
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 181人
- 募集終了日
- 2021年4月28日
神田さち子講演会&交流会
中国残留婦人の半生を描いたひとり芝居「帰ってきたおばあさん」を25年間全国で200公演を演じきった舞台俳優神田さち子の講演会です。
皆様のご参加お待ちしています。
日時 2022年6月23日(木)
12:00 ランチ
13:30 講演会・交流会
18:00 夕食懇親会
会場 博多石焼大阪屋(福岡市博多区中洲5−3−16)
プラン A 講演会・交流会のみ 600円
B ランチ+講演会・交流会 1500円
C 講演会・交流会+夕食懇親会 6500円
D ランチ+講演会・交流会+夕食懇親会 7500円
参加申込方法
1 FBイベントページの「参加予定」をクリック
2 主催の吉澤みかにメッセージで参加申込(プランを選択)
我が目を、耳を、疑った本年2月24日。
ロシアがウクライナへ侵攻し戦争が始まった。
なんという事!
老人、女性、子供らの逃げ惑う姿は私の演じたひとり芝居「帰ってきたおばあさん」(25年200回)のシーンと重なるのです。
「戦争すれば弱かもんが犠牲になるとです」
庶民のおばあさんのこのラストの一言を今こそ伝え、訴え続けねばならないと思っています。
戦争で中国に取り残された残留婦人との出会い、戦中戦後を余儀なく中国で生きた日本女性との出会い、そして今を生きる中国の若者(北京外国語大学、大連大学 長春光華大学、黒竜江大学ほか)たちの言葉を、意見を、今一度故郷の皆さんと考えてみたいのです。
神田さち子プロフール
1944年満州(現中国東北部)撫順で生まれる。
朝倉高校、西南学院大学卒業。
結婚後奈良在。そこで「神田さち子語りの会」主宰。
ひとり芝居「帰ってきたおばあさん(第55回文化庁芸術祭参加作品)は2021年3月終幕。その間中国各地で(ハルピン、大連、北京、長春、安徽省)など9回公演。
映画「ユリイカ」「望郷の鐘」「小林多喜二の母の物語」「一粒の麦」「われ弱ければ」出演。NHKラジオ「日曜訪問」、RKB毎日放送、FBS,テレQほか多数出演
主な受賞
2017年 澄和Futurist賞受賞(山田洋次監督ほか)
2018年 西南ウーマン
主な著書
「奈良のむかし話」「奈良の伝説」「心のはらっぱ~語り愛つむぐ」
「あなたに伝えたくて」「忘れえぬ人たち」
リターン
3,000円
応援3000円コース
感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 66
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月
3,000円

切り絵(小)コース
・感謝のメールをお送りします。
・中国残留日本人孤児が心を込めて作った切り絵(小)を送ります。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年6月
3,000円
応援3000円コース
感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 66
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月
3,000円

切り絵(小)コース
・感謝のメールをお送りします。
・中国残留日本人孤児が心を込めて作った切り絵(小)を送ります。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年6月

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,574,000円
- 寄付者
- 423人
- 残り
- 41日

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
- 現在
- 287,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 14日

那須の音楽家・石田多朗が栃木の子どもへ。世界と響き合う雅楽体験を
- 現在
- 409,000円
- 支援者
- 40人
- 残り
- 50日

天草への情熱が生む | フィカス(無花果)が香る芳醇なクラフトジン
- 現在
- 710,000円
- 支援者
- 25人
- 残り
- 51日

北海道から広島へ!苫小牧選抜、全国大会へ挑戦します!
- 現在
- 740,000円
- 支援者
- 133人
- 残り
- 24日

還暦過ぎの63歳プロレーサー木下隆之が日本人初のシリーズ王者に挑戦
- 支援総額
- 4,610,000円
- 支援者
- 175人
- 終了日
- 4/19
ポンペ病(難病)の息子と歩んだ奇跡のエッセイ集を出版したい
- 支援総額
- 897,000円
- 支援者
- 92人
- 終了日
- 1/15
竹を使った箸づくりで嵯峨野の竹林景観を保全!×森林の応援団づくり
- 寄付総額
- 585,000円
- 寄付者
- 33人
- 終了日
- 10/31

高齢者を「ぼっち」にさせない!居場所作りフリーペーパーの作成
- 支援総額
- 569,000円
- 支援者
- 60人
- 終了日
- 9/26
太秋を食べてほしい!―未来を担う5代目の挑戦―
- 支援総額
- 486,000円
- 支援者
- 74人
- 終了日
- 10/21
何個でも!パクパクっと食べたくなるおむすび屋さんをオープン!
- 支援総額
- 820,500円
- 支援者
- 104人
- 終了日
- 2/28

高品質でお洒落!メガネショップ【DOWNTOWN】が月島に開店!
- 支援総額
- 660,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 6/30










