なわとびで子どもたちに笑顔を!なわ×なわジャンプVOL.6を開催

支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 7人
- 募集終了日
- 2015年10月18日

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
#観光
- 総計
- 43人

#アントラーズの未来をみんなで 2025
#地域文化
- 現在
- 41,385,000円
- 寄付者
- 821人
- 残り
- 26日

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
#地域文化
- 現在
- 15,235,000円
- 支援者
- 77人
- 残り
- 36日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
#地域文化
- 現在
- 7,985,000円
- 寄付者
- 195人
- 残り
- 36日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
#地域文化
- 現在
- 7,779,000円
- 支援者
- 228人
- 残り
- 19日

【第三弾】日本の囲碁・ペア碁を未来へ繋ぐ!棋士強化と派遣にご支援を
#地域文化
- 現在
- 7,330,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 11日

愛知 普門寺|国重要文化財 仏像を守る「仏像館」改修工事にご支援を
#地域文化
- 現在
- 7,055,000円
- 支援者
- 106人
- 残り
- 26日
プロジェクト本文
もうなわとびは飛ぶだけではありません。人と想い合える大切な文化になりつつあります。
皆さんはじめまして。私は日本ロープスキップ連盟香川県支部の野上むつみと申します。香川県高松市で、6年前よりなわとびのインストラクターをお呼びしてサンポート高松で「なわ×なわジャンプ!」という冬のイベントを開催しています。なわとびから生まれる子ども同士のコミュニケーションや相手を思う気持ちに魅せられ、なわとびを通してのイベントを何度も開催してきました。今回もそのなわ×なわジャンプvol.6を開催し、子どもたちが飛ぶように友達との絆を育めるイベントを開催いたします。
しかし、今回のイベントの資金が足りていません。子どもの羽ばたきのためにも皆様のご協力を頂けないでしょうか。

(真剣にでもどこか楽しくそれがなわとびです)
実は私、日本ロープスキッピング連盟の香川県支部長
なのに、なわとびはあんまり跳べないんです。
実は私なわとびが得意というわけではないのです。なのにどうして、こんなにもなわとびにこだわっているのかと思う方いらっしゃいますよね。失礼を承知で逆に皆さんにご質問です。
なわとびを数人で行う時、意識することって何だと思いますか。
競技スポーツの大半は仲間や相手との意思疎通を行うものがほとんどだと思います。その中でもなわとびも相手を思いやる気持ちや、コミュニケーションがすっごく大切になってくるスポーツだと思っています。実はなわとびってすっごく仲間を思いやれるスポーツなんですよね。私はそれに気付いた時なわとびを通して生まれる些細な幸せでみんなを笑顔にしたいと思いました。

(ひとつ1つのジャンプに大興奮!)
縄は一本だけれど、少しずつ繋がるみんなの心。
1人でも遊べ、自己への挑戦ができる縄跳び。また、大縄跳びは多人数での息を合わせて跳んだ達成感や今の子ども達に希薄な、他人の気持ちのタイミングを見るという、コミュニケーションもできます。できないことへの、励ましあいなどからも他人と関わることへの一歩にもなります。現在の子ども達は、屋外での遊び場の減少やゲーム機などでの遊びが多くなり、屋外で、様々な人との関わりの中で遊ぶことができなくなっています。
外で遊ぶことが減れば、必然的に対人関係技術の低下も起きます。
だからこそ縄一本で多様な遊びやかかわりができるこのなわとびを通して、親子や年齢関係なく遊ぶことができることの楽しさを伝えたいんです。そんな思いは6年前に生まれました。そして様々なイベントを開催してきました。今回お呼びする生山さんの世界にも通用するなわとびのパフォーマンスは本当に、素晴らしく、このイベントでしか見られないなわとびのパフォーマンスを今年も子どもたちに見せたいと思っております。そこからたくさんの子どもに家族や友達の気持ちをいつもよりちょっと考えらるようになってもらいたいと思っております。

(別々に飛んでいるように見えて意思疎通を図るこどもたち)
今回のイベントの詳細
場所:サンポート高松 デックスガレリア・展示場
日時:2016 年 1 月 17 日(日)
対象:幼児から大人まで 競技会のみ事前受付
☆スケジュール予定:
9:30~受付【ガレリア】
10:00~なわとび競技会(90 分)【展示場】参加費 500 円
・低学年(幼~小 1)前とび
・中学年(幼~小 4)あやとび
・高学年(幼~中学生)二重とび
・1分間の跳躍回数を競い合う
13:30~なわとびで遊ぼう!【ガレリア】参加費無料
・なわとび小助の生山ヒジキさんのなわとび講習
15:00~なわとびパフォーマンス及び閉会
・なわとび小助の生山ヒジキさんのなわとびパフォーマンス
16:00~終了予定
2016年1月17日に香川県高松市のサンポート高松で「なわ×なわジャンプ!vol.6」に世界のギネス記録を持つなわとび小助の生山ヒジキさんをお呼びします! 毎年イベントを楽しみにしてくれる子どもたちに、今年もなわとび小助の生山さんのパフォーマンスを見て、なわとびでも世界を目指すことができる。どんなことでも頑張っていれば、大きな実になることを伝えたいです。
何よりどんな小さなことでも目標や夢を持つことで、子どもは強く育ってくれると思っています。そして相手を思いやれる優しさも学んでもらえたらそれ以上嬉しい事はありません。
そのためのも皆様一人ひとりのお力がどうしても必要でございます。ぜひよろしくお願い致します。
☆☆☆☆☆引換券について☆☆☆☆☆
★サンクスメール
心を込めて皆様にお送りさせていただきます。
★なわとび
これでみなさんもぜひ飛んで遊んで心を交わして
頂けたらとっっっっっても嬉しいです。
★オリジナルTシャツ
小助さん特製Tシャツです!
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円
1)サンクスメール
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
5,000円

1)に加え
2)なわとび小助監修のなわとび
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
1)サンクスメール
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
5,000円

1)に加え
2)なわとび小助監修のなわとび
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし













