
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 171人
- 募集終了日
- 2025年9月20日
再放送NHKBS「フロンティア ナスカの地上絵 知られざる全貌」(8月21日17:00〜18:00)
こんにちは、NAPRA(ナプラ)です。
たくさんのご支援ありがとうございます!
当日となってしまい、申し訳ございませんが、ふたたび再放送のお知らせです。
2月6日に放送された「フロンティア ナスカの地上絵 知られざる全貌」がNHKBSで再放送されます。8月21日(木) 午後5:00〜午後6:00です。上記リンク先で詳細をご確認ください。
そして、8月23日(土) 午後2:30〜午後4:00はNHKBSP4Kで「はるかなる古代文明 AIで謎に迫る!ナスカの地上絵」です。
立て続けに映像で山形大学のナスカの地上絵研究についてご覧いただけるとはタイムリー。
ですが、どちらも見るのが厳しい方もおられるでしょう。
そんな方のために、インターネット上でいつでも見られる動画や解説ページをご紹介します。
まず、2023年11月にNHK Eテレで放映された「NHKアカデミア 第25回 <文化人類学者 坂井正人>」の内容が、こちらのページでテキストと画像で公開されています。
こちらのページのQ&Aコーナーでは参加者の方々のさまざまな質問に対する坂井先生の回答が、とても勉強になります。
最後に、NHKアーカイブスで、2016年に放送された「ザ・プレミアム シリーズ 知られざる古代文明 第一弾「ナスカの地上絵」の予告とさわり(2分46秒)が公開されています。佐藤健さんと坂井正人先生がナスカ台地を歩いているようすが見られます。
お忙しい方はどうぞこちらをご覧ください。
NAPRA(一般社団法人ナスカ地上絵協会)
リターン
3,000円+システム利用料

感謝のメールとNAPRAホームページにお名前掲載(希望者のみ)
●感謝のメールをお送りします
●NAPRAのホームページの「作業報告」にお名前を掲載します(希望者のみ)
●NAPRAの活動をお知らせするメーリングリストに登録します(いつでも解除できます)
- 申込数
- 61
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
10,000円+システム利用料

リーフレット【所得税寄附控除なし】
●お礼状
●領収書【所得税寄附控除には使えません】
●地上絵の概要とプロジェクト成果を掲載したリーフレット(A5判・26頁予定・2025年12月刊行予定)
●NAPRAのホームページの「作業報告」にお名前を掲載します(希望者のみ)
●NAPRAの活動をお知らせするメーリングリストに登録します(いつでも解除できます)。
- 申込数
- 67
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
3,000円+システム利用料

感謝のメールとNAPRAホームページにお名前掲載(希望者のみ)
●感謝のメールをお送りします
●NAPRAのホームページの「作業報告」にお名前を掲載します(希望者のみ)
●NAPRAの活動をお知らせするメーリングリストに登録します(いつでも解除できます)
- 申込数
- 61
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
10,000円+システム利用料

リーフレット【所得税寄附控除なし】
●お礼状
●領収書【所得税寄附控除には使えません】
●地上絵の概要とプロジェクト成果を掲載したリーフレット(A5判・26頁予定・2025年12月刊行予定)
●NAPRAのホームページの「作業報告」にお名前を掲載します(希望者のみ)
●NAPRAの活動をお知らせするメーリングリストに登録します(いつでも解除できます)。
- 申込数
- 67
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月

久賀島の歴史を後世に語り伝えたい・潜伏キリシタン資料館サポーター
- 総計
- 4人

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
- 現在
- 691,000円
- 支援者
- 126人
- 残り
- 5時間

えん罪のない世界へ!IPJサポーター
- 総計
- 79人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,880,000円
- 支援者
- 154人
- 残り
- 67日

明日の災害に備える仕組みにご支援を|カーシェアサポーター募集
- 総計
- 3人

困窮する女性や女子を支援~1日33円からの人道支援サポーター募集!
- 総計
- 21人










