
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 81人
- 募集終了日
- 2020年10月28日
再投薬、頑張っています
ご報告が遅れてすみません。
いつも温かい応援をありがとうございます。
ナツは11月24日にFIP再発が確定し、
病院に2泊入院しました。
8月初めのFIP発症がわかった時は腹水が溜まっていたのですが、
今回の再発時には胸水が溜まっていて、
以前よりも危険な状態でした。
胸水が溜まることで呼吸困難に陥り、
それ自体でも命を落とす危険があるそうです。
再発確定した時は、本当にショックで、
なぜナツが、、、!って悔しくて悔しくて。
でも、時間がない。
前を向くしかない。
もう一回頑張るしかない。
冷静になってできることをしなくては。
病院では酸素室に入れてもらい、
3回胸水を抜いてもらいました。
痩せてしまって、入院した時には、
体重は2.1kgになっていました。
すぐにMUTIANの投与を始めた方が良いとのことで、
11月25日には病院でMUTIANを飲ませました。
ただ、毎日同じ時間に投薬しないといけないので、
11月26日から改めて、45日間の再投薬を始めました。
投薬を始めて一週間後、血液検査をしました。
状態はまだ悪いですが、少しずつ元気になっているので、
数値もおそらくもっと悪かったのが、
回復している途中だろうということでした。
再投薬を始めて5日目くらいで、
食欲もかなり出てきて、元気も出てきました。
そして、今日、15日目の投薬が終わり、
かなり元気になってきました!
体重も2.6kgを超えました。
再投薬は倍量なので、
現在600mgのMUTIANを飲ませています。
100mg、2,500円のお薬なので、600mgで15,000円です。
12月10日の時点で、
MUTIAN代だけで、前回の投薬も含めて、
902,500円かかっています。
(年末年始があるため、少し先まで余裕をもって
お薬をもらっています)
最終日は1月9日(土)です。
本当に有難いことに、前回のクラウドファンディング以外にも
直接のご支援をたくさんいただいたお陰で、
ナツにMUTIANの再投薬をすることができています。
本当に本当に、ありがとうございます!!
そして、今回の再発を聞き、さらにご支援くださる方もみえて、
感謝の気持ちでいっぱいです。
こんなにも皆さまに甘えてしまってすみません。
今度こそ寛解を目指し、ナツと一緒に闘います。
再度の応援のお願いになりますが、
どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
見守ってやってください。
またご報告いたします。
リターン
1,000円

ぜんぶ応援コース:1,000円
ご支援いただいた全額を
ナツの治療費にあてさせていただきます。
①ナツの写真付きのお礼メール
を送らせていただきます。
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月
3,000円

ぜんぶ応援コース:3,000円
ご支援いただいた全額を
ナツの治療費にあてさせていただきます。
①ナツの写真付きのお礼メール
を送らせていただきます。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月
1,000円

ぜんぶ応援コース:1,000円
ご支援いただいた全額を
ナツの治療費にあてさせていただきます。
①ナツの写真付きのお礼メール
を送らせていただきます。
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月
3,000円

ぜんぶ応援コース:3,000円
ご支援いただいた全額を
ナツの治療費にあてさせていただきます。
①ナツの写真付きのお礼メール
を送らせていただきます。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

青い鳥サポーター募集中〜殺処分ゼロを守り抜くためのご支援を〜
- 総計
- 75人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

約150頭の犬と猫に、新しい家族を!第3弾!!
- 現在
- 266,000円
- 支援者
- 16人
- 残り
- 14日

歌手歴30年の集大成と挑戦。新音楽「JAPERA」で新たな感動を
- 現在
- 516,000円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 9日

愛Catサポーター募集|動物に優しい愛媛県にするためのご協力を!
- 総計
- 22人

“まあくんの家“応援隊募集‼︎行き先のない子達の医療と継続のために
- 総計
- 189人

大学の智と地域の出会いの場をつくることができるサイトを開発!
- 支援総額
- 95,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 6/28
就職難民のためにパソコンスキルを底上げしたい!
- 支援総額
- 64,000円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 11/27
車椅子の全国大会参加者を、大型リフトバスで安全に運びたい。
- 寄付総額
- 273,000円
- 寄付者
- 35人
- 終了日
- 9/25

自然の声と暮らしをつなぐフォトインテリアを多くの方に届けたい
- 支援総額
- 88,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 8/30
20年前に廃校になった小田切の校歌復活プロジェクト
- 支援総額
- 260,000円
- 支援者
- 35人
- 終了日
- 6/29
〜バリ島の農村部を養殖業から活性化する事で、貧困問題を解決する〜
- 支援総額
- 946,000円
- 支援者
- 112人
- 終了日
- 2/6
学童クラブを併設した自治会館を作って地域の子ども達の安全を守りたい
- 支援総額
- 226,000円
- 支援者
- 37人
- 終了日
- 2/26










