了日
2022年9月30日

    https://readyfor.jp/projects/nara-sogo?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年08月30日 15:16

ドクターカーの必要性の声

 

いつも応援いただきありがとうございます。

 

皆様のお力添えにより、現在目標に対し8/30現在、63のご寄付が集まっております。まだまだ目標達成までの道のりはございますが、いただいたご寄付に感謝しドクターカー購入費用を募っていきたいと思います。

 

先日は患者さんからいただいた温かい応援コメントの一部紹介いたしましたが、今回のプロジェクトを通して改めてドクターカーの必要性の声もいただきました。本日はそんな声を少し紹介させていただきます。

 

 

 

総合医療センターになってから、建物が新しいだけでなく、医師はじめスタッフのみなさんがとても親切で、とても気持ちがいいです。救急車について初めて実情を知り、びっくりしました。これからも地域医療の拠点として、信頼できる病院であってください。

 

本来なら、寄付ではなく、きっちりと予算のつくべきものだと思います。しかし、そんなことをいっていると助かる命が助かりません。寄付ぐらいしかできませんが、よろしくお願いします。

 

最近頻繁に昼夜を問わず見かける古い救急車が気になって仕方ないので寄付させて頂きます!

 

奈良県の救急医療に貢献されている皆様に感謝しております。新しい救急車を得てよりいっそうの地域貢献していただくこと祈念してます

 

今、その場の命は、勿論ですが、次の命を救うまでを担う、素晴らしい取り組み、成功に向けて活動よろしくお願いします

 

コツコツとした活動の18万キロ

どれだけの命を助けてきたのか感謝しかありません。

気持ち程度ですが、これからの活動、活躍に期待して参加させて頂きます

 

LINEニュースから見つけてきました。こういう寄付が増えればいいなと思い、参加させていただきました。無事達成して、素敵な救急車で奈良県走り回ってください。

 

私は横浜市在住で奈良には縁もゆかりもないといえば無いのですが、娘が小さいころに救急車のお世話になったこともあり、今回のプロジェクトの必要性に賛同し、クラウドファンディングに参加させていただきました。

普段健康である私は、救急車の重要性に気持ちを向けられないでおりましたが今回のプロジェクトの本文を読み、気持ちを改めることが出来ました。

献血で47都道府県をまわっているので、奈良にも繋がりのエピソードが出来て嬉しく思います。ありがとうございます。プロジェクトの成功をお祈りいたしております。

 

命を繋ぐ大切な救急車。少しでもお力添えできればと思います、

医療従事者の皆様、日々本当にお疲れさまです!

 

他にもたくさんの温かい応援コメントをいただいております。

本当にありがとうございます。

 

最後まで応援の程、よろしくお願い致します。

 

 

ギフト

5,000+システム利用料


alt

5千円|継続的な救急医療を提供し続ける未来のために

①御礼メール
②寄付金領収書
③寄付の進捗状況報告


※ご寄付手続きの際、最終合計金額に誤りがないか最後に改めて確認いただくようよろしくお願いします。
※寄付金領収書は、2022年12月末までに送付いたします。領収書の日付は、奈良県総合医療センターへ入金された2022年11月となります。

申込数
195
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年3月

10,000+システム利用料


alt

1万円|継続的な救急医療を提供し続ける未来のために

①御礼メール
②寄付金領収書
③寄付の進捗状況報告
④ホームページにお名前掲載(希望制)


※ご寄付手続きの際、最終合計金額に誤りがないか最後に改めて確認いただくようよろしくお願いします。
※寄付金領収書は、2022年12月末までに送付いたします。領収書の日付は、奈良県総合医療センターへ入金された2022年11月となります。

申込数
264
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年3月

5,000+システム利用料


alt

5千円|継続的な救急医療を提供し続ける未来のために

①御礼メール
②寄付金領収書
③寄付の進捗状況報告


※ご寄付手続きの際、最終合計金額に誤りがないか最後に改めて確認いただくようよろしくお願いします。
※寄付金領収書は、2022年12月末までに送付いたします。領収書の日付は、奈良県総合医療センターへ入金された2022年11月となります。

申込数
195
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年3月

10,000+システム利用料


alt

1万円|継続的な救急医療を提供し続ける未来のために

①御礼メール
②寄付金領収書
③寄付の進捗状況報告
④ホームページにお名前掲載(希望制)


※ご寄付手続きの際、最終合計金額に誤りがないか最後に改めて確認いただくようよろしくお願いします。
※寄付金領収書は、2022年12月末までに送付いたします。領収書の日付は、奈良県総合医療センターへ入金された2022年11月となります。

申込数
264
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年3月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る