
支援総額
目標金額 630,000円
- 支援者
- 65人
- 募集終了日
- 2024年4月30日
活動のご報告!順調にこどもフェスの準備が進んでいます!
いつも変わらぬご支援と熱いご声援をいただき、誠にありがとうございます!
巻狩鍋打ち合わせを行いました
本日も、プロジェクトの最新の進捗について、ご報告させていただきます。
先日、東那須野地区婦人会、会長であり、伝統の巻狩鍋づくりのプロ中のプロである大島小織様と重要な打ち合わせを行いました。
巻狩鍋は、この地域に受け継がれてきた貴重な文化の一つであり、私たちのプロジェクトにとっても非常に重要な位置を占めています。大島様との打ち合わせを通じ、この伝統ある鍋料理をこども達に伝えるための知識と技術を学ぶ貴重な機会を得ることができました。
皆様からの温かいご支援により、クラウドファンディングの目標金額の50%を達成することができました。

この成果を受け、せこ鍋の借用予約も無事に行うことができました。これは、私たちが目指すイベントを成功させるための大きな一歩です。

準備は順調に進んでおり、私たちはこのプロジェクトが更に前進していくことを心から楽しみにしています。皆様のご支援があってのこの進捗です。
引き続き変わらぬご支援を賜りますよう、心からお願い申し上げます。
今後もプロジェクトの進捗については、定期的に報告してまいりますので、どうぞお楽しみにお待ちください。
皆様と共にこのプロジェクトを成功に導き、地域の伝統文化を未来へと繋げていくことを、心から願っております。
この度のご支援、改めて深く感謝申し上げます。今後とも、何卒宜しくお願い申し上げます。
(一社) 黒磯那須青年会議所
リターン
1,000円+システム利用料

1000円お気持ちプラン
・黒磯那須青年会議所から感謝のメールを送ります。
・イベント報告のレポート(PDF)
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年5月
3,000円+システム利用料

3000円お気持ちプラン
・黒磯那須青年会議所から感謝のメールを送ります。
・イベント報告のレポート(PDF)
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年5月
1,000円+システム利用料

1000円お気持ちプラン
・黒磯那須青年会議所から感謝のメールを送ります。
・イベント報告のレポート(PDF)
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年5月
3,000円+システム利用料

3000円お気持ちプラン
・黒磯那須青年会議所から感謝のメールを送ります。
・イベント報告のレポート(PDF)
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年5月

当別町の豊かな森から、ギャニオンがつくる北海道産メープルを世界へ!
- 総計
- 0人

三浦半島から新しい教育文化を創る!
- 現在
- 5,110,000円
- 支援者
- 124人
- 残り
- 41日

TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
- 現在
- 3,685,000円
- 寄付者
- 208人
- 残り
- 54日

西郷隆盛も学んだ偉人|恵那市から岩村藩・佐藤一斎の学びを全国へ
- 現在
- 3,140,000円
- 支援者
- 70人
- 残り
- 8日

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
- 総計
- 56人

子どもたちが作った馬場を「守る水」 ー 井戸から共につくる未来
- 現在
- 1,810,000円
- 支援者
- 88人
- 残り
- 6時間

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,745,000円
- 支援者
- 93人
- 残り
- 29日












