シン・猫の森ハウス始動から半年が経って・・・
2024年6月5日『シン・猫の森プロジェクト』を立ち上げ、多くの皆様からご賛同いただき2025年4月1日に無事『シン・猫の森ハウス』へ移転することが出来ました。 シン・猫の森ハウス…
もっと見る支援総額
目標金額 27,000,000円
2024年6月5日『シン・猫の森プロジェクト』を立ち上げ、多くの皆様からご賛同いただき2025年4月1日に無事『シン・猫の森ハウス』へ移転することが出来ました。 シン・猫の森ハウス…
もっと見るいつも猫の森を応援いただき誠にありがとうございます。皆さまからのご支援のおかげで、日々多くの猫たちに安心できる環境を提供することができています。ここに、直近の活動をご報告いたします…
もっと見る6月下旬、船橋市内で飼い主さんが孤独死された現場から、猫たちの緊急レスキューがありました。 室内では3匹のうち1匹は既に力尽きていましたが、残りの2匹を保護することができました。 …
もっと見る昨年10月からスタートした2現場の多頭飼育崩壊レスキュー合計83頭・今年2月スタートの多頭飼育崩壊レスキュー19頭(猫エイズキャリア)の受入れが6月末に完了しました👏 受入れ時の様…
もっと見る今回、多頭飼育の手術の要請があり本日現地確認に入りました。 地域の保健所からは、 「多頭飼育」はしているけど「崩壊」はしていないとの話しを聞いていました。 しかし、その数「100匹…
もっと見る今年2月に発覚した多頭飼育崩壊。 その現場には20匹の猫が不衛生な環境で過ごしていました。しかも全頭猫エイズ。 施設移転の準備中だった事もあり、全頭を一気に引き取りも難しく、協力団…
もっと見る本日、予定通り9匹の残された子達をレスキューしてきます。 そこで到着後にシャンプー風景を含めて LIVE配信します! インスタLIVE配信 https://www.instagra…
もっと見る今年2月から対応中の多頭飼育崩壊20頭(エイズキャリア)の経過と現状を報告します。 飼い主は高齢者で持病があり、経済的に貧困な状況でした。 2025年2月初めて立ち入りした時 飼育…
もっと見る本日から「シン・猫の森ハウス」の一般公開が始まりました。 完全予約制にし猫達のライフスタイルを変える事なく、普段の様子を見て頂く為に、お一組1時間とさせて頂きます。 猫カフェではな…
もっと見るいつも猫の森を応援してくださっている方、クラウドファンディングを通して初めて知ってくださった方、いつもありがとうございます。 本日はタイトルの通り、継続寄付(マンスリーサポーター)…
もっと見る猫の森では昨年から継続して対応中の多頭飼育崩壊から残りの子達39頭を4月末までに引取りする事になっています。 飼い主が現在の借家から退去する期限が4月末。その際にすべての猫の移動が…
もっと見るシン・猫の森ハウスは着々と進んでいます。 当初、2月22日にお披露目予定でしたが工事が遅れていますので4月以降になりそうです。 2階の猫部屋は完成しています。 間仕切り兼柵は取り外…
もっと見る現在、猫の森ハウスはオーナーチェンジ後、ビルの大改修工事が始まり昼間は大きな工事の音が鳴り響き、壁や床を剥がす大きな振動と音で人が会話するのも大変な状況です。 猫たちには残り2ヵ月…
もっと見るご支援者の皆様への進捗情報が大変遅くなっており申し訳ございません。 現在の状況を改めてお知らせさせて頂きます。 既存建物を取り壊し、10月31日に地鎮祭を終えました。 その後11月…
もっと見る皆様 なかなかこちらの活動報告の更新ができておらず、申し訳ございません。本日、新たな多頭飼育崩壊現場へ行ってきました。その数、60頭。昨日生まれた乳飲み子から10歳までの成猫合わせ…
もっと見る船橋市では申請をすれば飼い主のいない猫の不妊手術の助成を受ける事ができます。 申請が下りてから2ヶ月間有効で、猫の森では7月・8月で4ヶ所のTNR活動のお手伝い進めています。 その…
もっと見る一昨日からの捕獲作戦では、捕獲日初日の夜中0時過ぎに子猫が捕獲器に入りました。 まだ1㎏前後の子達なので、なんとか台風前に保護したくて、昨夜は一睡もせず2時間おきに見回りました。 …
