
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 143人
- 募集終了日
- 2024年3月28日
ニュースメディア 「thousandsmiles」にて本プロジェクトが紹介されました!
「もうあと1000人を笑顔に」を企業理念に合同会社thousandsmilesが運営する、ニュースメディア 「thousandsmiles(サウザンスマイルズ)」にて、本プロジェクトが紹介されました。
歩行事情など画像付きで分かりやすく説明されています。
視覚に障害がある人に避難マップを。アメディアがクラウドファンディングをスタート(合同会社thousandsmilesサイト)
thousandsmilesサイトでは、スクリーンリーダーに対応したサイトの作りや正しい読み方を伝えるため、適宜フリガナを加えるなど、視覚障害にも情報を届ける工夫をしてくださっています。
サイトでは視覚障害のほかにもグルメやヘルスケアのテーマで様々な記事が掲載されています。
合同会社thousandsmiles(サウザンスマイルズ)公式エックス(旧Twitter)
https://twitter.com/1000smilesLLC
リターン
3,000円+システム利用料

01:目の不自由な方への声掛けカードほか、お礼メールと資料一式送付
・ナビレク・バリアフリーマップ案内パンフレット(データ版)
・目の不自由な方への声掛けカード(PDF)
・お礼メール
ナビレク・バリアフリーマップ案内パンフレットのデータ版と街で目の不自由な方を見かけたときに、どんな風に声掛けしたら良いかをコンパクトにまとめた、カードサイズに折りたためるPDF を提供します。お礼メールの中にダウンロードURL を記載してお届けします。
- 申込数
- 51
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年5月
4,000円+システム利用料

02:ナビレク・オンラインレッスン体験
視覚障害者にナビレクの操作方法をお教えする60分のズームでのオンライン・レッスンを体験いただきます。視覚障害者のスマホの操作方法やナビレクの使い方を知ることができます。質疑応答の時間もあります。
第1回:2024年4月9日(火) 15時~16時
以後、支援者の皆様のご都合を伺いながら、月1回のペースで実施します。
※有効期限:1年以内
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 494
- 発送完了予定月
- 2025年4月
3,000円+システム利用料

01:目の不自由な方への声掛けカードほか、お礼メールと資料一式送付
・ナビレク・バリアフリーマップ案内パンフレット(データ版)
・目の不自由な方への声掛けカード(PDF)
・お礼メール
ナビレク・バリアフリーマップ案内パンフレットのデータ版と街で目の不自由な方を見かけたときに、どんな風に声掛けしたら良いかをコンパクトにまとめた、カードサイズに折りたためるPDF を提供します。お礼メールの中にダウンロードURL を記載してお届けします。
- 申込数
- 51
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年5月
4,000円+システム利用料

02:ナビレク・オンラインレッスン体験
視覚障害者にナビレクの操作方法をお教えする60分のズームでのオンライン・レッスンを体験いただきます。視覚障害者のスマホの操作方法やナビレクの使い方を知ることができます。質疑応答の時間もあります。
第1回:2024年4月9日(火) 15時~16時
以後、支援者の皆様のご都合を伺いながら、月1回のペースで実施します。
※有効期限:1年以内
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 494
- 発送完了予定月
- 2025年4月

ろう・難聴中高生の学習塾、継続にご支援を。マンスリーサポーター募集
- 総計
- 61人

市民に愛されて40年、2025SENDAI光のページェント開催!
- 現在
- 549,000円
- 支援者
- 64人
- 残り
- 39日

FRTD RESCUEが八丈島を支援する!
- 現在
- 714,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 35日

障害のある子どもたちの笑顔のために。久美学園修繕プロジェクト
- 現在
- 2,608,000円
- 寄付者
- 95人
- 残り
- 8日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,242,000円
- 寄付者
- 670人
- 残り
- 22日

すべてのこどもたちに学習の機会を!こどもたちの未来へ夢と希望を!
- 総計
- 2人

ハンドメイド教室を併設したカウンセリングルームを作りたい
- 支援総額
- 3,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 12/9

壊されかけた貴重な板倉建築。里山に移築し、保存活用したい。
- 支援総額
- 800,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 3/27

命の誕生を祝福したい。雄ジャージー牛を飼育する牛舎の増築を。
- 支援総額
- 680,000円
- 支援者
- 32人
- 終了日
- 8/16
映画「Gang」を制作し、世界で必要とされる活動を紐解く
- 支援総額
- 1,699,000円
- 支援者
- 149人
- 終了日
- 11/1
うなぎバイオロギングが繋ぐ夢の世界
- 支援総額
- 1,279,000円
- 支援者
- 65人
- 終了日
- 10/31
良質茶葉「開成MyTea」の事業継承とオリジナルブランド立ち上げ
- 支援総額
- 1,225,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 5/15

発電所が破壊され電力がない極寒の冬を迎える住民に中古発電機寄贈
- 支援総額
- 1,000,000円
- 支援者
- 116人
- 終了日
- 11/30










