FIP(猫伝染性腹膜炎)を発症した子猫、ナツを助けたい
FIP(猫伝染性腹膜炎)を発症した子猫、ナツを助けたい

支援総額

714,000

目標金額 500,000円

支援者
81人
募集終了日
2020年10月28日

    https://readyfor.jp/projects/nekofreak-natu?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年01月19日 01:18

ナツ、アキ頑張っています!

ご無沙汰しておりました。

 

12月29日にナツの兄弟アキのFIP発症がわかってから、

ご報告ができておらず、申し訳ありません。

 

アキは12月29日に血液検査をし、

年明けにFIP陽性という検査結果が出ました。

 

 

 

すでに12月29日からMUTIANを飲ませて治療を開始しています。

 

 

ナツは、再投薬期間が1月9日で終わるはずでしたが、

炎症の数値がまだ悪く、投薬を続けています。

 

 

ナツは今度こそ再発させたくない。

いろいろ調べた結果、

今までの飲み薬から、皮下注射の薬の治療に切り替えをしました。

 

現在アキ、ナツ共に、皮下注射での治療をしています。

二週間に1度、血液検査をし、ナツは状態が良くなれば、

投薬を終えられる予定です。

 

アキは、MUTIANと同じく、84日間の投薬が必要なので、

3月末頃までの投薬を予定しています。

 

応援してくださる皆さまのお陰で、2匹の治療ができていること、

心から感謝しています。

本当にありがとうございます。

 

お陰さまで、現在の2匹はとても元気にしています。

私のようなど素人が注射をするので、

まだまだうまく刺せず、毎日凹みまくりながら、

なんとか頑張っています。

 

押さえ役の主人はすっかり嫌われ者になって落ち込んでいますが、

ナツ、アキ、共にFIPに打ち勝って元気になってほしい。

そのためにたくさんの方にアドバイスをもらい、

試行錯誤しながら、日々なんとか注射をしています。

 

今後もインスタ、ツイッターでも2匹の様子をお伝えしていきますので、

どうか見守っていただけると嬉しいです。

 

寛解までは、まだまだ長い道のりとなりますが、

リターンは1月中の発送をしたいと思い、ただいま、準備中です。

もうしばらく、お待ち下さいますよう、お願いいたします。

 

いつも温かい応援をありがとうございます。

とても励みになっています。

 

 

↓ナツ

 

 

 

 

↓アキ

 

 

またご報告させていただきます。

 

 

2021年1月19日

渡邉 友美子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リターン

1,000


ぜんぶ応援コース:1,000円

ぜんぶ応援コース:1,000円

ご支援いただいた全額を
ナツの治療費にあてさせていただきます。


①ナツの写真付きのお礼メール

を送らせていただきます。

申込数
25
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年1月

3,000


ぜんぶ応援コース:3,000円

ぜんぶ応援コース:3,000円

ご支援いただいた全額を
ナツの治療費にあてさせていただきます。


①ナツの写真付きのお礼メール

を送らせていただきます。

申込数
28
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年1月

1,000


ぜんぶ応援コース:1,000円

ぜんぶ応援コース:1,000円

ご支援いただいた全額を
ナツの治療費にあてさせていただきます。


①ナツの写真付きのお礼メール

を送らせていただきます。

申込数
25
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年1月

3,000


ぜんぶ応援コース:3,000円

ぜんぶ応援コース:3,000円

ご支援いただいた全額を
ナツの治療費にあてさせていただきます。


①ナツの写真付きのお礼メール

を送らせていただきます。

申込数
28
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年1月
1 ~ 1/ 11


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る