大和三茶室「八窓庵」と庭園を再生し、後世へ継ぐ。〜奈良国立博物館〜
大和三茶室「八窓庵」と庭園を再生し、後世へ継ぐ。〜奈良国立博物館〜

寄付総額

8,260,000

目標金額 15,000,000円

寄付者
452人
募集終了日
2021年12月26日

    https://readyfor.jp/projects/narahaku2021?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年12月16日 17:33

残り10日|まだまだ皆様のお力添えが必要です…!

 

奈良国立博物館のクラウドファンディングを応援してくださりありがとうございます!

 

10月27日から開始したクラウドファンディングは、早いもので残すところあと10日となりました。本日までに、約240名の方から、約420万円のご支援をいただきました。たくさんのご支援、応援のコメントをありがとうございます。

 

しかしながら、目標としている1500万円に対しては現在28%…。まだまだ多くの方のお力が必要な状況です。


八窓庵は明治25年に奈良国立博物館の敷地内に移築されて以来、伝統文化を愛する方々のご愛顧を賜り、これまで活用・維持を続けてきました。重要文化財クラスの茶席で、このように一般に開放されている例はほとんどありません。

 

しかしながら近年は劣化・損傷のスピードに対して修理が追いつかず、痛ましい部分が目立っているのが現状です。池や橋、樹木など、露地景観の悪化も深刻となっており、このままでは貴重な茶室は人目に触れず朽ちていくばかり、という深刻な状況です。
 
庭園整備計画には、約5000万円の予算が必要です。コロナ禍での苦しい状況の中、計画実施の目処は立っていません。

 

12月26日まで、目標達成を目指して引き続き情報発信を続けて参ります。ぜひ皆様からもあたたかいご支援、またお知り合いへのご案内、SNSでの拡散など、お力添えをお願いいたします。

ギフト

5,000


alt

A|ポストカードコース

●御礼のお手紙
●寄付金受領証明書
●ホームページにお名前記載(希望制)
●奈良博ポストカード

※寄付金受領証明書に記載する寄付金受領日は、READYFORから当館に入金のある2022年2月10日となります。2022年度中にお手元にお届けします。

申込数
84
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年3月

10,000


B|正倉院花樹双鳥文ハンカチーフコース

B|正倉院花樹双鳥文ハンカチーフコース

●御礼のお手紙
●寄付金受領証明書 ※1
●ホームページにお名前記載(希望制)
●奈良博ポストカード
●正倉院花樹双鳥文ハンカチーフ 1枚(非売品)
●庭園改修お披露目式にご招待 ※2

※1. 寄付金受領証明書に記載する寄付金受領日は、READYFORから当館に入金のある2022年2月10日となります。2022年度中にお手元にお届けします。
※2. 2022年10月上旬頃に実施予定、詳細は開催の1ヶ月前までにご案内します。

申込数
246
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年3月

5,000


alt

A|ポストカードコース

●御礼のお手紙
●寄付金受領証明書
●ホームページにお名前記載(希望制)
●奈良博ポストカード

※寄付金受領証明書に記載する寄付金受領日は、READYFORから当館に入金のある2022年2月10日となります。2022年度中にお手元にお届けします。

申込数
84
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年3月

10,000


B|正倉院花樹双鳥文ハンカチーフコース

B|正倉院花樹双鳥文ハンカチーフコース

●御礼のお手紙
●寄付金受領証明書 ※1
●ホームページにお名前記載(希望制)
●奈良博ポストカード
●正倉院花樹双鳥文ハンカチーフ 1枚(非売品)
●庭園改修お披露目式にご招待 ※2

※1. 寄付金受領証明書に記載する寄付金受領日は、READYFORから当館に入金のある2022年2月10日となります。2022年度中にお手元にお届けします。
※2. 2022年10月上旬頃に実施予定、詳細は開催の1ヶ月前までにご案内します。

申込数
246
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年3月
1 ~ 1/ 14


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る