再放送[11/6(木)のお知らせ]「はるかなる古代文明 AIで謎に迫る! ナスカの地上絵」
ご無沙汰しております。NAPRAです。 現在の私たちは、皆様のご支援を受けて実施する作業の準備を進めているところです。 進展がありましたら、こちらの活動報告でお知らせします。 本日…
もっと見る
支援総額
目標金額 2,000,000円
ご無沙汰しております。NAPRAです。 現在の私たちは、皆様のご支援を受けて実施する作業の準備を進めているところです。 進展がありましたら、こちらの活動報告でお知らせします。 本日…
もっと見るこんにちは、NAPRA(ナプラ)です。 9月20日のクラウドファンディング終了から10日ほど経ちました。 改めまして皆様に御礼を申し上げるとともに、今後のナスカの地上絵「見える化」…
もっと見るこんにちは、NAPRA(ナプラ)です。 9月20日23時をもちまして、クラウドファンディングは終了しました。 171名のご支援をいただき、ネクストゴールを上回る総額 3,453,0…
もっと見るこんばんは、一般社団法人ナスカ地上絵協会(NAPRA)です。 クラウドファンディング「これ以上破壊させない!人類の"謎”世界遺産ナスカの地上絵を守りたい」に多大なるご支援をいただき…
もっと見る私はナスカの地上絵に魅せられ、30年以上にわたり調査を続けてきました。 人工衛星画像やAIを活用した研究により、古代ナスカの人々が文字を持たない社会で価値観や世界観を共有するために…
もっと見るこんにちは、NAPRA(ナプラ)です。 7月23日に開始いたしました本プロジェクト、シェアやご寄付をいただいた皆様のおかげで第一目標200万円、そしてネクストゴール300万円を達す…
もっと見るこんにちは、NAPRA(ナプラ)です。 たくさんのご支援ありがとうございます。 ネクストゴール、達成しました。 残り3日となりましたが、1つでも多く、一刻でも早く、 たくさんの地上…
もっと見るこんにちは、NAPRA(ナプラ)です。 皆さまのご支援のおかげで、9月8日に第一目標の200万円、そして9月15日にはついにネクストゴールの300万円も達成することができました! …
もっと見るこんにちは、NAPRA(ナプラ)です。 プロジェクト終了日まであと一週間となりました。 ネクストゴールに向けて、たくさんのご支援と力強い応援をいただきまして、ありがとうございました…
もっと見るこんにちは、NAPRA(ナプラ)です。 たくさんのご支援ありがとうございます。 第一目標を達成し、ネクストゴールに挑戦中です。 10日間を切りましたが、どうぞよろしくお願いします。…
もっと見るこんにちは、NAPRA(ナプラ)です。 最終日まで12日を残して、目標金額に到達いたしました! 皆様の力強いご支援と温かいご声援のおかげでここまでくることができました。 心より感謝…
もっと見るこんにちは、NAPRA(ナプラ)です! おかげさまで目標金額の90%を超えました。 皆様のご支援、心からありがとうございます! プロジェクトの達成に向けて、あと12日間。がんばって…
もっと見るこんにちは、NAPRA(ナプラ)です! おかげさまで支援者数100名を達成しました!こんなにも多くの方々が私たちの活動を応援してくださっていることに頭が下がるとともに、身が引き締ま…
もっと見るこんにちは、NAPRA(ナプラ)です。 たくさんのご支援ありがとうございます。私たちの挑戦も、残すところ3週間を切りました。 現在ナスカにて調査・研究を行っている坂井正人先生からの…
もっと見るこんにちは、NAPRA(ナプラ)です。 おかげさまでご支援くださった方々は92名となりました。 こんなにも多くの方々が私たちの活動にご賛同くださったこと、大変心強く思います。 クラ…
もっと見るこんにちは、NAPRA(ナプラ)です! 私たちの挑戦も期日まで残すところ3週間を切りました。私たちの活動をより多くの方々に知っていただけるように最後まで頑張ってまいります。 山形大…
もっと見るこんにちは、NAPRA(ナプラ)です。 たくさんのご支援ありがとうございます。私たちの挑戦も、残すところ3週間となりました。 これまでいただきました皆様のご声援を、プロジェクト達成…
もっと見るプロジェクトを応援したいけれど インターネットでの支援方法が分からないという方へ クラウドファンディングのご支援をいただく場合、本来はREADYFORでの会員登録が必要となります。…
もっと見るこんにちは、NAPRA(ナプラ)です。 皆様のご支援のおかげで目標金額の60%を超えました! ありがとうございます。 クラウドファンディングの終了まであと24日。 目標達成とプロジ…
