支援総額
53,186,426円
目標金額 27,000,000円
- 支援者
- 4,352人
- 募集終了日
- 2024年7月31日
https://readyfor.jp/projects/neconomori2024?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2024年07月30日 08:07
小学生職業体験(キタナラマーケット)
第二回小学生お世話体験を開催しました。
「保護猫をしろう」をテーマに未来を担う子ども達に、保護猫達のお世話を体験してもらいました。
トイレ掃除、ご飯をあげて、食器を洗い、最後はおもちゃでみんなで猫ちゃん達を遊んでもらいました。
小学生から命の大切さ、命に向き合うことを学んで欲しいと思いこの企画に参加しました。
保護される猫がどんなところから来たのかなどをお話しさせてもらい、これからの世の中を変えてくれるであろう子供達へ受け継いでいく事も、必要な活動だと思っています。
来年は、もっと広い場所でこのような子ども達参加型の企画を考え、どんどん保護猫達の事をたくさんの若者に知ってもらいたいと思います。
そのためにも、新しい施設でシニア猫、病気の猫、若い猫達をゆっくりみてもらい明るい未来の為に発信できる施設づくりを目指したいと思います。
猫の森
代表 北村由紀子
リターン
10,000円+システム利用料

猫の森応援コース|10,000円
●お礼のメール
感謝の気持ちを込めてお礼のメールをお送りします
●猫の森ホームページにお名前掲載<希望制>
- 申込数
- 1,348
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
500円+システム利用料

猫の森応援コース|500円
●お礼のメール
感謝の気持ちを込めてお礼のメールをお送りします
- 申込数
- 146
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
10,000円+システム利用料

猫の森応援コース|10,000円
●お礼のメール
感謝の気持ちを込めてお礼のメールをお送りします
●猫の森ホームページにお名前掲載<希望制>
- 申込数
- 1,348
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
500円+システム利用料

猫の森応援コース|500円
●お礼のメール
感謝の気持ちを込めてお礼のメールをお送りします
- 申込数
- 146
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
1 ~ 1/ 16
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
猫の森
一般社団法人 ハナコプロジェクト
幸 アニマルサポート 代表・浜田 幸
NPO法人セブンデイズ
にゃんこのしっぽ(栗原 真弓)
石丸雅代(たんぽぽの里)
NPO法人くすのき 代表 那須美香

【猫の森マンスリーサポーター】保護猫たちに安定した医療を届けたい
継続寄付
- 総計
- 175人

飼い主のいない犬と猫へ医療費を届ける|ハナプロサポーター
継続寄付
- 総計
- 664人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
継続寄付
- 総計
- 111人

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
100%
- 現在
- 3,012,000円
- 支援者
- 285人
- 残り
- 1日

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
継続寄付
- 総計
- 124人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
継続寄付
- 総計
- 122人

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
43%
- 現在
- 1,758,000円
- 支援者
- 135人
- 残り
- 29日
最近見たプロジェクト
熊谷市観光協会
ANNA'S CHOICE イタリア 特選食材
濱口 実佐子
社会福祉法人弘和会
安原栄蔵(ABITANiAジャージーファーム)
廣瀬梨早
石川県学童野球連盟
成立

夏の夜に、みんなで咲かせる20周年の花火|第73回熊谷花火大会
225%
- 支援総額
- 4,516,000円
- 支援者
- 195人
- 終了日
- 6/9

20周年記念!イタリア・マンマの体に優しい食材と料理・交流会
- 支援総額
- 200,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 11/6
成立
存続の危機を乗り越え10周年。よさこいの伝統をこれからも。
114%
- 支援総額
- 1,720,000円
- 支援者
- 53人
- 終了日
- 6/28
成立

【緊急募集】能登半島の地域福祉を取り戻す
7%
- 支援総額
- 3,125,000円
- 支援者
- 147人
- 終了日
- 2/29
成立
食卓の身近に!牧場の味を届けるラッピングカーを導入したい!
110%
- 支援総額
- 1,660,000円
- 支援者
- 50人
- 終了日
- 2/28
成立
フィリピン ミンダナオ島の子ども達にランドセルを!
101%
- 支援総額
- 815,000円
- 支援者
- 76人
- 終了日
- 7/12

【能登半島地震】子どもたちが野球を続けていける応援をお願いします
- 支援総額
- 64,000円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 8/6



