もっと見る今週いっぱい、夏季休暇を頂いていますが事務作業が無しとなると現場にでていくことになります。 8月に入ってから相談を頂いていた場所で子猫がおりまだ不妊手術対象ではないため保護すること…
もっと見る以前から受け入れ予定だった15〜19歳のシニア猫さん4匹がやってきました。 人馴れは問題ないですが、お腹の調子がイマイチ💦 明日から2日間にわけてしっかり健康診断です。 一旦、3段…
もっと見る今日は進捗状況と現状のご報告をさせて頂きます。 皆様の多大なるご支援のおかげで契約できました土地の決済が8月20日に決まりました! 船橋市薬円台3丁目 これで第一目標の達成が可能に…
もっと見る2021年7月に多頭飼育崩壊41匹をうけいれました。その中のマカロンくん(推定8歳)が膵炎で旅立ちました。 食欲不振とふらつく感じが見られ、7月29日に入院。膵炎からのインスリン不…
もっと見る2024年6月5日にスタートしました 「シン・猫の森プロジェクト」 これだけのたくさんの方々からのご支援を受けて、とにかく感謝の気持ちでいっぱいです。 ネクストゴールには届きません…
もっと見る本日は、緊張とこれまでの皆さまへの感謝の想いが混ざる気持ちで、過ごしておりました。 ついに残り1時間となりました。 これまでにご支援くださった皆さま、応援してくださっている皆さま一…
もっと見るプロジェクト終了まで2時間となりました。 最終日の本日、悔いなくやり切りたく、カウントダウンの投稿をさせていただいております。 そして現在、4000名を超える方にご支援いただいてお…
もっと見る残すところ、あと3時間となりました。 ご支援という形で応援してくださった皆さま、SNSで投稿や拡散を通して応援してくださった皆さま。ひとつひとつが、私たち猫の森のことを想って動いて…
もっと見る23時の終了まで4時間。 私たちのためにネクストゴールまで押し上げようという皆さまの想いを感じ、感謝の想いでいっぱいです。本当にありがとうございます。 到達金額でできること |5,…
もっと見るいよいよ、本日23時でクラウドファンディングが終了となりますが、プロジェクトは、4,820万円を突破し、5,000万円まであと180万円、6,000万円まではあと1,180万円とな…
もっと見る引き続き、ラストスパートの拡散のご協力、ご支援、追加支援のご協力をありがとうございます。 ネクストゴール6,000万円達成に向けて最後まで走り続けますが、最終日のすごい追い上げで4…
もっと見る本日最終日ですが、ぞくぞくと追加のご支援もいただいております! プロジェクト期間中は、不安と緊張、焦り、そしてご支援が入る喜びが入り混じるような気持ちです。その中で、追加のご支援を…
もっと見るラストスパートの拡散のご協力をありがとうございます。追加のご支援も最終日の励みになります!!心より御礼申し上げます。 現在、175%!最後までネクストゴールの新しい施設を建設に実現…
もっと見る応援ありがとうございます\本日最終日/23時までぜひ最後まで見守ってください! 猫の森のクラウドファンディングの挑戦は本日23時までとなりました! 皆さまからたくさんの応援をいただ…
もっと見る2019年、緊急で受け入れを必要とする事案が発生しました。 それが最初の「多頭飼育崩壊」でした。 1軒の家で保護や繁殖を繰り返し、100匹にものぼる数までになってしまった猫達のレス…
もっと見る猫の森スタッフです。 猫の森で受け入れる保護猫は一旦 猫の森ハウスに入室することが多く、受入後しばらくはケージでの管理となり現在約10畳のスペースにワイド3段ケージが4個設置されて…
もっと見る温かい応援メッセージ、そしてご支援をいただき、本当にありがとうございます。 私たちはネクストゴール6,000万円を絶対に達成しなければという想いはもちろんのこと、このプロジェクトを…
もっと見る第二回小学生お世話体験を開催しました。 「保護猫をしろう」をテーマに未来を担う子ども達に、保護猫達のお世話を体験してもらいました。 トイレ掃除、ご飯をあげて、食器を洗い、最後はおも…