もっと見るこんにちは、NAPRAです。 たくさんのご支援とご声援、ありがとうございます。 今回の活動報告では、現在ナスカにて調査・研究を行っている坂井正人先生からのメッセージをお伝えします。…
もっと見るこんにちは、NAPRA(ナプラ)です! あたたかいご支援ありがとうございます! アルバム公開を始めます。 山形大学のナスカ研究チームが撮影した、少し前の現地での写真を紹介します。 …
もっと見るこんにちは、NAPRA(ナプラ)です。 たくさんのご支援ありがとうございます! 当日となってしまい、申し訳ございませんが、ふたたび再放送のお知らせです。 2月6日に放送された「フロ…
もっと見るこんにちは、NAPRAです。 あたたかいご支援ありがとうございます!大変励みになっています。 地上絵解説の第2回目は「地上絵の描かれ方」です。 地上絵が描かれたナスカ台地は、一面に…
もっと見るこんにちは、NAPRA(ナプラ)です。 お盆休み期間にもたくさんのご支援ありがとうございます! さて今回は再放送のお知らせです。 1月1日に放送された「はるかなる古代文明 AIで謎…
もっと見るこんにちは、NAPRAです。 お盆休み、いかがお過ごしでしょうか? 今回から不定期連載で地上絵に関して解説していきます。 第1回は「地上絵の種類」です。 ナスカ台地に描かれた地上絵…
もっと見るこんにちは、NAPRAです。 先日のシェアまつりにご協力賜り、ありがとうございました。 今回はタイトルのとおり、大貫良夫東京大学名誉教授からいただいた応援メッセージを紹介します! …
もっと見る【花笠の後はシェアまつり8月8日(金)0:00~23:45みんなで世界遺産ナスカの地上絵を守ろう・プロジェクトの広報にご協力いただけないでしょうか?】 7月23日に開始いたしました…
もっと見るこんにちは、NAPRAです。 皆様のあたたかいご支援、ありがとうございます! 地上絵を守りたいという皆様の気持ちを受け止めました。 引き続きよろしくお願いします。 さて今回はNAP…
もっと見るこんにちは、NAPRAです。 7月28日はペルーの独立記念日でした。それに合わせて、大阪・関西万博2025のペルーパビリオンにおいてペルーと山形大学とで行われた共同記者会見の様子を…
もっと見るこんにちは、NAPRAです。 7月28日の大阪・関西万博2025のペルーパビリオンでの記者会見を見て、気がついた方もいると思います。 坂井先生の肩書きが「卓越研究教授」になっている…
もっと見るこんにちは。NAPRAです。 本日(7月28日)に大阪・関西万博2025のペルーパビリオンで当協会のアドバイザーの坂井正人卓越研究教授がAIを活用した現地調査により、新たに248点…
もっと見るこんにちは。NAPRAです。 皆様、ご支援ありがとうございます。 この度は国立民族学博物館 関 雄二館長より応援メッセージを頂戴しましたので、ご紹介します! ーーーーーーー ユネス…
もっと見るはじめまして。 NAPRA(読み方は「ナプラ」)です。 この活動報告をご覧いただき、ありがとうございます。 私たちは山形大学のナスカの地上絵研究に携わってきた研究者たちが2024年…
もっと見る3,000円+システム利用料

●感謝のメールをお送りします
●NAPRAのホームページの「作業報告」にお名前を掲載します(希望者のみ)
●NAPRAの活動をお知らせするメーリングリストに登録します(いつでも解除できます)
10,000円+システム利用料

●お礼状
●領収書【所得税寄附控除には使えません】
●地上絵の概要とプロジェクト成果を掲載したリーフレット(A5判・26頁予定・2025年12月刊行予定)
●NAPRAのホームページの「作業報告」にお名前を掲載します(希望者のみ)
●NAPRAの活動をお知らせするメーリングリストに登録します(いつでも解除できます)。
3,000円+システム利用料

●感謝のメールをお送りします
●NAPRAのホームページの「作業報告」にお名前を掲載します(希望者のみ)
●NAPRAの活動をお知らせするメーリングリストに登録します(いつでも解除できます)
10,000円+システム利用料

●お礼状
●領収書【所得税寄附控除には使えません】
●地上絵の概要とプロジェクト成果を掲載したリーフレット(A5判・26頁予定・2025年12月刊行予定)
●NAPRAのホームページの「作業報告」にお名前を掲載します(希望者のみ)
●NAPRAの活動をお知らせするメーリングリストに登録します(いつでも解除できます)。