もっと見るクラウドファンディング終了まで 残り1日!! 6000万円まで残り1700万円! 猫の森のプロジェクトを応援してくださりありがとうございます! クラウドファンディング終了まであと1…
もっと見る先週末から少し体調不良の様子が見られたマカロンくん。 今朝も様子がおかしいので、受診してもらいました。 結果、糖尿性ケトアシドーシスで入院となりました。 しばらく落ち着くまで入院に…
もっと見る元飼い猫でとても人馴れしている、アメショ風の小柄な子、あみちゃん。 譲渡会に参加しても、お声がかかることなく、もう半年以上経ってしまいました。 あみちゃんは13歳の女の子です。 若…
もっと見る私が猫の森のボランティアとして活動を始めたのが、2019年4月 船橋市M山の多頭飼育崩壊(約100匹)からでした。 猫の森初めての多頭現場、助け出された猫たちは当時2DKのアパート…
もっと見るクラウドファンディング終了まで 残り2日!! 6000万円まで残り1860万円! 皆さまと共に作る理想の保護猫施設 今いる猫たちがさらに快適に過ごせるような空間と、その猫たちのお世…
もっと見る2022年5月14日に猫の森の保護猫として最期を見送る事になったタンタンちゃん。 最期の1年はできる限りの愛情を注ぎました。 猫の森の保護猫になったのは2021年3月7日。 元飼い…
もっと見る3年前のある日、自宅近くの交通量の多い道路脇に1頭の三毛猫ちゃんがいるのを見つけました。 動けないほど弱っているのか、私が近づいても逃げるどころか体勢ひとつ変えずジッとしています。…
もっと見るクラウドファンディング終了まで 残り3日!! 6000万円まで残り2030万円! 本日までに3100名を超える皆さまからご支援をいただき、ネクストゴールへの挑戦開始後もたくさんのご…
もっと見るCaption 毎日、何件もの相談の電話があります。 今日は事務所が休みでしたので、猫の相談のない日だと思っていましたが、メールを開くと 驚く内容が・・・ 2018年に当時もご自身…
もっと見る「シン・猫の森プロジェクト」も残り4日となりました。 本日は21時よりInstagramでのライブ配信を開催したいと思います。 https://www.instagram.com/…
もっと見るプロジェクト終了まで、いよいよ残り4日となりました。 現在、3800万円のご支援をいただいております。ここまでご支援、応援してくださった皆様本当にありがとうございます。しかし現状、…
もっと見る先週末、船橋市より30キロ以上離れたY市での親子猫捕獲の話がありました。 なんでも母猫は、先日までハウスにいた保護猫【アキちゃん】の子で、その子猫3匹は生後1ヶ月半くらい。この灼熱…
もっと見るいつも応援ありがとうございます! クラウドファンディング終了まであと5日となりました。 おかげさまで、3600万円まできております! ラストスパート期間に入ってからも、日々ご支援を…
もっと見る八街市の空き家で2日かけて捕獲した母猫と仔猫3匹。初めての経験でした。みんなノミだらけで、気温35℃超えの中暮らしていました。(2024.7.22〜.23)※写真は最後の子猫の捕獲…
もっと見る猫の森スタッフです。 現在、私は自宅で腎不全のちぃちゃん(多頭飼育崩壊現場レスキュー)をお預かりしています。 ご飯もよく食べてオモチャでも遊ぶし毎日元気に過ごしています。一日に2回…
もっと見る10,000円+システム利用料

●お礼のメール
感謝の気持ちを込めてお礼のメールをお送りします
●猫の森ホームページにお名前掲載<希望制>
500円+システム利用料

●お礼のメール
感謝の気持ちを込めてお礼のメールをお送りします
10,000円+システム利用料

●お礼のメール
感謝の気持ちを込めてお礼のメールをお送りします
●猫の森ホームページにお名前掲載<希望制>
500円+システム利用料

●お礼のメール
感謝の気持ちを込めてお礼のメールをお送りします




#動物


